top
┗$我侭猫のネジ間借り生活$(410-419/429)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
419 :
鳳長太郎(ネジ)
2009/10/12 00:15
運命の人、だと思った人がいました。
初めて会った時から、絶対、絶対に、この人が俺の運命の人なんだって、思ってました。
出会うべくして出会った、と言うか、その人の事を一つ知る度に舞い上がって、数回顔を合わせた時にはもう好きになっていた気がします。
でも、その人には俺なんかよりもずっと運命的で、固い絆で結ばれている人がいました。
二人に聞くと否定されてしまうけど、俺には……いえ、俺以外の人からもそう見えている筈です。
告白もしていないのに、失恋。
ダメ元で特攻して、案の定玉砕。
要するに“運命の人”ではなかったんです。
>『もしかして俺には居ないんじゃないでしょうか、運命の人。』
>『さぁ。いるかもしんねぇけど、お前には分かんねぇんだろ。長太郎は思い込みが激しいからな。単純だし。』
>『……宍戸さん、よく人にデリカシーがないって言われませんか?』
>『お前っ、何で知ってんだよ!聞いてたな!?」
>『聞いてませんけど、何となく。』
>『もう帰りてぇ…ふぁ…、ねむ。(欠伸)』
>『あーぁ、会えるのかなぁ、運命の人。それとも、もう会ってるのかなぁ。』
>『お前はそう言いながら自ら幸せを逃すタイプだよな』
>『……宍戸さん、俺宍戸さんに何かしましたっけ?』
>『あ?自覚ねーんならいい。もう帰るぜ、眠ィ。』
変な宍戸さん。
おやすみなさい。
今のところは、“いるかも知れないけど分からない”という結論で落ち着いています。
[
返信][
削除][
編集]
418 :
財前光(ネジ)
2009/10/12 00:06
何の前触れもなく、一ヶ月ぶり位に来た(俺が多聞に漏れず止めていた分の)メールに思わず噴いてしもて、たこ焼きの上に乗ってた鰹節が全部吹っ飛んだ。
>「俺の今日の夕飯、チンジャオロースの肉とタケノコ抜き。」
先輩、それピーマン炒めや。チンジャオロース違いますやん。
一応付いとった画像には、やっぱり俺の嫌いな緑の山。
……有り得へんすわ。おぇ。(←)
そんな阿呆みたいなメールの続き。
>「結局光は俺の何が好きやったん?」
>「顔以外。」
>「顔以外かい(笑)」
>「俺面食いなんで。」
>「それは初耳。どうせ自分も白石派とか千歳派やろ。」
>「そんな派閥知りませんけど。」
>「ほな、理想は?」
>「小春先輩。」
>「………(数行に渡る三点リーダ)……ハァ?」
>「小春先輩ですけど。何か。」
この後グーで小突かれてんけど。何ですのん。
好みのタイプ聞かれたから正直に答えただけやのに、怒られるこの理不尽さ。
謙也先輩の怒りのツボは良う解りませんわ。
一応褒めたつもりなんですけど。
人は他人の事を見た目で7割方判断する言いますけど。
その7割を超えて3割の要素で俺が先輩を選んだっちゅう事は、3割で十分過ぎる程の強烈な何かを持っとった、て事になりますやんか。
その“強烈な何か”が何やったかは、敢えて今更思い出そうとも思いませんけど。
巧い事伝わらへんもんですね。まぁ、9割9分は俺の伝え方が悪いんで、しゃぁ無いっすわ。
ホンマ、どないですのん。俺。
そんな、別れて二年目の会話。
(後で何か追記予定)
[
返信][
削除][
編集]
417 :
鳳長太郎(ネジ)
2009/10/04 22:07
跡部さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!(スライディングざざーっ)
お誕生日おめるっ、とっ、ざーす!!
痛てて……舌噛んじゃいました。
テイク2!
お誕生日おめでとうございまーす!
猫部さんにチェリ部さんにKINGさんに、うちの財前がお世話になってる白石さんの所の跡部さんと謙也さんの所(にも居た気がします。会った事はありませんが←)の跡部さん…
そして町中の跡部さん!
俺からのプレゼントはこれです!(ローストししゃもヨークシャーカペリン添えどーん)
これを俺だと思って食べて下さい!
これでよし、と。(時間が無いので後で編集)
[
返信][
削除][
編集]
416 :
鳳長太郎(ネジ)
2009/09/29 23:59
いっけね、遅刻遅刻ぅー!(パンくわえてサッサカサー)
……って本当にギリギリじゃないっすか宍戸さっゲフゴフパンが喉に詰まって死゙ぬぅぅぐるじい宍戸さぁぁぁぁぁん!!(ばったんばったん/お約束)
いやぁー、編集始めた時にはもうちょっと余裕があったんだけどなぁ宍戸さん。55分位でしたよ宍戸さん。(←)
でも決して忘れてた訳じゃないんですよ宍戸さん!
俺のこの特にクリスチャンじゃないけどちょっと格好良さ気だったから買っちゃったクロスに誓って忘れてた訳じゃ……宍戸さん。
あっ、もうテレビ(?)の前の皆さんはもう何の話かなんて分かりきっちゃってますよね宍戸さん。
今日は一日色んな所でお祭りワッショイワッショイ状態(な筈)でしたし宍戸さん。
もうこれだけ宍戸さん宍戸さん言っておきながらしかも編集してる今なんてとっくに日付変わってますけど俺は敢えて言う男っすよ宍戸さん。
今日はそう皆さんご存知の……(ダラララララ/ドラムロール)
>クリーニングの日!!(ジャラーン)
「ク(9)リーニ(2)ング(9)」で、9月29日はクリーニングの日だそうでよく考えたもんですね宍戸さん!
全国のクリーニング店の皆さん、今日はがっぽり儲けたでしょうか宍戸さん。そして全国の自宅洗い不可のお洋服を無理矢理洗濯機にぶっ込んでしまっている皆さんはクリーニングに出したでしょうか宍戸さん。
という事でクリーニングの日のお祝いも済みましたし、今日は宍戸さんのお誕生日でもあるそうなのでプレゼントを……と思ったんですが良いプレゼントが思い浮かびません宍戸さん。
帽子はもううんざりする程貰っているでしょうしネタ切れ感も否めませんし宍戸さん、ミントガムとかチーズサンドとかコンビニに行ってはいどうぞで出来ちゃいますし宍戸さん。
もっとこう特別でスペシャルな感じが欲しいんすよ宍戸さん!だって俺=宍戸さん=俺みたいなイメージってやっぱりあるじゃないっすか世間的に宍戸さん!!
そうだ、お手紙、書こう。にゃん宍さんに。
もう日吉然り宍戸さん然り、知り合いに居ない時には何でもかんでも猫さんにネタを振っておけば良いやと思っている節がありますよね宍戸さん。
どんだけ寂しい男なんだ俺はと言わざるを得ないと最近思うんですよね宍戸さん。(何の話)
>『RYO☆宍戸の激うめぇお料理教室』リクエスト受付係 御中
>P.N: スクランブル交差点の横断歩道のしましまを見てたら目が回って渡るタイミングを逃しました
宍戸さんと黒羽さんのお誕生日なので、ケーキのレシピ教えてください!
上手に焼けたら宍戸さんに贈ります。(はぁと)
これでよしですね宍戸さん。
では!ハッピーバースデー4410さん!アーンド9682さん!
