top
┗
ヒヨコのたまご
┗30
30 :
幸村精市
2006/11/20 23:02
ふう…私信を返す時間もないのにバトンを答えようとしている俺はどうなんだ?
取りあえず三畳一間の呟きの日吉君、バトンありがとう。
さて、サクサク答えて行こうか。
>★教えて!貴方ならどうする?バトン★
>1.明日になれば人類が滅亡する。そう告げられた時、貴方は今日をどう過ごしますか?…大切な人と一緒に過ごします…。
大切な奴…と言えばやはりキミだな、マンドラゴラ。
人類ということはキミは滅亡しないで済むんだろう?
それだけで俺は十分さ。
一人にさせてすまない…え、何だって?
俺が人類じゃなくなればずっと一緒にいられる?
…ふふ、そうか。その手があったね。
と、以上のような会話をして、人類から外れマンドラゴラと共に生き延びるだろうね。
愛故に。
キミと一緒なら恐い物なんてないさ。
>2.大変!自宅のトイレに閉じ込められちゃいました!貴方ならどうします?
パワーSの俺を舐めるなよ…?
押して開けるドアだろうが引いて開けるドアだろうがぶち破る。
そして業者を呼んで
「このトイレのドアが急に閉まって何とか出てきたんですけど…こんな設計をした方が悪いと思いませんか?
いえ、別に非難しているわけではないんですよ。
ただこのままだと困るので直していただければ何も文句は言いませんので」
と見るも無惨になったドアを前に笑顔で腕を鳴らす。
ふふ、きっと修理代は浮くだろうな。
>3.不良に絡まれてる同級生を目撃。貴方がとった行動は?
そっと近づき
「お兄さん方、悪目立ちしてますよ?
こういうのは目立たないところでこっそりと…が基本でしょう?
ほら、因縁付けている暇があったら警察が来る前にこれでも持ってさっさと立ち去った方が懸命だと思うけど?」
(慈悲深い表情でマンドラゴラを一人ずつ押しつけ走ってきた警察を指さし)
ああ、反撃があった場合は面倒くさいけどねじ伏せるな。
力で俺に勝てるなんて思うなよ…?
>4.飴玉を喉に詰まらせた子供が、貴方に助けを求めて居ます。
ひっくり返して背中を叩く。
無事飴から解放された子と目線を合わせて
「そんなに急いで飴を食べなくてもお兄さんがいくらでもあげるよ。ほら、こっちにおいで?」
と、慰めついでに連れ帰って…おっと、勿論そんなことはしないよ?
さすがの子ども好きな俺でも子どもには手を出さないさ。
>5.友達、又は恋人との待ち合わせ時間に遅れちゃいました。相手はカンカンです。真っ先に掛ける言葉は?
「すまない。キミのことと、今日のことを色々考えていたら眠れなくなってしまってね…ほら、ドキドキ言っているだろう?
こんなに俺をドキドキさせられるのはキミだけなんだ。
はは、柄にもなく緊張してるな。
遅れたお詫びにキミの好きなものでも奢るよ。行こうか。」
素直に謝って普段見せないような自分を垣間見せるのがコツさ。
ああ、俺にはこんなこと言う相手はいないけれどね。
友達の場合?そんなのあっさり流してさっさと目的地に行くに決まっているだろう?
怒っていたって何も出来ないし楽しくないじゃないか。
人間もっと寛大にならないと…そうだろう?
>6.大切にしていた物を友達に壊されちゃいました。友達は必死に謝罪してますが…どうします?
大切…というと俺の部屋にあるマンドラゴラか?
大丈夫、誰にも会わせないから壊れることはないよ。
箱入り娘なんでね。
もし壊されたら…覚悟はいいだろうね?(口元に笑みを湛え)
>7.苦手な行事を押し付けられました。上手く断ってみましょう。
「すまないが、キミの要望に応えられる自信はないな…これでもテニス部部長なんでね。
大好きな物を理由にはしたくないんだが、どうにも時間が取れそうにない。
迷惑をかけるくらいなら最初からやらない方が潔いだろう?
あ、もう時間だな。それじゃあごめんね。」
…もっともらしい理由で切り抜けるのが妥当じゃないか?
まぁ俺に押しつけようとする奴なんて存在しないけれどね(爽やかに言い切り)
>8.友人から預かっていたペットが行方不明に。はい、貴方を責める友人に言い訳をどうぞ!
「いいか?動物には帰巣本能がついているから一番安心できる場所、住み慣れた場所、大好きな人が待つ場所に帰っていることが多い。こんなとことで俺に文句をいう暇があるなら一旦家に帰っているかどうか確かめてみたらどうだい?…それともペットに愛されてる自身がない?」
冷静に言いつつ本題から逸らし、軽く挑発して追い返す(最低)
…ああ、もう一つ方法があるんだが…これは年齢制限がかかりそうだから自主規制しておくよ(ぇ)
>9.喫茶店にて、貴方が注文した品とは全く別の物が運ばれて来ました。さて、どうします?
綺麗に全て食べ終えてから店員を呼び、小声で
「すいません、料理が違っていたんですけど…ああ、気にしないで下さい。
俺全部食べましたから。
ここの料理凄く好きで結構通ってたんですけど、もうこれきりにしようと思います。
違う料理が出てくる店はちょっと…好きな店が1つ減って残念です。」
と言い席を立つ。
ここまで言えば大体サービスしてくれるだろうな。
見知らぬ相手の場合、悪いのは向こう側だったら下手に出ながらしっかり自分の意見も混ぜることがコツだな。
仲良くなっておけば、これからの待遇も違ってくるだろうしね。
>10.お疲れ様です。お陰さまで、貴方の事を良く知る事が出来ました。最後にこのバトンを、5人の方に回して下さい。
>くろこだいる てぃあーず。の仁王
>++メグリアワセ++の芥川
>蝉時雨クラシック♪♪の千石
初めまして…と初めましてではないけれど、それに限りなく近い人へ。
実はこっそり日記を覗きに行っていたりする。
もちろんスルー可で。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]