top
┗
ヒヨコのたまご
┗294
294 :
幸村精市
2007/07/29 22:01
いい加減答えろって文句が聞こえて来そうなくらい後回しにしていたバトンに答えようか。
もちろん答えたくなかったんじゃなくて、答えている暇がなかったというのが正直なところ。
くそ、部長の俺には『夏休み』という文字はないのか(地団駄/何)
そんなわけでお待たせしました。ノラ猫一匹。時にはクラゲ。の宍戸から貰ったバトン。
回してくれてありがとう。遅くなってすまなかったね。
そしてマンドラゴラ愛で隊入隊おめでとう(満面の笑みで入隊書ひったくり、代わりにマンドラゴラを押しつけ/ぇ)
>*あなたのおソバに参りますバットン*
製造元:3丁目かわきのすなのときりょ
#※バトン対象は友人・恋人誰でもOK。
#※取り敢えず笑いへ持って行けばイイ。
#※処で、引越し蕎 麦の語源は「お側に参ります」からきてるの知ってる?
ああ。日本で昔から使われている言葉は暖かい物が多くて好きだな。
>1、ん?見慣れ無い顔(?)アンタの名前教えて。
いやいや、これを忘れたとは言わせないよ?(印籠よろしくマンドラゴラを見せつけ/何)
え?これでも解らない?仕方ないな…じゃあ改めて。
俺はマンドラゴラ愛で隊隊長兼立海テニス部部長幸村精市だ。
>2、あぁ…そうだったね。処で今現在「側に寄り添いたいヒト」って居るの?
寄り添いたいというか、いつでも心だけはあいつの傍にいるつもりだけど…どうだろう?
>3、ふーん、そう。イガイだね(何様/陳謝)
フフ、そんなに恋多き男に見えるかい?
まぁ、マンドラゴラでハーレムを作ることが可能って意味ではモテるかもしれないけど。マンドラゴラから(笑)
>4、じゃぁ会う為の移動手段はどーすンの?
え?うーん…飛行機?(笑)
なんてね。あいつは前はよく梯子で俺の部屋までよじ登ってきていたよ。
>5、それなら、今から行って来なよ。
無理だな。
今からマンドラゴラを品種改良してあいつの家まで届くような大きさにするには時間がかかるし(どうやって行くつもりだ)
>6、あ、ソコの蕎 麦も忘れずに持って行ってくンない?美味しいから…
ありがとう。あいつと一緒に食べようかな(旅行用のトランクの中に目一杯詰め込み/入れすぎ)
>7、蕎 麦に乗せる…又は入れる具と言えば?
そう特にこだわりはないな。
>8、じゃあアンタが想像する「ソ バ プ レ イ」考えてみなよ。
ソバプレイ…あいつと?(笑)越前君は、きっと俺より俺の好きな奴のことよく知っているだろう?
今度どんなのがやりたいか聞いておいてくれないか?(他人任せ/笑)
俺がやるならあれだな、「はい、あーん」。嫌と言うほど食わせてやるぞ?(笑)
>9、アリガト。色々と参考にするね(ずーるずーる/食いながら聞/くな)
食べさせ合いっこってベタ甘な感じがいいよね(笑)
甘やかすのは大好きです(グッ/何)
>10、アンタが蕎 麦好きそうだって思うヒト3人へ回して欲しい。領 収 書は時部(分身跡部)宛てに、ね(どーん)
3人か…じゃあ
>【quirk of fate】 桃城(バトン返しだ/笑)
>ひだまりの詩☆ 菊丸(また今度暇な日に遊ぼう…とここでこっそり誘ってみる/笑)
>○ダブカプ△ お二人さん(初めまして、だね。愛読書に入れてくれてありがとう、の意を込めて)
確認してないから回答済みだったらすまない。時間があったらどうぞ。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]