top
┗† 依 存 症 † 心理テスト回答(432-441/500)

||||||記入
441 :日吉若
2007/05/02 20:19

遅ればせ私信!
>人間ガーデニング日記の幸村さん。
>『端っこの美学』の俺
>嵐を予備隊エースの切原。
>THE・俺ライフの天根。
>紅い青林檎の丸井さん。
>一樹一河の樹さん
>∬太陽と夜月の下、永遠の約束∬の財前と越前。
mbb.whocares.jp

>∥俺流土下座道場∥の宍戸さん
>$我侭猫ノ幻$の跡部さん
>蒼イ蒼イ、此ノ穹の財前。
mbb.whocares.jp

[返信][削除][編集]

440 :日吉若
2007/05/01 21:52

ご飯より本。
多分音楽より本。
そうなると…菓子と本はどうなるんでしょう。
飯は元々好きじゃない。
音楽は聴覚だけに響くけど、手が余って暇になる。
本は視覚と想像力、後は触覚。だから、飽きない。
けど、読み終わると目が疲れるし考えすぎて頭が痛くなる。
だから、隣にはお菓子がないとなりたたない。
やっぱりお菓子は大切ですね。

「好きでも、のりきれてなくて合わないものがある」と言われた。
今まで慣れ親しんだ物と違う物を進められたとき。
とりあえず手にとって馴染むか考える。
…案外馴染んでるらしいけど、俺にとっては何か…違和感がある。
けど、沢山接していけば馴染んでくると言われた。そういうものなんだろうか。とりあえず、馴染ませよう。
苦手は克服できる範囲内。別に嫌いって訳じゃないから、大丈夫だけど。
難しいんだなー、これが(何)

そんなこんなで、お久しぶりな日吉です。
や、普通にたまに顔は出していたんですよ。交流板とかには(何)
私信も近々返しますね。とりあえず戻ってきましたよーってことだけ。

暫く顔を出さない間、いろんな事がありました。
ありすぎてありすぎて、言葉では言い現せれない。
とりあえず、ポンてきて、フワーってなってドカーンってなってズルズルって感じです(何)

[返信][削除][編集]

439 :仁王雅治
2007/04/30 13:14

ない脳みそフル回転。

ダチとの深い話は滅多したことなかったけ、ちょっと戸惑い、同時に嬉しい。
とりあえず、風邪ひきそー…(嫌)
流行最先端の夏風邪、ってやつかの。絶対嫌じゃ、「夏風邪引くヤツはバッカでー」とか誰かに言われそうじゃ!(ぇ)
俺はバカじゃなかよ、…多分。
とりあえず、とりあえず、出かけたいんじゃが面倒くさい。
そもそも何で今日は休みなんじゃ!(逆ギレ)
とはいえ、うん。いってきまーす。

どこまでも深く掘り下げて考える俺の脳は休みたくても休めん。
ちったぁ止まれや、って思うけど止まりたくないみたいじゃ。
まったく、世話の焼けるやつじゃな。とりあえずバタンキューせんように糖分はしっかりとらんとな。
頭を使った後は糖分が絶対に不可欠!がっつり行こう(何)

ちょいと頭パンクしそうじゃ。
やりたいことがありすぎるー。や、これは良い事なんじゃがな。

最近良い天気で嬉しくなるな。
嬉しくなるが良く出かけるけぇ、金が…。そして、欲しい本が増えて出費が嵩むが本には流石に妥協できん。
欲しいモンは手に入れたい人間じゃけ、手に入れマス。
一番欲しい本は中古なんかで買わずに。
飯は食わんでも生きていけるが、本がないと生きていけん(普通反対)

あえーっと、何か言う事があったんじゃが…忘れた(爆)
あ、友達ってええモンじゃと思う。

…思い出した。
ちょっと心配かけてるみたいですまんの。
この頭のパンクしかけが治ったら多分ヤツは帰ってくると思われるけぇ、もうちょっと待ってやってくんしゃい。
私信もサカサカ返したいと思っちょるぜよ。

[返信][削除][編集]

438 :仁王雅治
2007/04/26 16:01

五月病。
新しい環境に馴染めんと鬱っぽくなってしまうこと。
主に連休明けになりやすい。

…ってのを知ったんじゃが。
五月病ではないよなー…俺。てゆーか日吉。
昨日あんなこと言い出したんも、やたら喋ったんも、思えば俺らしくない。
余裕がなかっただけじゃろな。うん。病気ではない。
俺の病気は菓子中毒だけじゃ(爆)
そんな俺は今、ひらめきが欲しい。そして睡眠時間も欲しい。
…ひらめきさえ来れば寝れるんに…キイイイッ!!(ジタバタ)

