top
┗
ヒヨコのたまご
┗488
488 :
幸村精市
2008/08/18 21:32
お久しぶりの幸村精市です。みんな元気にしてたかい?
俺は部活で部員にホースで水をぶっかけて気化熱効果を期待…げふんごふん、部員が熱中症で倒れないよう気配りしたり、祭り開場で赤也と歩いていたらカップルに間違えられて思わず微笑んだまま赤也を殴ってしまったり(不可抗力だ。俺は悪くない)、静岡に遊びに行って父親のはしゃぎっぷりに疲れたり、それなりに充実した夏休みを送っているよ。
今週末は合宿を兼ねた旅行があるしね。
さて、今日は俺があまり話題にしたことがない父親の話でもしようか。
話題にしないからって別に嫌いな訳じゃなく、普段はあまり話さないから話題にしにくいんだよね。
ただ普段関わらないせいか、たまに一緒にいると反動が凄い。
基本的に構って欲しがりなんだろうな、うちの父親。
この間の静岡旅行でも、ずっとはしゃいでいて俺より子どもらしかった(苦笑)
どのくらい子どもっぽいのかと言えば、イナゴの佃煮を見つけて「精市、ちょっとこっちに来てみろ」と手を引っ張って俺を連れていき、嬉しそうに見せてくれるくらい。
いや、純真と言うべきだろうか。
そんな父親に対して「うん、そうだね」…なんて素っ気ない返事しか返せなかった俺。
俺、別にそういうのは平気なんだよね。ゴキブリの死骸を素手で掴めるくらいだし。
残念ながら幸村家の長男はイナゴの佃煮でビビる程可愛くないんだよ?父さん。
そんな父親に付き合ったり、妹と一緒にブルーベリー狩りをしたりして静岡をグルグル見て回って1番驚いたこと。
味噌パンと味噌まんじゅうの存在。
俺の住んでいる地域が多分味噌の使用率が1番高いと思うんだけど、味噌パンも味噌まんじゅうも生まれてこのかた見たことがない。
俺が知らないだけかもしれないけど。
静岡で気になったナンバー1はそれだった。
同じ日本でも地域によって違いがあるのって面白いな。
…ああ、勿論マンドラゴラの可愛さと可憐さは全国共通だけどね。
いや、全国なんてものじゃないな…全世界共通。うん、この方がしっくりくる。
マンドラゴラの魅力は国境の壁をも越える…と俺は信じているよ。
マンドラゴラ万歳!
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]