top
┗
life-log
┗201
201 :
佐伯虎次郎
2025/02/22 08:25
そういう訳で、今後この日記は2人で書いていく事になった。
筆不精は相変わらずなんだけど、此処を大切にしてくれる人が他にもいるのは嬉しいし安心。居候してもらうにあたり、光はあくまでも俺の日記にお邪魔する、みたいな感覚だろうなと思っていたから、その感覚を払拭するにはどうしたらいいかと一人で色々考えていた。
ちゃんと所有物にしてもらって、「2人の日記」にしないと駄目だなと。居候なんて口だけになりそうで嫌だったからね、俺が。なあなあにならないように自分への圧がけでもあるというか。
勿論そこまで考えてるのは俺の方だけなので(思い付いた段階では提案してなかった)、この考えの差を温度差と捉えられてしまうのも致し方ない。あ、そんなスケールが大きい話だったんだ、と思ったんだろうな。…これ、俺がこんなプランを考えなければ良かった世界線ある?そんな事ないと思いたいし選んだ選択肢に後悔はないけど、選ばなかった方のルートの先を想像したりはする。
#虎次郎さんが考えてくれてへんかったら、今俺こない浮かれてへんと思いますよ。居候やなくて、同棲っちゅうことでしょ?絶対こっちの方が良かったです。
言語化は嫌いじゃないんだけど、誰かに見てもらうために書き出すのはカロリー消費が激しい。意図せず受け取り側を傷付けたり、不快に思わせたりする可能性もあるから、自分に置き換えたりして慎重に選んでいるつもり。
自分の中で咀嚼して飲み込むだけならなんてことないんだけど、格好付けたいから頑張りたい気持ちが強くて。まあそれが筆不精の原因の一つではある。
あとは、日々のことは光や分身の子達に聞いてもらったりしているからそれで満足して「日記に書く」段階まで行かない。書くことを見つけるのが下手なんだな、きっと。
まあでも、楽しんで行きたい。楽しんでやって行けそう。まだ新しいことが出来るって嬉しい事だよ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]