近所のおいちゃんとかに「おかえり」と声を掛けられると、やっぱり「ただいま」って返すのが普通の慣わし(?)じゃけど。
「いってらっしゃい」って言われると「いってきます」って返せるんに、「おかえり」って言われると「ただいま」って返しにくい。
…「ただいま」ってなんか馴れ馴れしくなか?(ぇ)
「いってきます」は敬語に思えて、普通に言えるんじゃが、「ただいま」は敬語に思えん。
じゃけ、親しくも無いおいちゃんに「ただいま」なんて軽々しく言うのも気が引ける。
ちゅーわけで、俺は「ただいまデス」と返すことにしたぜよ。ちょっと敬語っぽくなったじゃろ?
…ん?日本語ちゃう?…知らん!(爆)

あ、そうそう。
森/永の抹/茶/キ/ャ/ラ/メ/ルがミ/ニ/ス/ト/ッ/プに置かれとった。
ジュースだけ買おう、ついでに新商品チェックと思って見にいったら小さな箱に12粒入りで100円もせんくて。
思わず買ってしまった…!(何)
この抹茶キャラメルは抹茶好きには是非食ってみて欲しい一品じゃ。
宇治抹茶100%使用のこれは袋パックが昔あったんじゃがいつの間にか見かけんくなった。
んで残念がっとったらふと現れた…!夏限定なんかねぇ…。
とりあえず、見かけたら食ってみんしゃい。うまいぜよ。

最近そういう、少し前に出逢ってそれっきりじゃったってブツによく出くわす。
昔よぉくっとったパンもこの間見かけて、懐かしさに駆られて購入。
昔も今も変わらず、うまい上にカロリーも高かった(爆)
また見かけたら買うか。惣菜パンはあんまり好きじゃないが、あれは唯一好き。


夕方、出かける姉貴に母さんの帰りが遅いことを告げられる。
へぇ、と返事を返した後、姉貴が一言。
「お腹すいたらちゃんとご飯食べるのよ?」
おいおい、中学三年生にもなって、用意されんと食わんような甘えたじゃ俺はn……………今日の宿題はなんじゃったかのう(墓穴)

そんなこんなで姉貴は出て行ったわけじゃが。
今のところ、食う気はせんな。
腹が減ればちゃんと自分で用意して食うけど、腹が減らん場合はホケーッとしとくぜよ。
母さんが帰ってきて用意しだしたら俺も手伝いせんとな。

喉が痛いぜよ。

[返信][削除][編集]

437 :仁王雅治
2007/04/25 23:17

タイトル変えが最近流行みたいじゃけ、俺もしてみることにした。
…気分転換気分転換(笑)中身は殆どかわっとらんけどな。タイトルも主体が帰ってきたら戻すぜよ。

今日は帰りに、ダチと他愛ない世間話をしてた。
手相をクラスのヤツが見てくれたその結果とか、金の話とか(嫌)
学生ってやりくり大変よなー、とかいう話をしてて。
ふと、手相の話に戻って。
俺は数年後に運命の相手がくるーとか、なんとか言われたんじゃが。
「自分すら幸せにもなれんのに、他人なんぞ幸せに出来る気がせん」って、ダチに言うたんじゃ。
したら、ダチが「ほんとにそう思う?」って逆に聞いてきよった。
…ちょっと真剣な口調に、ちょっと戸惑った。
「あー…どうじゃろな」って笑って返したら、「本の受け売りだけど、人は必ず誰か1人幸せに出来るようにできてるんだよ。それが運命の人」って言われた。
俺もその本見てたが、そこまで覚えてなくて。
ちゅーか、正面切ってンなこと言われるとも思ってなくて。
お得意の笑って話を済ませた。「あぁ、じゃあ俺も幸せに出来んかもな。頑張って探すぜよ」って。

笑って済ませた話じゃったが。
ホントは、嬉しかった。

うまくマジ話できん性格じゃけ、すぐに逃げるけど。
ヤツは段々と俺のこと理解してってくれてるみたいじゃな。
「大丈夫?」って聞く意味だって、よくわかってたぜよ。
強がっておどけてみたけど、きっとわかるんじゃろな。そんなことだって。

平気じゃ、全部。
俺は単純じゃけ、何気ない一言でなんでも平気になるけぇ。

とりあえず、正面切って言えんけぇ、俺なりの礼。
それもわかってくれるんじゃろな、きっと。
アリガト。

[返信][削除][編集]

