top
┗
life-log
┗206
206 :
柳蓮二(居候)
2025/03/05 22:40
誕生日おめでとう。
精市と少し遠出をしている。帰ってからゆっくり書くよ。
一旦、本日付で頁を確保しておこう。
-----
という事で、精市と温泉に行ってきた。
弁当を買って列車に乗り込み、揺られること一時間あまり。
時間にすれば神奈川から東京へ出る程度のものだが、二人で旅に出る感覚に如何にも浮き立ってしまった。
実際、改札を抜けるとノスタルジックな光景が広がっていて、体感以上に遠くへ来た気分になる。
視界には間違いなく他にも人が写っているのだけれど、それでも、何だか世界中に二人きりになったかのようで。
一先ず宿に向かおうと歩き出したら、折角遠くに来たのだからと手を掴まれた。
宿泊の荷物を抱えていたので踏み止まれたが、もし両手が空いていればそのまま抱き締めていた。愛おしい。
荷物を置いた後、温泉街の古き良き街並みの中に点在する温泉を巡って歩いた。
ちなみに俺は湯めぐりは初体験だった。様々な種類の湯を比べられるのは良いな。楽しい。
全ての湯を回り切るには時間が足りず独断で特徴のある湯を幾つかピックアップさせてもらったんだが、それぞれの泉質や意匠の違いを楽しみながら心地良くゆったり過ごす事が出来た。
それから、回っていく内に明確に脱ぎ着が速くなっていくのも個人的には面白かったな。
慣れもあるのだろうし、徐々に身体が温まって服を脱いでも寒さを感じなくなったのもあるんだろう。
…公共の場で妙な気を起こす事は無いけれど、水も滴るいい男とはよく言ったものだと思う。
あまり不躾な視線を投げないよう気を付けるつもりでも、隣で動く気配がある度に如何しても目を惹かれていた。今日も綺麗だ。
温泉も宿も申し分無く、楽しく安らいだ一日を過ごさせてもらった。
精市にとっても思い出に残る旅になっていたら嬉しい。
また一緒に何処かに出掛けよう。
-----
そうそう、誕生日プレゼントの話をしていなかった。
春の肌寒い日は勿論、冬の間もきちんと防寒着として役立つような暖かいカーディガンを探していたら綺麗な空色のものが見つかったのでそれを。色だけでなくケーブル編みも洒落ていて似合うと思ったんだ。
こう見えて浮かれた男なので、リンクコーデで出掛けようと画策して大変気の早い事に旅行前日に渡しに行った。
当日、此方がこっそりリンクさせていたのは色と編み目。水色のシャツに白のケーブルニットを重ねていた。
遠出する事だけで楽しみが容量を超えていて服の事はすっかり忘れていたので、今更ながら俺の浮かれ度合いを此処に記しておくよ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]