top
┗
† 依 存 症 † 心理テスト回答
┗429
429 :
日吉若
2007/04/12 13:09
暇潰心理テスト!(何)
過去に配られていたらしき心理テストを掘り漁ります(何)
Un/der t/he Ro/se +/ a r/ain dr/opの跡部さんとこから拝借。
①まず、「鞄」。
あなたは鞄をどのように使いますか?
それを、どう思いますか?
†鞄は殆ど自分で買うことないです。父上が良く買ってきてくれるのですが。
案外変えたりすることって少なくて、壊れてもあんまり捨てない…なぁ。
大切な物を仕舞いこんで持ち歩けるっていいですよね。大切な物を預けてるからこそ鞄も大切。
②次に「雑誌」。
あなたは雑誌を、どんな風に扱っていますか?
そして、それをどう思っていますか。
†雑誌あんまり見ない……(爆死)
気が向いたときに本屋でペラッとめくったり、家族が買ってきたのをペラッと見たりするだけなんですが。
自分の知らないことを写真付き詳細つきで細かく教えてくれるので便利でありがたいです。
③そして、「手紙」。
あなたは手紙をどう扱っていますか?
それをどう思いますか。
†手紙は好き。書くのも貰うのも。…貰う方が好きだけど。
メールよりも手記だから気持ちが篭ってる感があるし、メールみたいに気軽に書けない(時間とか掛かるし)から、ちゃんと俺に当てて書いてくれた、って気がする。
手紙を捨てることは殆ど無いかな。…酷い事書かれてる手紙も、読み返しはしないものの、置いてると思う。普通の手紙も箱に入れて大切においてる。
④最後は、机の「引き出し」。
あなたは引き出しをどんな風に使っていますか?
そして、それをどう思いますか。
†引き出しは色々とデンジャラスというかミステリー(笑)自分でも何が入ってるのかわからないっていう…(ぁ)
でも、中には随分昔に大切にしていた物だとか、色々出てきたり。秘密にしてる物も案外引き出しに入れ込んでる。
隠し場所に最適。本当に見つかって欲しくないものは鞄に入れる傾向があるけど。鞄に入れてチャックに錠前付けて隠してる。
結果。
>①バッグは常に持ち歩いてるもの。そして大切なものを入れるから「恋人」を主張するものです。
†…父上が買ってくるって…お見合いか!(笑)父上ー俺まだ13歳ですから(何)
>②雑誌というのは情報源であり、同時にコミュニケーションの手段でもあります。つまり「友人」のことです。
†あんまり友人を見ないという…(爆)
>③手紙は会話と違い、いつまでも残るものであり、人との関係を深めるための最も根本的な手段でもあります。つまり、最も深い関係に位置する「親」となります。
†大切大切。
>引き出しは普通、他人に見せない大切なものをしまっておくので「自分の心」を意味します。
†デンジャラスでミステリーな心な訳ですね(笑)
…あ、ちょっと凹む。てゆーか、だいぶ凹む。
どうしようどうしようどうしよう(うるさいよ)
………夢なら覚めてくださいお願いします土下座します(ぇ)
…はぁ。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]