……いや、4410って「ししとう」じゃないっすよ宍戸さん。(←)
>(本日の宍戸さん:28回)
[
返信][
削除][
編集]
415 :
鳳長太郎(ネジ)
2009/09/26 18:54
書き溜めて一気に投下!謎の3ページ目、鳳長太郎………………………………です!!(溜め長)
この間跡部さんと宍戸さんが殴り合い寸前の喧嘩をしてたんですけど。しかもその理由がすごーく、くだらないんですよ。
最近新しく買ったシューズが全く同じだったとかで、お前は履くなとかお前はその靴返品して来いとか。そんな話題で喧嘩して良いのは小学生までですよね。(フ)
>「ったくよー、跡部なんかと靴の趣味がかぶるなんて冗談じゃねぇ。かぶって良いのは帽子だけだぜ!」
………………えぇぇえ?
滅多に冗談を言わない宍戸さんのレベルの高過ぎる駄洒落。なのに誰の反応もナシ。誰も気付いていないんでしょうか。
思いの外滑ってしまった事に気付いた宍戸さんは顔を真っ赤にしてましたが、俺(と忍足さん)はちゃんと気付いてましたよ!
あなたの男気、忘れません!(ほろっ)
それに日吉だって気付いてますよ、駄洒落大好き笑いの沸点は限りなく氷点下に近い日吉なら!ね、日吉!
>「…………布団だって被るでしょうに。帽子だけじゃないでしょう。(小声)」
あれ!?どうしたの日吉冷静に返して!!しかも笑ってない、駄洒落なら何だって笑いそうな日吉なのに、笑ってないなんてそんなの俺が知ってる日吉じゃないよ!
>「日吉!駄洒落に日吉が笑わないなんて、どこか具合でも悪いの!?悩みがあるなら言ってよ、水臭いじゃないか!(わーん)」
>「は?駄洒落?」
>「今の宍戸さんの駄洒落だよ!同じって意味のかぶると、帽子を被るのかぶるだよ!」
>「!!……ぷっ。」
良かった、気付いてないだけだった!笑ってくれた!(ほっ)
見て下さい宍戸さん!あなたはスベッてなんかいません!だって日吉が笑ってくれたじゃないですか!
自分は最初ちょっとアレかなと思いましたけど、でも、それを敢えて言える宍戸さんの勇気は俺尊敬します!誰にも真似出来る事じゃないっすよ!(キラキラキラ)
>「もうその辺で止めたり鳳、宍戸のライフはもうとっくにゼロや。」
忍足さんが言うので宍戸さんをよーく見ると、帽子を抱えて「もう消えてしまいたい」を低い声で繰り返し唱えてました。
どうしたんでしょうか、宍戸さん。
[
返信][
削除][
編集]
414 :
財前光(ネジ)
2009/09/26 18:52
デュエットを一人で歌いきる事にかけては誰にも負ける気せぇへん財前ですけど。(まだ引っ張るカラオケネタ)
意外と難しいんすわ、息継ぎのタイミングとか。
まぁそれが何やっちゅう話ですけど。
>合宿中の話①
パジャマにしよ思て、この前先輩等に貰った「どないですのん」Tシャツを持ってった。
白いTシャツに紺色で「どないですのん」て書いてあるんすけど、着たらめっちゃ笑われた。
>「言いそうやー!めっちゃ言いそう!」
>「っちゅうかこんなんしか言うてへんイメージあるもんな光は!(ギャーハハ)」
……どないですのん。
>合宿中の話②
和柄小物の店見つけて、皆で入ろうっちゅう話になってんけど。気付けばユウジ先輩が居てへん。
>「……あの、ユウジ先輩が居てませんけど。」
>「あらっ、やっぱり?ユウ君たら興味ないとすぐフラーッとどっか行ってまうさかい、仕方無いわねぇ。」
>「協調性の欠片もないねん、あのアホ」
>「はぁ。で、はぐれとってもえぇんですか。」
>「ええのよー、何と無くはぐれても何と無く合流出来んねんから。んもう光ったら心配性!」
>「キモッ。(小声)……まぁえぇか。携帯あるし。」
>「?携帯やったらアタシが持ってんで、鞄持つんが面倒や言うて」
携帯してへんかったら意味ないですやん!
見知らぬ観光地で、擦れ違ても分からへんような人の量で、携帯も無しに、一端はぐれたら二度と会われへんような気するんすけど。
先輩等は何とも無い顔で小物を見て回ってる。
>「ほな次の店行くでー!」
しかもユウジ先輩戻って来てへんのに、店移動するとか言うてるし。普通に皆店出てはるし。神経図太いんか阿呆なんか、どっちなんやろ。
知らずでっかい溜息ついとったらしくて、後ろから来た謙也先輩が
>「ホンマに心配要らんねんて。小春に付いてったらユウジと合流出来んねん。何と無く。」
……そんな適当でホンマにえぇんすか。
やっぱりでっかい溜息ついてしもてんけど。まぁ先輩等が皆言う事やし、騙されたつもりで先頭を歩く小春先輩の後に付いてったら
>「見てや小春、めっちゃ旨そうな菓子見付けてん。後で一緒に食おうな。」
>「あら、ホンマ!」
入ろうとしてた次の店のドアからユウジ先輩が丁度出て来て、しかも誰につっこまれる事無く普通に会話に入ってった。
腐る程店並んどんのに、その中から同じ店(しかも相手が行きそうな店を考えた訳や無く、ただ自分が入りたい店を)選んで入ってったのと、行き違いになる可能性やって十分あるのに、丁度ドアの前でばったり会うたのと。
普通に考えたらめっちゃ凄い奇跡やと思うんすけど、誰も驚かへんって。どないやねん。
>「ま、ユウジと小春にはようある事や。気が合うと、行く場所とか動くタイミングとか被るんやろな。」
>「(そんなんで片付けてえぇんやろか)……謙也先輩、俺等もダブルスしとったらあんな風になれますかね。」
>「携帯ある今のご時勢には全く要らん能力やけど。喫茶店入りたいタイミングとか被るし、いつかなれるん違う?」
…………。絶対無理。逆に怖いすわそんなん。
せやけど、どちらかが合わせた訳や無く、偶々気が合うたっちゅうだけでここまで一緒に来れるなんて運命的やとは思いますけどね。
て、何運命語ってんねんキャラ違うやろ寒い。可笑しな先輩等と居ると俺まで変なりますわ。止めとこ。
[
返信][
削除][
編集]
413 :
白石蔵ノ介(ネジ)
2009/09/26 18:50
最近しゃがむ度に膝がポキッて鳴る白石蔵ノ介です。
年取った証拠やてウチのオカンが言うててんけど、それってホンマなんかな。
いや、まさか、そんな……なぁ?めっちゃヤングやんか、ナウいやんなぁ俺。せやろ金ちゃん。(救いを求める目)
この前その金ちゃんと一緒に昼ご飯食うとったら、俺の顔見て
>「白石、何でそない怖い顔しとるん?」
眉間指差されて、どないな顔しとるんやろて手鏡(ポケットに常備)覗いたら、眉間に薄ら皺寄っとった。
眉間に皺寄せとると跡が残るからって、気ぃ付けとったつもりやってんけどな。無意識に寄せとったんやろか。
>「俺また何かしてしもたん?怒ってるんやろ?」
口の中に限界までたこ焼詰めながら不安そうな顔で首傾げて。
何や胸と脳に細い針刺されたみたいな、目が覚めるような思いがした。
可愛ぇ後輩不安がらせてまうなんて、アカン部長や。一番しっかりせなアカンのに。
――ごめんなぁ、金ちゃん。
>「怒っとる訳違うよ。俺アホやさかい、沢山の事一度に考えると脳みそ追いつかへんくてこないな顔になってまうねん。」
>「そうなん?誰かに意地悪されとるんちゃうか?何とも無いん?」
金ちゃん……!!(ほろっ)
この世の天使は、ここに居ったんやなぁ。眩し過ぎて直視出来へん。
思い出してみたら、最近爆笑してへん気する。
ノリ切れてへんっちゅうか、今迄好きやった笑いのテレビ番組も興味持てへんようになってしもたし、俺自身のボケもイマイチやしな。
掴みの正門でなかなかウケ取られへんようになってしもた。
人と話しとっても何か別の事考えとって、返事が「うん」とか「へぇ」とか「ほう」とか、そんなんばっかになっとったり。
そら怒っとるんかて思われてまうわなぁ、一緒に居ってもつまらんやろし。反省。皆に謝らなアカンな。
よっしゃ、ほな笑いに行こか。
……ちゅう事でカラオケ。
行ってんけど、どういう事やねん。カラオケにあの名曲と.と.べ.ん.き.の.う.たが入ってへんてどういう事や。
カラオケでは男.と女.のラブ.ゲームに次ぐ定番曲やと思って今迄生きてきた俺は何やったん?
まぁ、ええか。楽しかったしな。別れ際に金ちゃんに御礼言うたら、めっちゃ手振りながら
「やっぱ白石は笑ってへんとアカンわー。やって白石いつも…」
> 半 笑 い や も ん な !
言われたんは衝撃的やった。どういう事やねん。そんな半笑いしとるキャラやったかな、寧ろ真顔キャラやと思うててんけど。(…)
―No Extacy No Life―
[
返信][
削除][
編集]
412 :
鳳長太郎(ネジ)
2009/08/12 00:03
しーしーどーさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっあ!?あー!!(どすどすどすどすべしゃーごろごろごろごろ/走って転んで止まるまでを音で表現してみました)
痛てて、また転んじゃいました。今週に入って何回目だろう、早く話したくってつい焦っちゃうんですよね。
>(営業トーク終了←)
えっと、何書こうとしてたかさっきの衝撃で忘れちゃった……うーん。(頭のネジぼろぼろ/!)
宿題やろうと思ったらテキストを学校に置いて来ちゃって暇でそれで、何でしたっけ宍戸さん。
そうだ!久しぶりにバトンでもやろうと思ってたんでした、よしやるぞ!
チェリ部さんに何と5ヶ月も前にいただいたバトンです。あざす、あざーっす!
あ、今そっちにも俺が居るんですね。初めて見ましたチェリ俺。(じっ)
では、鳳長太郎行きます!一筆入魂!
>★しあわせバトン★
>1.しあわせな時を教えて下さい。
幸せな時かぁ。
俺の頭の中は何だかんだ言っていつも幸せですよ!(にっこにっこ)
でも幸せだなって強く感じる時は、やっぱり仲間と笑っていられる時です。
>2.それはかけがえないものですか?
勿論っすよ!
それがなくなったら俺の涙の海で日本列島が埋まる計算です。(丼勘定)
>3.しあわせを分かち合える人がいますか?
はい!
俺に沢山の幸せをくれる人達です。
だから俺も、どうにかして幸せをあげたいなって思うんですよ。
>4.しあわせだーっ!って叫べますか?叫んで下さい。
しゅわせだやーっ!!……おっといけね、噛んじゃいました。(←)
>5.しあわせな行為があれば3つ上げて下さい。
①今日食べた美味しいもの自慢合戦
②愉快な仲間達とのつつき合い
②君がいる生活
プライスレッス!(何)
>6.しあわせは買えると思いますか?
俺はいつも部活帰りに買ってますよ、幸せという名のアイス。
あ、あと最近すごく美味しいプリンが売ってる和菓子屋さん見付けたんですよ!
日吉に教えて貰ったんですけど、プリンに500円払っても構わない位美味しくて幸せな気分になれます。(ほぅ)
>7.しあわせになって欲しい人5人にバトンを回して下さい。
しあわせになって欲しい人の事は俺が幸せにするので、アンカーでお願いします。(ぐっ)
何で幸せじゃないんだろう、とか、幸せになりたいなぁ、とかじゃなくて。
どんな状況の中でも、幸せを自分で見付けられる人でいたい。
結局、幸も不幸もその人の気持ち次第なんですね。
自分にとって不幸な事でも、他の人にとっては幸せだったりして。
物凄く不幸な事でも、ネタに変えちゃえば幸せだったり。
そんな風に、のらりくらりと過ごそうと思います。(宣誓!)
>----------------------
驚いた。
自分でもよく分からない事を言ったと思ったのに。
自分の事を一番よく知ってるのは自分だけど、全部を知り尽くしてる訳じゃないっていうのは本当だ。
人に言われて初めて知る自分って、結構多いものですね宍戸さん。
頭がパンクしそうな位に考えてみて、やっぱり日吉の言う通りだった。
きっと必要な時が来たら、俺は背負うと思う。
ただ跡部さんや日吉と自分を比べて、自信がなくて怖かっただけなのかも知れない。
でも俺には俺にしか出来ない事がきっとありますよね、宍戸さん!(ぐっ/2宍戸)
日吉もテニスの事ばっかり考えてる所が同じだからかな、話したくなったのは。
どうすれば上手くなるかとか、あの時のあれが良くなかったとか。
トライアンドエラー、アンドトライ、で頑張ろうって約束したのがもうどの位前になるんだろう。
誰かのせいにしたり、何かのせいにするのはすごく簡単で、手っ取り早く気が楽になれるけど。
でもそれで何かが変わる訳じゃないんだ。
他人のせいにするのが愚痴、自分のせいにするのが反省だとしたら、
前者じゃなく後者で前に進みたい。
自分が変わらないと、周りが動くばかりで自分は立ち止まったままになってしまうから。
例えば嫌われたくないと思ったら「嫌いにならないで」って頼んでみたり。
……俺だってこんな事ホイホイ言えるようなタイプじゃないんですよ宍戸さん。(3宍戸)
大切だって思ったら自分から手を伸ばして行かなきゃ伝わらないんだと思った故の結果ですからね宍戸さん!(4宍戸)
俺宍戸さんにもガンガン手伸ばしますからね宍戸さん!!(5宍戸)
必要とあらば土下座だってする男ですよ宍戸さん!!!(6宍戸)
>今日の宍戸さんカウントは、6宍戸さんでした!(ジャジャーン/何)
[
返信][
削除][
編集]
411 :
日吉若(我侭猫)
2009/08/11 02:14
こんばんはそしてお久しぶりです、夏になると怪談話をしたくて出て来る日吉若です。お化け嫌こわーいとか言うへタレた奴等を震え上がらせるのがだぁいすきです(ニヤァ)
とは言え今回は怪談話ではなくローテンションギャグ0日記ですので、そこのへタレは脅えないように(カメラ目線/誰宛)
とある蒸し暑い日の、昼下がりの話。
いつもの如く、芥川さんが寝ていた。まあ飽きもせずよく寝るもんだ、いつか脳が溶けるんじゃないか?
だがよく寝る猫は寝心地の良い場所で寝ていると聞く、ひょっとしたら芥川さんもそうなのかも知れない。
この人が寝ている場所で寝てみたら、凄く気持ち良いんじゃないだろうか。そんな気がした。
睡眠で貴重な時間を無駄にするのは俺の趣味じゃないが、偶には悪くないかも知れない。何事もやってみる事だと跡部さんがよく言うので、隣に寝転がってみる。
成程、悪くない。
…気付けば俺も熟睡してしまっていたらしく、慌てて飛び起きた頃には太陽が大分傾いていた。寝汗はかくわ、時間は無駄にするわで、やっぱり昼寝なんてするもんじゃない…と、思ったんだが。
隣を見てみると、鳳がでかい体を丸めて寝ていた。その更に隣で忍足さんが人の鞄を枕にして寝ていた。やけに暑いと思ったら、この密度と鳳のお子様体温のせいか。
起こそうかどうか迷って、取り敢えず干からびそうな位に喉が渇いたので起き上がると、鳳の体が一瞬ビクッと。起こそうと思っていたのに、何故かこっちが遠慮して息まで潜めてしまう。
後の二人は蹴っても起きないだろうが、一応動きは慎重に抜け出して水分を摂ってから戻ると、鳳に踏まれて忍足さんが唸っていた。後で鳳を強請るネタになると思い、証拠写真を一枚。
やる事がないので、観察。寝顔は誰でも可愛いものだと知りつつも、やはりこれは…!
キャラじゃない、俺のキャラじゃない、そんな事百も承知で片っ端から撫で回したい衝動に駆られる。いや耐えるんだ日吉若、この位の誘惑に負けているようではS1の座など…!
結局片っ端から撫で回して三人とも起こしてしまいました。スッキリしましたが、全体的に汗で髪がベタベタだったので手は直ぐにキ/レイ/キレ/イしました(終了/いい話なんかじゃ終わらせませんよ)
#############################
「俺は偉くなりたい訳じゃないんだ」
突然、拗ねたような顔で言った。言われて自分の事を考えてみれば俺も別にただ偉くなりたい訳じゃない、俺が認めたその人に認められたい、そうでなければ意味がない。
だがこいつが言うこの台詞は、俺が考えているのとは違うのだろう。昔から欲は無いし、人に勝手に遠慮して胃を傷めてるような奴だから。
#「跡部さんや監督を勿論尊敬してるけど、同じ立場に立ちたいと思った事なんて無いんだ」
#「テニスの事だけを考えてやっていたい。それが出来ればキツイ練習だって平気。でもそれ以外の物なんて俺には背負えないよ」
好きな事を頑張れば頑張る程、自分の立場は上になり、上になる程、やりたい事以外に気を配らなければならなくなる。例えば部長になれば、部のために動かなければならなくなる。
我を通すだけでは、やっていけない。我を通しているように見えるあの人でさえ、煩わしさを感じた事があったかも知れない。…皮肉な話だ。
だが、もしも、自分がその立場に選ばれたなら…たった一つの理由だけで、迷い無く引き受ける。
「部の連中の事、好きか?」
#「好きだよ、もちろん!」
例えば、そんな理由で。今は色々悩んでも、勢い良く頷いたコイツだって背負うだろう。そういう奴だと、俺は知ってる。
#「ちょっと軽蔑した?」
俺がテニスの事ばかり考えている人間だから、きっと思いを共有出来ると思って打ち明けたんだろう。スッキリしたのかと思えば、これだ。毎度呆れる。
#「でも日吉は俺の事、嫌いにならないでね。お願いだから」
本当に呆れる。嫌いになれるモンならお前の突拍子もない行動に一々付き合ってやしないんだよ馬鹿、と言って頭の一発や二発殴ってやりたくなる。
でも今それをしたら俺が止めを刺したみたいになるから、止めておいてやろう。立ち直るまでこの衝動を温存しておいてやる。
俺なら一生かかったって言えないようなこっ恥ずかしい台詞を言えるのも何か気に入らない、気に入らないと思ったら何もかも気に入らない。三発に増やそう。…それでも答は変わらないが。
なれるもんかよ。
全くどいつもこいつも弱気になって、らしくもない。まあ、良いんですけどね、しょぼくれている奴らに止めの一発…というのも嫌いじゃないので。ビンタで気合入れてやる。
[
返信][
削除][
編集]
410 :
鳳長太郎(ネジ)
2009/07/29 01:00
こんばんは!
世界の平和を願って止まない俺、鳳長太郎です!悪い事をする人は×××を○○して△△△に※※※※ですよ!(親指グッ/放送なんて出来ません)
そんな事より聞いて下さいよ宍戸さん。
俺家の近所にすごい店見つけたんです。日吉と喋りながら歩いてたらうっかり曲がる道を間違えて発見したんですけど。
>ひよし和菓子本舗
ヒヨシワカシ本舗です!
ヒヨシワカシ本舗ですよ!?
ヒヨCワカCの本舗なんですよ!!(もういい)
今までどうして気付かなかったんだろう。
俺の日吉力(ひよしりょく:日吉にまつわるエトセトラを感じ取る能力。例「日吉力たったの5か…ゴミめ」)が足りなかったのかな。
見付けたからには入らずにはいられませんよね。
>「すいません、濡れ煎餅って置いてますか?」
>「濡れ煎餅はうちには置いてないんですよー。すいませんねぇ」
>「ひ、日吉……無いって、濡れ煎餅!日吉屋さんなのに、置いてないんだって濡れ煎餅!(ぶるぶるがくぶる)」
>「もう良いから止めろ鳳。」
日吉ですけど、ちょっと日吉違いでした。(←)
俺の夢が一つ増えましたよ。
店長さんと仲良くなって濡れ煎餅を作って貰う!商品名は「濡れた日吉せんべい」で!(チンケな夢だな/日吉談)
その後で寄ったお店でちょっと変わった飲み物を発見したんです。その名も、
>世界が認めた世界一高級なコ.ー.ラ(398円)
その斜め上を行く拘り、プライスレス。
何でだろう、変わった物になら何にでも飛びつきたい年頃なのに何故か興味をそそられません宍戸さん。色が変です。
>「何かちょっと色が普通のよりもどす黒いよね。ねぇ日吉、」
>「……。(じっ)」
>「日吉?」
>「……。(じいぃっ)」
コーラを見つめたまま動かない日吉。もしかして日吉……
>「日吉、それ飲みたいの?」
>「別に。」
>「(うわぁ、素直じゃないな相変わらず!)……あ、じゃあさっき日吉屋さんで買った柏餅のお供にどうかな?」
>「まぁ、それなら悪くないな。(フン)」
>(うわっ!素直さの欠片も無い!←)
ちょっと日吉の機嫌が良いのは見ない振りして柏餅と、高級コ.ー.ラと、五歳児位の大きさはある巨大キ.ャ.ベ.ツ.太.郎を担いで帰りました。
これで何事も無く帰れると思ったらそこは大間違いです。キ.ャ.ベ.ツ.太.郎でイベントフラグが立っちゃったんでしょうか。
何故か歩道にカエルが!俺が苦手で苦手で苦手なあの子が出ちゃったんです。
鮮やかにグリーンなカエルがdぎゃぁぁぁぁぁぁァァァ!!(!?)
>「日吉ィィィィ!!カエル!カエルが!カエル!」
>「……プッ。(噴出)」
>「違うよ日吉!今のは蛙が帰るっていう駄洒落を言ったんじゃないよ!しかも笑いの沸点が低過ぎるよ!」
>「違ったのかよ。何だお前、こんなのが怖いのか。(ニタァ)」
あ、何か嫌な予感。
>「ほうら、遊んで貰えピョンキチ。跳べ。(蛙ひょい/日吉のネーミングセンスが意外と安易なのに驚きましたよ宍戸さん)」
>「ちょっ、止めっ……ひぎゃああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
俺の顔面を蛙が散歩した後に食べた柏餅は、ちょっとしょっぱい味がしました。(涙味)
因みに高級コ.ー.ラは凄く普通でしたよ。俺達共通の感想としては、「とにかくゲップが止まらない」です。(汚い話で大変恐れ入ります)
よく考えてみたら俺も日吉もコ.ー.ラを飲まないので、普通の奴がどんな味なのか知らないんですよね!失敗失敗!(あっは)
それでは今日もこの辺で。
元気があれば何でも出来る!一球入魂ダーッ!!(ダッシュ)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]