436 :日吉若
2007/04/22 12:43

あー……1週間ぶりくらいですかね。
ちょっとお久しぶりな日吉です。
……とりあえず生きてました。(何/誰も心配してないよ)
あれですね、人間には睡眠って大切だと思いますよ、えぇ。


とりあえず、お菓子レポだけでも。
明/治の果/汁/グ/ミ「ぷ/ぷ/る/ん」より、アップ/ルマ/ンゴー&イエ/ローマ/ンゴー味のご紹介。
2種類のマンゴーの果汁を合わせたグミらしいです。
あ、ちなみにマンゴーの王様はア/ルフォ/ンソです!(無駄知識)
そういえば夏になったらマンゴー商品が増えるんだよな…うん、食べたい(笑)
一番はやっぱりミ/ニス/ト/ップのマン/ゴーパ/フェ!
…冷凍されてるマンゴーは不味かったり美味しかったり、当たり外れ激しいんだけど、あのアイスと一緒に食べるマンゴーの液体が…!
毎年夏はアレを確実に食べてます!……そんな俺はキャラメルソフトを食べ損ないました……(涙)
しかも新しく出てきたのがオレンジって何だよオレンジって!!…アイスのオレンジは妙に食べる気無くします。
そんなことよりこの「ぷ/ぷ/る/ん」!凄いマンゴーの匂いがするんです!
味の方もマンゴーの味がしっかりしてます。
なんか、グミの中に柔らかいグミが入ってて…美味!マンゴー好きには良い感じのグミでした。


母上が上の記事を書いていると買ってきてくれました…新商品、ミ/ニ/ス/トの何とかオレンジソフト。
ミックスを買って来てくれたんですが、やっぱりこのソフトの色、おかしいだろ。
ポスターで見た色そのままに、ピンク(何)オレンジのクセにピンク…。
オレンジの味はしてるんです、ちょっと苦味のある、オレンジ。…ピンクなのにオレンジ味。
そして食べて行くと段々酸っぱくなってきます…。
人生経験として(?)、財布に余裕のある方はどうぞ。
不味くは無いですが、二度目は特に要らない感じの味でした(何)


ノ/ー/べ/ルより、「マ/ン/ゴ/ーの/た/ね」のご紹介。
可愛いとは間違っても言いがたい絵のパッケージです。チューイングキャンデーの一つですね。
マンゴー味のチューイングキャンディーで、最近マンゴー商品増えてきましたね。
コレは一粒一粒が大きいです。
味の方は…なんだか、安くてカラフルで大きな丸いチューイングガムみたいな感じです。
まわりをコーディングしている塊が固い…。んー…なんか安い感じで好きじゃないです。
マンゴーの味はしてますけどね、大きいと食べ辛いですし、俺には合わないなー。

[返信][削除][編集]

435 :日吉若
2007/04/15 04:42

……怖い夢を見た。
叫びすぎて喉が痛いし、血が止まってたのか指先痛い。足はまだ力が入らないみたい。
…なんだこの目覚めは。
夢の中とはいえ、叫んでたけど現実には叫んでなかったかな…。
俺マジで無理なんだよ、ああいう夢。…現実になったら死にそうだ(何)
今更涙が溢れて来た。
…とりあえずもう一度寝よう。怖くても、ぬいぐるみあるから平気。


怖かった…夢の中の虫(ぇ)



てなわけで、朝の4時に夢で起された日吉です。
…てゆーか、マジで怖かったんですって!(何)
お食事中の方は箸を置くか読まないでください。
なんか…長さが10cmくらいで高さが7cmくらいの半球に足がワラワラ生えたような虫がいたんです…。茶色の。…まさに、G。(ガタブル)
俺G大の苦手なんで夢の中では半狂乱でした。
そして縦10cm横7cmくらいの長方形のGもいたんです…。…勿論半狂乱でした。
きっと俺、唸ってたと思われる…。あー思い出しただけで寒気がする…ッ!!(ゾワゾワ)
目覚めても誰かに助けを求められなかったので(あんな時間に泣きながらメール送られたらそりゃ困る/何)くまをしっかりと抱きしめてまた寝ました。
…次に何の夢を見たか覚えてないです。が、虫はいませんでした。
夢の中まで虫なんて…嫌だ!夏とかになったら虫多くなるー…怖いー…(メソ/一人暮らし出来ないタイプ)


うー……酔う(フラフラ)何か最近地震多いな…。


今日は踏んだり蹴ったり。心身ともにズタボロで今にも泣ける日吉です(弱ッ)
だ…だって…虫…!!(またか)
今度は俺の目の前を通り過ぎた虫。勿論俺は「ひぃっ!」と叫びながら避けました。
ら、

>こっちきたあああああああああッ!!!

