top
life-log
 ┗192

192 :幸村精市
2025/02/14 02:23

俺の居場所というか、言葉を綴って交流したりその日の出来事を記したり、そう言う場所って今も昔も変わらずこの場所だけなんだけど、実際住人の気配は薄くなっていって、リアルタイムで交流出来た町への道も随分前になくなってしまった。
今も誰かは足を運んでいるかも、いないかも、と思いながら気ままに文字を残しに来ていたんだけど。他の町を探してみるのも確かに方法としてありだなあと思った。
俺が筆不精の理由の一つは、この町でリアルタイムで活発な交流が誰とも出来ないからなんだよね。前は日記を超えて私信を飛ばしたり突撃し合ったり、活気が溢れる場所だからこそ自然と足が向かっていたというか。今日は誰かいるかな、と思いながら談話室の扉を開けていたな。凄く懐かしい。

俺たちの大事な子が5丁目にいたのだけど、昨日めでたくも日記を完走したんだ。本当におめでとう。鮮やかな色で綴られる文字が、とても大好きだった。もうそこに新しいページは無いんだなと思うと寂しい気持ちにはなるけど。
おめでとう、お疲れ様。と言う言葉に嘘はないよ。ないけど。寂しいね、やっぱり。

考えてることは常日頃あるけど、アウトプットが面倒で簡単な言葉で済ませてしまうから、ちゃんと文字にしてみようかな。(丸井なんかは本当によく匙を投げてるよね)
なんか日記1ページ目の人みたいなこと言ってる。もう何年も書いているのに。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP