top
life-log
 ┗7

7 :財前光(居候)
2006/11/01 00:18

#ここの家主について
俺たちの最高で最愛の人。
>>read more>>
>>8 >>10 >>12

#財前光
俺です。分身の一人。LightSeaGreenを使います。
長く付き合うてる恋人(佐伯虎次郎さん)が居って、この度めでたくこの日記に居候させてもらうことになりました。(2025.2.20〜)

#分身たち
実は主体が千石さん(DarkOrenge)です。
その他書き手になるんは、切原(IndianRed)、千歳(YellowGreen)、柳(OliveDrad)、跡部(RoyalBlue)辺り。
出て来る人数は気まぐれに増えるかもやけど、俺たちが書く時は誰であれ名前横に(居候)を付けておきます。

#この日記
家主と居候。2人で綴るライフログ。
遠慮せんと更新してええて言われてます。
…流石に遠慮するほど家主の更新が無かったら駄々を捏ねる予定。

#メモ
14,15,91

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
8 :財前光(居候)
2006/11/05 23:11

#2025/4月
聞き取り調査を実施の上、俺の恋人を紹介します。
他己紹介、ちゅうやつです。

#名前
佐伯虎次郎さん

#性格
柔軟性がある。熱しやすく冷めやすい。
(冷めやすいのは聞いたことありましたけど、熱しやすさも冷めやすさも俺は感じたことがあらへんので知らん一面やなてドキッとしますね。言葉だけ聞くと、何となく、ガラスや金属を熱して加工する工程が思い浮かびます)

#好きなもの、苦手なもの
好きなのは自然。苦手なのはマイナスからものを見る(言う)こと。
(海や山もそうやし、自然体で居れる平穏さも好きやって。心が波立つのが苦手やから自分や周りの人がマイナスに振れとると意識的にニュートラルに戻すための働きかけをするみたい。こう見ると自認しとる性格と一貫性ありますよね)

#好きなタイプ
束縛して、俺を離さないでいてくれる人。
(改めて聞いてみました。絶対に一生離しませんけど、正直俺の束縛は緩いんやろなぁと我が身を振り返ってます。束縛したことが無い…のでは…?)

#毎日していること
筋トレとマッサージ。
(最初は癖があるかを聞いてみたんやけど、思いつかへんっちゅうことで日々のルーティーンを聞いてみました。やると決めたことをきちんとこなせるストイックさをほんまに尊敬してます)

#自分の好きなところ
目標に対して堅実、ストイックに取り組む所。健康な所。
(俺も虎次郎さんのそういう所が好きやし、いつも見習いたいと思ってます。健康も大事)

#甘党か辛党か
多分辛党。
(ちゅうても甘いのも好きやって。確かにどちらかに偏っとる印象はありません。甘いものはかき氷とかチーズケーキを比較的よう食べとる気がします)

#幸せを感じる時
夏の全てが幸せ。
(俺が今まで出会うた人の中できっと一番夏が好きな人。俺は虎次郎さんがどれだけ夏が好きか話しとるのを見とると幸せやなと思いますよ)

#宇宙旅行に行けるとしたら行ってみたいか
行ってみたいけど、行ってみたいと思うだけで終わってた方が良いような気もする。
(ほなもし俺が宇宙に行った時は写真仰山撮ってきます)

#自分を何かに喩えるなら
海。気分屋なところがある。
(俺は気分屋やって感じたことがあらへんので、色々気遣って接してくれとるんやろな。普段見せないように意識しとる面やろから、それを俺に開示してもええと思ってもらえとるんは光栄やし嬉しいです。夏といえば海、ちゅうわかりやすさもあるんがええですね)


----------

ここからはついでの自己紹介。
聞いたのと同じ内容に答えてみます。フェアに。

#名前
財前光

#性格
思考型と見せかけて、最後のひと押しは直感型。
一度好きになったものはずっと好き。

#好きなもの、苦手なもの
文章を書いたり読んだり考え事をしたり、内向的なことが多分結構好き。
苦手なのは暑さと魚の苦い所。あと、自己開示が下手かも。

#好きなタイプ
さっき書いたように直感型なんで、ビビッと感じさせてくれる人、ちゅうことになるんかと。

#毎日していること(同じく自分の癖が思い当たらんかったんで)
勉強のつもりで英語で短い日記を書くことにしてます。
AIに見せると一瞬で添削してくれて便利。色々な技術が進歩して、どんどん学びやすい環境になりますね。

#自分の好きなところ
割と何でも興味を持つ所。ふとした思い付きへの反射神経が良い所。それから俺も健康です。

#甘党か辛党か
甘党。
物心ついた頃から夕食後にほぼ毎度甘いもん(フルーツやったりアイスやったり)を食うてたのでそれが普通やと思てたんですけど、ある時家庭ごとに文化差があるらしいと知って驚きました。
塩気のあるものも普通に好き。

#幸せを感じる時
美味しいものを食べる時。睡魔に任せてそのまま眠る時。好きな人を今日も好きやなと思う時。

#宇宙旅行に行けるとしたら行ってみたいか
色々な面で海外旅行と同じくらい気軽になったら行ってみたい。

#自分を何かに喩えるなら
人には聞いといて自分では思いつかんパターンのそれ。俺?何ですか?考えたことあらへん。動物やったら猫より犬やとは思とるんですけど。忠犬やし、待てができるので。
虎次郎さんのことをミルクティーみたいな人やなとずっと思とるんで倣って自分も飲み物で考えると、何らかの炭酸ちゃうかなと思います。…ジンジャエールやったらええな。虎次郎さんがよう飲んどるから。