俺の背後に回って姿を消した虫。
なんだ、なんだったんだ今の!!
恐る恐る背中を見てみたら。

>「いっやあああああああああああああああッ!!!」(絶叫)

猛ダッシュで母上に泣きつきました…っ(何/お前男だろ)
俺「母上っ母上ぇーっ!!取ってください、今すぐ虫を取ってくださいー!!」
母「あらま、ティッシュ取りなさい」
母上にティッシュを渡し、無事俺は虫の魔の手から逃れる事が出来ました…(半泣き)
半泣き状態の俺に母上は「虫嫌いの人に、虫って寄りやすいのよね」。

>俺「む、虫…大好き、…だぁー…」(無理矢理)

………何で今日はこんなに虫ばっかり…(ぐすん)
5mmほどの虫にも弱い日吉でした。





あ、何か体調悪いかも(何)
虫の所為だ虫の所為だ虫の所為だ虫の所為だ虫の所為だ(うるさいよ)



…何か、怖い。
何が?どれが?

どれも。
どっちも。

[返信][削除][編集]

434 :日吉若
2007/04/14 14:22

紅い青林檎の丸井さん、200おめでとう御座います!

今日は朝から野球の練習を見てきました。
…え、何で野球かって?…誘われたんですもん。
とりあえず、野球の練習を見たりってしたことないので日傘片手に行ってきました(何)
なんてゆーか、ボール早すぎ。グローブ越しでも絶対痛い、アレは痛い。ボール硬いし(いや、お前テニス部だろ)
俺ラケットでよかったーってつくづく思いますよ。
バットとかも重たそうだし、野球って大変な競技だな。走ったり、打ったり取ったり投げたり。
ボールが顔に当たったり素手で取ったりで、痛そうでした。あ、俺にもボール飛んで来ました。傘で避けました(何)

グラウンドの奥の方では少年と父親がキャッチボールしていました。
…はじめて見た、ああいう光景。
思わずボケーッと眺めていました。俺はテニスだったけど、父上はキャッチボールとかしたかっただろうか。
…親の夢って感じだもんな、子供とキャッチボール。
しかし、子供って凄いなー、俺でも投げれなさそうな剛速球投げてたぜ。グローブがパァン、ってなるくらい。
彼はきっと甲子園に出るんだろうな。10年後位に。
整備された場所しか歩かない俺としては、久しぶりにグラウンドの土を踏みました。砂埃にまみれたのも久しぶりだ。

今日は良い天気。桜の花びらが舞ってて綺麗だった。もうすぐ桜は散りつくしてしまうんだな。
そう思うとなんだか寂しい気がする。
また来年、桜は堪能しよう。次に俺の好きな花が咲くのは秋だな…遠い。しばらくはタンポポ観賞か。

眠たい…。



…んー…何か甘えたい年頃…(ぇ)

[返信][削除][編集]

433 :日吉若
2007/04/13 15:30

ぎゃーッ!!(何)

お菓子禁止令が解除されましてもう何ていうかガッツリ!(何)
キ/ッ/ト/カ/ッ/トとチ/ロ/ル/チ/ョ/コを道端でガッツリ!友達は微笑みながら見守ってくれてました!
そして帰りにマ/ク/ド/ナ/ル/ドの三/角/チ/ョ/コ/パ/イを購入!おうちでガッツリ!
…久しぶりに幸せ…(ほわ)
お菓子食べないと頭痛がするとかよっぽどですよ。えぇ。

眠たい…(早ッ)

嵐の切原も端っこの日吉丸も、遅い遅いってなんだよー!(プンスカ)
400行った時に思いつかなかったんだから仕方ないだろー!(何)

あ、ポク/ポンの名前決まりました!「Dice―ディス―」です!


最近布団に入ると寝つきが悪くなる。
…むーん。数時間布団の中でゴロゴロして、漸く寝れるって感じ。
寝付きよくなりたい…布団入って3秒で寝るくらいの勢いで!(ぇ)
明日も早起き…起きれるかな…(汗)

あ、2年生’s集会は日曜日にしますよーってことを交流板で気付かないかもしれないので此処で告知(何)

[返信][削除][編集]

432 :日吉若
2007/04/12 15:36

仁王さんのバトンを、答えましょうかね。(何)

>† NO MUSIC NO LIFE バトン †
>制作:† 依 存 症 † の仁王雅治

>1.お前さんの名前教えてくんしゃい。
†日吉若です。

>2.へぇ。ま、ヨロシク。早速じゃが音楽は好き?
† 大 好 き で す (何)
 音楽とお菓子…どっちにしようか悩みます(ウムム)

>3.好きなアーティストとか、おる?
†C/o/c/c/oと天/野/月/子とル/ル/テ/ィ/ア。最近は天/野/月/子とル/ル/テ/ィ/アばっかり聞いてます。

>4.オススメの曲は?
†C/o/c/c/oは「卯/月/の/頃」とか「愛/う/ら/ら」「も/く/ま/お/う」「ポ/ロ/メ/リ/ア」「風/化/風/葬」とか「ベ/ビ/ー/ベ/ッ/ド」とか好きです。
 天/野/月/子は「聲」とか「箱/庭」とか「時/計/台/の/鐘」とか「博/士/と/孔/雀」とか「1/2-a ha/lf-」とか「ラ/イ/オ/ン」が好きです。
 ル/ル/テ/ィ/アは「知/恵/の/実」と「愛/し/子/よ」と「僕/ら/の/箱/庭」(?)と「ト/ロ/イ/メ/ラ/イ」が好き。

>5.この町に捧げたい歌ってある?
†C/o/c/c/oの「コ/ー/ラ/ル/リ/ー/フ」…ちょっと違うけど(笑)
 此処で見れる色んな人たちを大切にしたい、って感じ。

>6.この人にはこの曲を捧げたい、ってある?
†あの人にル/ル/テ/ィ/アの「ト/ロ/イ/メ/ラ/イ」
 両親にJ/a/n/n/e D/a Ar/cの「カ/ー/ネ/ー/シ/ョ/ン」を(何)

>7.この町のカラオケボックスとか行った事あるか?そこの思い出とかあれば。
†それが行った事ないんですよね。
 この町には案外長く(?)いますけど、行ってないところが多いです。

>8.主にどんな機器で音楽聴くんじゃ?
†最近までお出かけのときは携帯。最近はデ/ジ/タ/ル/オ/ー/デ/ィ/オ/プ/レ/ー/ヤー。家ではコンポ。

>9.レンタル派?購入派?
†レンタルが多いです。いつか買いたいんですけど、余裕が無い(汗)

>10.恋愛してるときに聞く歌ってあるか?
†C/o/c/c/oの「愛/う/ら/ら」と「も/く/ま/お/う」
 天/野/月/子の「1/2-a /h/alf-」失恋曲は「ラ/イ/オ/ン」とか。その時々によりますけどね。

>11.落ち込んでるときに聞く曲ってあるか?
†落ち込んでるとき……アルバムをエンドレスですね。
 テンポ速かったり激しい曲聞くとスッキリしますよね。
 それか堕ちるところまで堕ちる歌(笑)

>12.トラウマソングとか、ある?
†ウ/ル/フ/ル/ズの「ガ/ッ/ツ/だ/ぜ」と中/島/み/ゆ/きの「宙/船」

>13.聞き忘れとったけど、どんな歌が好み?(洋楽・邦楽等)
†案外何でも好みます。邦楽が多いですけど。

>14.CD・MD・カセットってかさばるよな…お前さん、どんくらい持ってん?良い収納の仕方とかあったら教えてくんしゃい。
†数えきれませんね…。多分100はいってるんじゃないでしょうか。
 ホント、教えて欲しいです(切実)

>15.今の気分にぴったりの歌は?
†C/o/c/c/oの「R/a/i/n/i/n/g」…テンポ的に。
 聞いてるのは天/野/月/子の「p/i/g/e/o/n」ですけど。

>16.長々とアリガトさん、勉強になったぜよ。コイツの音楽生活が知りたい、ってヤツに回してくんしゃい。
†乱射ー。
 2年生’s集会の全員は強制。(ぁ)
 ぬのだん集会の3人も強制。

 ビンビン敏感男寝眼鏡一人漫ドキドキ★ビンビン★サバイバル★の忍足さん
 徒然なるままにの観月さん
 A.s.a.P.の芥川さん
 人間ガーデニング日記の幸村さん
 。゚アフロな猫耳。゚の向日さん
 $我侭猫ノ幻$の跡部さん
 一樹一河の樹さん
 寛にたゆたにの忍足さん
 紅い青林檎の丸井さん
 心太、愛の戯言。の柳生さん
 おにごっこ。の千石さん

 …スルー可です(息切れ/何)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP