top
┗
† 依 存 症 † 心理テスト回答
┗436
436 :
日吉若
2007/04/22 12:43
あー……1週間ぶりくらいですかね。
ちょっとお久しぶりな日吉です。
……とりあえず生きてました。(何/誰も心配してないよ)
あれですね、人間には睡眠って大切だと思いますよ、えぇ。
とりあえず、お菓子レポだけでも。
明/治の果/汁/グ/ミ「ぷ/ぷ/る/ん」より、アップ/ルマ/ンゴー&イエ/ローマ/ンゴー味のご紹介。
2種類のマンゴーの果汁を合わせたグミらしいです。
あ、ちなみにマンゴーの王様はア/ルフォ/ンソです!(無駄知識)
そういえば夏になったらマンゴー商品が増えるんだよな…うん、食べたい(笑)
一番はやっぱりミ/ニス/ト/ップのマン/ゴーパ/フェ!
…冷凍されてるマンゴーは不味かったり美味しかったり、当たり外れ激しいんだけど、あのアイスと一緒に食べるマンゴーの液体が…!
毎年夏はアレを確実に食べてます!……そんな俺はキャラメルソフトを食べ損ないました……(涙)
しかも新しく出てきたのがオレンジって何だよオレンジって!!…アイスのオレンジは妙に食べる気無くします。
そんなことよりこの「ぷ/ぷ/る/ん」!凄いマンゴーの匂いがするんです!
味の方もマンゴーの味がしっかりしてます。
なんか、グミの中に柔らかいグミが入ってて…美味!マンゴー好きには良い感じのグミでした。
母上が上の記事を書いていると買ってきてくれました…新商品、ミ/ニ/ス/トの何とかオレンジソフト。
ミックスを買って来てくれたんですが、やっぱりこのソフトの色、おかしいだろ。
ポスターで見た色そのままに、ピンク(何)オレンジのクセにピンク…。
オレンジの味はしてるんです、ちょっと苦味のある、オレンジ。…ピンクなのにオレンジ味。
そして食べて行くと段々酸っぱくなってきます…。
人生経験として(?)、財布に余裕のある方はどうぞ。
不味くは無いですが、二度目は特に要らない感じの味でした(何)
ノ/ー/べ/ルより、「マ/ン/ゴ/ーの/た/ね」のご紹介。
可愛いとは間違っても言いがたい絵のパッケージです。チューイングキャンデーの一つですね。
マンゴー味のチューイングキャンディーで、最近マンゴー商品増えてきましたね。
コレは一粒一粒が大きいです。
味の方は…なんだか、安くてカラフルで大きな丸いチューイングガムみたいな感じです。
まわりをコーディングしている塊が固い…。んー…なんか安い感じで好きじゃないです。
マンゴーの味はしてますけどね、大きいと食べ辛いですし、俺には合わないなー。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]