10 :切原赤也(居候)
2006/11/06 22:46

#2025/4月 聞き取り調査②
俺の先輩のこと。

#名前
丸井ブン太

#性格
プライドが高い。現実主義。効率重視。
(ね。知ってました。少しでも抜けたとこは絶対見せたくないし、可愛いと思われるのすら許せねーみたいなこと言ってたのも思い出す。プライド高いのも感じるし、完璧主義って感じもする)

#好きなものは?
何も考えない時間が好き。ミスチノレ聴きながらぼーっとしてる時間とか、料理したり掃除したり何かに没頭してる時間とか。
(いつも遅くまで忙しくしてる印象あるからぼーっとする時間ちゃんとあんだなーって安心した。…ミスチノレ、一応検索避けしてみた)

#最近ミスチノレ何聴くの?
QとAt*m*c H**rtってアルバムが一生好き。
(ミスチノレ好きなのは知ってるんで、突っ込んで聞いてみました。すげー昔だけど先輩とカラオケ行った時にOv*r歌ってたの覚えてます。ミスチノレの曲と先輩の声質合いますよね)

#得意料理なーに?
人に振る舞って美味いって言われるのはとりつくね。と、スープ系。
(ただただシンプルにうまそう。この話聞いてる時すげー腹減りまくった)

#行ってみたい場所ありますか?
日本なら角島大橋。海外ならウユニ塩湖。
(前に何回もこの話してるんだけど、確かそん時もこう言ってた!いいすねえ。景色いいとこ行きたい)

#俺としたいことある?
テーマパークに行ってみたい。
(誕生日、実はテーマパークに行くのと悩んだんすよ。色々悩んだ末に逆を引いたの悔しい…!)

#好きな色は?
赤と青。
(この感じ🟥🟦のバチバチのやつ。今もずっと赤が好きで嬉しいし、はっきりした色が好きなの先輩っぽい)

#できればなるべくやりたくないことある?
特に思いつかないかも。
(すご!と思いました。俺はけっこーある)

#自分の好きなトコ教えて。
自分が決めた目標を絶対に達成するところ。
(ストイックさとか負けず嫌いな性質は共通して持ってそうすよね)

-----

ついでに先輩の俺のこと。

#名前
切原赤也

#性格
打たれ弱いし結構色々気にする。
繊細(?)な切原赤也ってもう崩壊してんじゃんと思うけど、まぁなんかこんなん出来上がっちまいましたね。じっくりことこと煮込んだ結果。

#好きなもの
歌うの好き。カラオケは一人でも全然行く。
なんかよく人の鼻歌を盗んでるらしい。

#俺が聴くミスチノレ
俺はそんなに詳しくないけど、基本きらきらした感じの曲調のが好き。inn*c*nt w*rldとかA*yとか。財前と千石さんが教えてもらってたのも爽やか系で気に入ってます。あとs*gnすげー好き!
一番よく聴いてたアルバムはシフクノ〜かな。ケンカした時によく掌聴いてる。

#得意料理
料理すんの得意って思ったことない。すげー普通。……たまに焦がす。
食べんのは得意!

#(先輩と)行ってみたい場所
これね、俺テーマパークだったの。マジで。だからほんとびっくりした。耳とかつけて浮かれたい。

#先輩とやりたいこと
色々あるけど、今この瞬間だとカラオケ行きたい。

#好きな色
原色が好き。赤とか黒とか。

#できればやりたくないこと
髪乾かすのすげー嫌い!乾くの待てない。
あと服畳むのもヤダ。全部ハンガーに掛ける。

#自分の好きなところ
楽しませたい、喜ばせたいと思ったら時間を惜しまず準備するところ。
わからなくても一旦知ろうとするところ。

12 :千歳千里(居候)
2006/11/08 23:38

#2025年5月
聞き取り調査の3回目。

#名前
芥川慈郎

#性格
のんびりマイペース。自由気まま。
(のんびりは感じつつ、自由ち言うても周りん事ばよく見よる印象のあるばい)

#チャームポイント
内面ならポジティブなところ。外見ならくせ毛。
(ふわふわでかわいい)

#趣味
散歩と昼寝
(ピクニック的な事は度々しとるばってん、今度はお昼寝しに行くんも良かね)

#特技
どこでも寝る。球技全般。
(俺も移動中の乗り物の中で寝るんは得意。夜行バスで遠出するんも楽しそう)

#最近面白かったこと
昔の写真をたくさん見つけたこと。
(学校の違うけん、今度アルバム見せてもらお)

#今気になっていること
Mックの新しいてりやき。
(俺は月見の好き。レモンはたまごの入っとるごたるけん美味しそう)

#部屋にあるお気に入りのもの
人を駄目にするクッション。
(埋まっとるんが目に浮かぶ)


**

俺の分。

#名前
千歳千里

#性格
緩い。大雑把。好きなものだけ凝り性。

#チャームポイント
ん〜…、身長?

#趣味
方法やものは問わず、作るんが好き。

#特技
料理。映え料理的なん作るのも楽しか。

#最近面白かったこと
親戚の子どもにおにぎりばあげた時、包んどったラップにア○パンマンば描いて渡したらたいぎゃ喜んでくれたとやけど、ラップば剥がしたらア○パンマンの消えて「え……!?😧え……?🫢」ち困惑しよったんがむぞらしかったばい。

#今気になっていること
パンチニードルの刺繍。楽しそう。
やる事的には羊毛フェルトとイメージの近かとやけどどぎゃんやろ。

#部屋にあるお気に入りのもの
ウォークインクローゼット。
中を使いやすくDIYできたけんお気に入り。