top
ヒヨコのたまご
 ┗200

200 :幸村精市
2007/04/15 20:48

区切りのこのページには、お世話になっている奴、大好きな奴、この町、町長さん、一期一会でであった奴、可愛いマンドラゴラ…全てひっくるめて俺の大好きなもの全てに感謝するページに宛てたいと思う。

最近は諸事情により結構町に遊びに行っている俺だが、元々は引きこもりがちな俺。
日記が主な活動場所な俺だから、マンドラゴラと二人ぼっちな生活を細々と送るだけだと思っていた。
それでも最初はよかったんだ。好き勝手に書きたいときに日記を書いて、マンドラゴラを愛でて。
そんな俺に日記越しに声をかけてきてくれた奴がいた。
だんだんやりとりをする人数も増えて、俺に話しかけるなんて物好きな奴が多いんだな…と思いつつも嬉しかった。
でも、これって凄いことだと思わないか?
無登録自体初めてでよく分からないが、ここまで繋がりが出来て暖かく迎え入れてくれる所なんて他にはないんじゃないか?と最近よく思う。
名前通り暖かい町と、暖かい人と、それを陰ながら支えてくれている町長さん。
その全てに感謝したい。俺がここにいるのはその人達のおかげだから。

もちろん、一期一会で1回しか会ったことのない奴もいる。
一期一会という言葉は素敵かもしれないけれど、人の出会いの一期一会は寂しい感じがして俺はあまり好きじゃない。
どうせ触れ合うんだから『袖触れ合うのも何かの縁』で、出会ったからにはもっと仲良くしたい。
だからと言ってもちろん俺の気持ちを押し付けるつもりもないし、今までに何人も知り合った奴を見送った。
「引き止めないで根気強く待つ」のが俺なりの道理の通し方だ。
こんな俺は無登録に向いていないのかもしれないけれど、それでもここにいるのは居心地がいいからだ。
何回寂しい思いをしても、繋がりを持ち続けてくれる奴がいる。
大好きだと言ってくれる奴がいる。
支えてくれる大切な奴がいる。
それがここに居座る理由。
日記が主な活動場所なのも、実は繋がりが欲しいからだ。
フフ、誰だよさっきマンドラゴラと二人ぼっちでも平気だなんて言った奴、なんて突っ込まれそうだな。
でも、きっとそれが俺の本音。
俺が本音を語るなんてそう滅多にないから200に相応しい貴重なページだろう?(笑)

こんな俺と繋がりをもってくれる奴、一度でも接触した奴、こんな素敵な暖かい町を作って支えてくれている町長さん…みんな俺の心にたくさんの宝物と暖かさをくれました。
一人ひとりが大切な宝物です。ありがとう。そしてこれからも宜しくお願いします。
…フフ、みんながこれを見てくすぐったい気持ちになればいい(笑)

…あ、言い忘れてた。
200ページおめでとう、俺(笑)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP