top
† 依 存 症 † 心理テスト回答
 ┗422

422 :日吉若
2007/04/07 12:49

エ/ー/ス/コ/ッ/クのは/る/さ/め/ス/ープはワカメが一番美味しい。…のに、わかめ…いなかった(メソ/かきたまで我慢)
はるさめが急に食べたくなった13歳の春です。(何)


心理テスト結果!

【200記念心理テスト】

提供:ドSな二人。

>1.貴方は今から旅に出ます。でも、忘れ物がある事に気付きました。それは何ですか?
>忘れ物が表すのは気掛かり。ここで解るのは自分の中の敵。
>Aの傘を選んだ人。
貴方は準備が完璧でないと動く事が出来ない人。そこで貴方を縛り付けているのは用心深さ。用意万端整った頃にはチャンスは通り過ぎた後、なんて事もあったハズ。勇気を出して前に進みましょう。
†うん、マジで準備しないと動きません(笑)
 用心深いって言うか、臆病と言うか…。チャンスはいつも見逃すためにあるようなもの…(爆死)

>2.忘れ物もチェックして船に乗ります。でも、その船の出港が遅れています。何故ですか?
>此処で解るのはトラブルに遭った時の責任転嫁先。
>C.急病人が出たを選んだ人。
貴方は何でも自分のせいにします。責任感が強い貴方は、その反面少し自虐的な傾向があるようです。つい「原因は自分ではないか」と考えてしまいます。
†…え、てゆーかマジで自分が悪いときばっかりなんで(痛)昨日もま、色々(遠い目)
 想いっきり自分が関係なかったら自分の所為だ、とは想いませんよ。勿論。

>3.やっとの事で船に乗りましたが、貴方は他のお客さんと相部屋です。一緒の部屋になった人はどんな人ですか?
>見知らぬ人は自分にとっての苦手な人を表します。ココでは苦手な人に出会った時の付き合い方を見ます。
>C.鞄があるだけで姿を現さないを選んだ人。
貴方は相手を完全無視。嫌われるのを苦にしない人。もしくは、人との交渉を持たない人。でも苦手な相手とも付き合わなければならない場合もあるので気をつけましょう。
†あー…うん、シカトしてますね。
 そもそも嫌いな人に好かれたくない…というか、関わりたくないと言うか(オィ)人との交渉は…まぁボチボチ。
 苦手でも関わらなきゃならないなら多少会話はしますけどね、ちゃんと。…ただ、用事があるときだけ。雑談はしません(ぁ)

>4.翌日、船から降り一人で歩き続けると目の前に白い砂浜が。その砂浜には貴方以外の足跡はありますか?
>砂浜に残された足跡で解るのは心の安定度。
>A.他の人の足跡が一つあるを選んだ人。
貴方には何か気に掛かる事があるようです。先ずは足跡の先にいる相手に歩み寄って対話する事で気が晴れるかもしれません。
†ん、なんだろう?気に掛かる事……。歩み寄った先で逃げられたら凹むし、自分だったら想いっきり元来た道を全力逃走しますよ(笑)

>5.砂浜を歩いていると岸に打ち上げられた瓶を拾いました。何が入っていますか?
>此処で解るのは知らず知らずに引きずっている過去の記憶。
>A.恋人に贈った詩を選んだ人。
詩は届かぬ思いを表します。貴方には消してしまいたい失恋体験があるようです。でも辛い体験が今の貴方を成長させた事に貴方自身も気付いているはずです。
†消し…、や、別に消したいとは思ってないですけど。
 成長はしました!…これでも(何)数年前の自分に出会ったらきっと今なら殴り飛ばせます(超笑顔)

>6.貴方はその瓶をどうしますか?
>此処で解るのは過去の傷をどうやって癒して来たか。
>A.そっと波間に置くを選んだ人。
貴方は叶わなかった願いや失敗を美化する傾向があります。辛い想い出も自分を傷付けた人間も一様に美化します。それが貴方の癒し方。そうやって辛い過去を乗り越えて来たハズ。
†え、そんな凄いことできませんけど…(汗)
 あ、でも昇華してるあたり美化してるのかも?流石に辛い思い出は美化できないですけど。全部美化できたら良いのに。

ドSなお2人、有難う御座いました!

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP