top
┗
時の鈴音
【ありがとうございました!!】
┗56
56 :
心理テスト一覧
2007/01/05 12:25
#心理テスト一覧
答えた順番/問題&回答/結果
①>>37,40②>>43,47
③>>44,70④>>55,71
⑤>>57,69⑥>>72,88
⑦>>77,86⑧>>78,128
⑨>>79,146 ⑩>>80,94
⑪>>81,87 ⑫>>112,137
⑬>>132,158⑭>>176,194
⑮>>223,225⑯>>357,361
⑰>>365,>>391,390
⑱>>410,419
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
37 :
不二周助
2006/12/27 00:42
「出会いの齎す奇跡に感謝。」の伊武の心理テスト
ちょっと気になったのでいただいちゃった。ありがとう。
>一番最初にキミが今興味を持ってるコトを8個書き込んで下さい。気持ち、思想、モノ、ヒト、何でも可。
1.ひだまり町
2.友情
3.くろまめ
4.友人
5.手帳
6.日記
7.幸せ
8.日常
>1と5から連想される気持ちをⅠへ、2と6からはⅡへ、3と7からはⅢへ、4と8からはⅣ書き込んで下さい。
Ⅰ必需品
Ⅱ大切な物
Ⅲ素敵なもの
Ⅳ掛け替えのないこと
>ⅠとⅡから考えられる事柄は◇ⅢとⅣから考えられる事柄は◆へ書き込んで下さい。
◇自分にとって必要な物
◆時
>最後の質問です。最後にひらめいた事柄は何ですか。長文でもいいし、一言でも可。勿論ヒトの名前や思想でも。まァ要は何でもいいよ。
大切なひととき
こんなもの?最近幸せやらそういう思想ばかりだし・・
結果、楽しみにしてます
40 :
不二周助
2006/12/30 01:14
そういえば>>37の答えが出てたね。
最後の質問の答えが心を占めているもの=「大切なひととき」ってことか。
へぇ~・・・確かにそうかも。
なんか色々なところから心理テストみたいなのがあるから、勝手に拾ってこようっと
43 :
不二周助
2006/12/31 01:36
┠ 泰然┿自若 ┨の僕配布の心理テスト
>┣1┫
>マグカップを買う事になりました「この色だけは嫌だな」と思うカップはどれ?
③緑のカップ
>┣2┫
>頂上を目指し山を登って来た君と友達。しかし、頂上目前で大きな岩にそのルートを遮られてしまう。君ならどうする?
①この岩を乗り越えてでも行こうとする
>┣3┫
>休日、買い物に出てみると人だかりが出来ていた。その理由は?
②タイムバーゲンがあっていた
結果、楽しみにしています♪
44 :
不二周助
2006/12/31 02:00
「紫式部日記」の幸村のガーデニングの心理テスト
>【1】あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。
そうだなぁ・・・枯らしやすいから3種類ってことで
>【2】大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。花は、何と言いましたか。
ほったらかしにするな・・・かも(笑)
>【3】昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。さあ、どうしましょう。
とりあえず直せるところまで直す
>【4】ところで、あなたはガーデニングが好きですか。好きならその理由を教えて下さい。もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。
あまり興味がないな。花を育てる自信がないから
結果、どうなるんだろう・・・
47 :
不二周助
2007/01/01 21:56
心理テストの回答発表がされてたので答え合わせを。
>マグカップを買う事になりました「この色だけは嫌だな」と思うカップはどれ?
僕の回答は③
分かるのは『口の堅さ』
③95%
大人数が苦手で、少人数で親密な関係を築く人。だからそれだけ、その人に対する思いが強く絶対口を割らないタイプ。
当たってると思う(笑)出歩かないしね・・・
>頂上を目指し山を登って来た君と友達。
>しかし、頂上目前で大きな岩にそのルートを遮られてしまう。
>君ならどうする?
僕の回答は①
『キレぐあい』を見るテスト
>人前でも怒りを爆発させるタイプ
ただ、発散した後はスッキリしているので、見た目程怖くはない。
結構感情的だったりするからこれも当たってると言えるかも。
>休日、買い物に出てみると人だかりが出来ていた。
>その理由は?
僕の回答は2
いざという時の『胆っ玉の座り度。』
>2、60%
頭の回転が良く、容量が良い人。一瞬驚きますが直ぐに事態を把握し冷静な判断が出せるタイプ。
そんなことないと思うんだけれど、客観的に見ると当たってるのかな?(どこかの丸井を注視/ぇ)
楽しかったー!
55 :
不二周助
2007/01/05 12:24
>たった3匹で何が分かる!と云う心理テスト
【配布元:サディラプ】
>1番最初に思い浮かんだ動物は?
犬
>その動物は、どんなイメージ?
主人に忠実だけど、バカ
>2番目に思い浮かんだ動物は?
猫
>その動物は、どんなイメージ?
気まぐれで甘えた
>3番目、最後に思い浮かんだ動物は?
ハムスター
>その動物は、どんなイメージ?
小さくて可愛い
ありきたり?(笑)結果、楽しみにしていよう
57 :
不二周助
2007/01/05 12:38
「樹食堂」の樹君のところから心理テストをちゃっかりいただきました。
#設問1
2.時計台の近く
#設問2
5.ご飯
好きなのでだいたいこれからかも
#設問3
4→6→3→1→5→2
火は危ないから、1番始めに。
結果、これも楽しみに。
69 :
不二周助
2007/01/11 11:39
>>57の結果
設問1「お前が恋人に対して求めているもの」
2.時計台の近く
お前が恋人に求めるのは「ふたりで高めあえる関係」。
恋人と一緒に趣味に挑戦したり、議論を闘わせる事に満足を覚えるタイプなのね。
こういう関係は好きだよ
#設問2「恋のかけひきテクニック」
5.ご飯
はっきり言って、恋の駆け引きがまったくダメな奴。
アプローチをしているつもりでも、相手は気づいてないと言う事が多いから不器用さを愛してくれる相手を選んだ方がよさそうなのね。
苦手というより、僕が鈍感だったり
#設問3「お前が恋人を決める時に何を基準にしてるか」
僕の答えはこれ。
4→6→3→1→5→2
常識→性的な魅力→外見やおしゃれ→性格やおしゃべり→節約や経済力→愛情や思いやり
なんかひどいやつ?(笑)実際とのギャップが激しいような・・・。うん、そんなものだよね。
汁粉もいただきます(あるものはもらって帰ろう)
甘くておいしいのは好き~(まったり)
70 :
不二周助
2007/01/11 11:44
>>44の結果
>【1】あなたにふさわしい家族構成(家族の人数)
それじゃ3人か
>【2】パートナーに対する思い
「ほったらかしにするな」・・・うん、基本自由じゃないと難しいから、僕
>【3】家庭の危機に遭遇した時の対処の仕方
「とりあえず直せるところまで直す」ってことは完全修復は無理ってことになるね。
>【4】結婚に対して抱いている憧れや不安
「あまり興味がないな。花を育てる自信がないから」
結婚願望ないよ(きっぱり)一緒にいられたらいいから
71 :
不二周助
2007/01/11 11:47
>>55の結果
1番目に思い浮かべた動物は、お前自身が理想で描いている自分を表している。
犬で主人に忠実だけど、バカ?・・・理想になんかならなくていいよ、こんなの(フイッ)
>2番目に思い浮かべた動物は、周囲から見たお前を表してる。
猫で気まぐれで甘えた。これは当てはまってるよ?(笑)基本猫属性だし
>3番目に思い浮かべた動物は、現在のお前。
ハムスターで小さくて可愛い。
・・・・こないだニオに可愛い可愛い言われたけど。
僕はハム並・・・?
72 :
不二周助
2007/01/11 11:48
さらに【配布元:サディラプ】ところの心理テスト
>小さい順から、とか大きい順から、とか無いンで。直感で答えて下さいナ。
>1、0から9までの数値で、心にパッ!と思い浮かんだ数字を1つ選んで下サイ。
5
>2、0から9までの数値で、心にパーッと思い浮かんだ数字を1つ選んで下サーイ。
8
>3、0から9までの数値で、心にパパッと思い浮かんだ数字を1つ選んで下サイ。
6
77 :
不二周助
2007/01/14 20:17
‡A wish of a coral reef‡のうさ部君のところからいただきました。
行きたい行きたい会ってみたいと思いつつ、なかなか上手く行かなくて(汗)
会えたら構ってください(笑)
--心理テスト--
>①高い場所にかかっている不安定な吊り橋の向こうに宝箱があります。あなたはどうしますか?
1.最初から宝箱は取りに行かない
2.吊り橋を恐々渡りながら時折立ち止まって取りに行く
3.脇目も振らず吊り橋を走って取りに行く
4.宝箱は欲しいけど諦める
2番かな。諦めたくないし(笑)
>②あなたの目の前に一本の長いロープがあります。地面に置かれたそれは、どのような形状になっていますか。
丸く輪になっている。
結果が楽しみ
78 :
不二周助
2007/01/14 20:21
心理テストラッシュに乗っかってみる(笑)
「泡沫テロリスト」の芥川君のところから勝手にいただきました。
400とかすごいな~。面識ないけど、おめでとう!
#01 次の三色を想像して頂戴。
・イエロー
・ブルー
・レッド
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇ブルー
一番嫌いな色◆レッド
#02 次の三色を想像して頂戴。
・グリーン
・パープル
・オレンジ
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇オレンジ
一番嫌いな色◆パープル
#03 次の三色を想像して頂戴。
・ブラック
・ホワイト
・ブラウン
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇ホワイト
一番嫌いな色◆ブラック
#04 最後に「一番好きな色」に選んだ三色を×で結んで並べて?
ブルー×オレンジ×ホワイト
何が分かるのだろう…
79 :
不二周助
2007/01/14 20:23
心理テスト[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。
>A.緑の扉
┗緑の丘があり、頂上には大木がそびえている
>B.赤の扉
┗黒い土と溶岩
>C.青の扉
┗白い砂浜と青い海と空
>D.黄の扉
┗向日葵が満開に咲いている
>E.灰の扉
┗淋しい壊れそうなビルと残骸と空に月
>F.黒の扉
┗真っ黒な夜空に星が輝いている
>G.白の扉
┗全て白で統一された部屋
>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?
A.急な部活で其方に行ったから
>B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
C.うっかり忘れた
>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?
A.赤
>B.青
C.緑
D.黄
E.紫
F.黒
結果、楽しみにしてる
80 :
不二周助
2007/01/14 20:27
「━狂気ノ沙汰━」の千石君のところから(主体は丸井君なのかな?)
君は友達と、部屋の中から宝物を見付ける『宝探しゲーム』をすることになったんだ。
宝物の「指輪」を用意して、先ず君が隠す事に……さぁ、次のうちの何処に隠す?
【A】植木鉢の中
【B】額縁の裏
【C】机の上のペン皿の中
【D】椅子に置かれた座布団の下
僕ならD。すぐ見つかりたくないからね
81 :
不二周助
2007/01/14 20:29
「関西だし醤油の恋」の忍足君のプチ心理テスト。
>Q.動物園に行ったら、今日はオリの中の動物と一緒に遊べる特別デー。『すべての動物に危険はない』と園長さん。さて、どの動物と遊ぶ?
②のキリンかな。背中に乗せて貰いたいし。
>Q.水族館に行ったら、綺麗な魚がいっぱい。でもその内1匹が、何故か貴方に話しかけてきました。さて、なんて言ってると思う?
「僕が一番綺麗でしょう」かな
結果、楽しみにしてます。
86 :
不二周助
2007/01/17 00:13
>>77の結果
>①は、恋人以外に好きな人が出来た時のあなたの反応です。不安定な吊り橋はあなたの心情を、宝箱は好きになった人を表しています。
2を選んだあなたは、恋人と好きになった人との狭間で悩んでいます。引き返せる速度で進むあなた、まだ恋人にも未練がたっぷりです。
半分あたり、かな?(笑)
>②のロープは、セッ/クス後のベッドの状態です。ロープが乱れていればいるほど、激しいセッ/クスを好む傾向にあります。
ベッド…いや、普通だと思いたいんだけど。個人的には。
とりあえず納得することにする(ぇ)
87 :
不二周助
2007/01/17 00:35
>>81の結果
>Hなことがわかるよ!H心理テスト
>Q1これは選んだ動物で貴方の性的エネルギーの強さが分かるねん。
>②キリン おだやか。
普通でいいよ、普通で。
>Q2魚の言うた言葉は、貴方が『相手をHに誘うときの言葉』なんやて。
そんな台詞は過去に吐いたこともないからありえないんじゃない?(笑)
ついついきつい口調回答になってしまってごめんなさい。楽しかった、ありがとう忍足。
88 :
不二周助
2007/01/17 00:51
>>72の結果
今回のテストで何が分かるかっつーと、お前自身どんな人なのかが分かるらしい。
>1番目に選んだ数字・・・普段表に出ているお前。
5→クールな面差しのシニカルで斜に構えた人
>2番目・・・お前が自覚している自分。
8→爽やかな雰囲気の明るくて頭の回転が速い人
>3番目・・・意識していない無自覚の自分。
6→信義を大切にする公平で器の大きな優しい人
1番は自覚してないし、クールじゃないんだけどな(笑)忍足に当てはめたら…あたってるかも(ふと思った)
94 :
不二周助
2007/01/19 18:50
>>80の結果
心理テストで診断されるのは「君の恋のバレやすさ」なんだ。楽器に喩えてみようか
僕のは【植木鉢の中】
>【植木鉢の中】
植木鉢なんて怪しい所に隠した君。上手に隠してるつもりでも、結構態度や表情が変わって意外とバレてるかも。小さな音でも存在感大のトライアングルキャラかな
ばれやすい方だろうね・・・隠し事苦手なタイプ(笑)
112 :
不二周助
2007/01/28 22:54
#心理テスト(なんか久々)
「カシスオレンジを君と。」からいただきました。
気になってた&もうすぐ回答配布だからその前に
1.次の中から、直感で好きだと思う順に選んで順位をつけてみたって?
【山】【水】【雪】【電車】【花】
>花→雪→水→山→電車
2.此処に赤と白の薔薇がある。 その薔薇を使って花束を作って欲しいんや。但し使える薔薇は10本だけ。赤と白の数は何本ずつにしたん?
>白6本、赤4本
3.今日も平凡な毎日。
暇つぶしに街をブラブラしていると人が集まっている所があったんやけど、一体どないしたんやろか?
A.バーゲンがあった
>B.人が倒れていた
C.酔っぱらいが寝ていた
D.憧れのスターがいた
4.あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っとる。それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドなん?なるべく詳しく、具体的に書いたって。
>手のひらに乗るくらいの小さいもの小指一つ分ぐらいかな
5.おっと、大切なダイヤモンドを狙って誰かが後ろからこっそりと覗いてるみたいや。 さて、それはいったい誰やったやろか?
>友人。誰とは言わない
6.折角やからそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしてみよか。さて磨いた結果はどうやった?。
今までより美しくなった?それともあまり変わりなかった?
>美しくなったと思うよ
7.貴方はあまりにも美しいそのダイヤモンドに名前を付けることにしました。さて、どないな名前を付けたんか教えてくれん?
>名前?…白亜
8.真っ暗の部屋の中にあなたはいます。
目を開けると部屋の中には浮かび上がるローソクが。
ローソクの本数は何本?
>1本
9.その部屋を出ると目の前には湖がありました。
大きさと深さは?
>少し小さくて、まあまあ深めかな
どうなるのかな?これは。
128 :
不二周助
2007/02/04 14:46
>>78の性格診断テスト結果
1と2は飛ばして3だけ。
僕のは「ブルー×オレンジ×ホワイト」
#まず全体の傾向からね?
この二色を選んだ貴方は、生活に刺激を求めているわ。その刺激の素になっているのが貴方の二面性。
貴方は「二面性があるミステリアスな観察者」なの。
ある時は固定概念に囚われない新しい考えの持ち主、またある時は口喧しい伝統主義者……。周りからは変わり者扱いされているかもしれないわね?
好奇心が強くて話題もとても豊富。友人も様々で人気者なのが貴方。女(男)心を擽る術も心得ているわ。
貴方がそういう行動をとるのは、自分と違う人と触れ合う事で自分自身が成長すると心の深い所で知っているから。
ただ、貴方には自分が必要とされてる人間か確かめたくなる時があるみたいね。その為に一人の力じゃどうしようも出来ない事…社会情勢に何とか筋を通そうとしたりとか…そういう事で躍起になってしまうみたい。それでは苛立ちが募るだけ、精神的に疲れてしまうわ。
貴方の能力は身近な環境に絞ってこそ、生かされるものなの。
自分の気が向いていない時に最善なんて尽くせないわ。そんな時は建設的になる事も無理。
出来ない事は割り切って先に進みなさい?貴方は何か行動を起こしていないと気が滅入ってしまうタイプなのだから…。
>ブルー×オレンジ×ホワイト
貴方は人を観察したり、物の構造を分析したりする事で学んでいるわ。
「社会を考察する人」なの。共通の目的を達成する為に一人一人がどんな立場からどう貢献しているかを理解して、それぞれの視点に立って考える事からその人の目標意識を把握するわ。
これは気付いていないかもしれないけれど、貴方自身の行動の方向修正に凄く役に立っているのよ。
失敗したらなんで失敗したのかを振り返ってみて?貴方には状況を細かく把握する力があるわ。
そして結果から得た理由を分析し、その上で新しい視点や新しい問題、そして解決策を考えて提供する事が出来るのよ。
でも貴方のやり方は、学校生活には適していてもプライベートではあまり上手く機能しないかもしれないわ。
自分の事を自分で決めなきゃいけないんだもの、主体の位置で客観視する事は簡単そうでとても難しい事。
自分は本当はどうしたいのかをじっくり時間を掛けて考えてみて?
焦ったらダメよ。貴方が失敗する時は結論を早く出し過ぎた時なのだから……。
どうなんだろう、あたってるのかな…(悩)
とても面白かった、ありがとうございました。
132 :
不二周助
2007/02/05 23:04
#心理テスト
【配布:空を知らない雨】
#1 無人の部屋の隅にあるぬいぐるみ。そのぬいぐるみがポツンと一言呟いた言葉とは?
A:ボクはどうしてこんなところにいるんだろう。
B:ボクはいったい誰なんだろう。
>C:ボクはこれからどうなるんだろう。
#2 君は大都会の私立探偵。事件の調査に出かける時の必需品は何?
A:変装道具
B:武器
>C:記録するもの
#3 森の中で迷子になったら道案内は誰に頼む?
A:子ザル
>B:ヤマネコ
C:ウサギ
D:クマ
#4 100円、50円、10円、5円、1円の硬貨を使ったゲーム。3枚、直感で選ぶなら?
>A:100円と50円が入ってる。
B:50円はあるけど100円は無い。
C:100円はあるけど50円は無い。
D:100円も50円も無い。
#5 魔法使いからの4つの贈り物を狙う悪魔達。渡さないと命は無い。どの順で手放す?
A:魔法の仮面
B:魔法のツボ
C:魔法の翼
D:魔法のお菓子
A→B→D→C
AとBの順番を逆にしようか迷ったんだけどね。
結果が楽しみ♪
#プチ私信
ゆっくりと―胃潰瘍なオレ― 大石(by忍足)
100祝いおおきに!
いやいや、遅なっても祝ってくれたしそれだけで嬉しいわ。これからも視姦させてもらうな。
>オトガク
バトンまわしたのは最近だから慌てなくてもいいよ。
前の日記から気になってたんだ。
よければ受け取ってね。
>色を失う。 ‡聖少年領域は月光‡(by 忍足)
メッセージおおきに!
なんかタイトルに惹かれるもんがあって楽しみにしてるわ。
これからもマイペースで綴っていってな。
>‡聖少年領域は月光‡の跡部。
なんや見てたようで、恥ずかしい限りやわ(慌て)
俺もこれを機に仲良うしたいし、よろしゅうに。
137 :
跡部景吾
2007/02/08 16:20
暇ってことで久しぶりに出歩き中。
くろまめに会ってみてぇな、おい。
**************************以下編集済み
>だからくろまめに会ってきた。
なんだろうな、癒されたぜ(笑)
とりあえずカシ/オレの心理テスト結果。
この回答は>>112にある。
1.コレは相手に求めるものの優先順位。
>「山→スタイル」「水→性格」「雪→縁」「電車→性能力」「花→顔」
花→雪→水→山→電車
>顔」→「縁」→「性格」→「スタイル」→「性能力」
顔で選ぶ質じゃねぇんだがな…
2.これで分かるんはジブンのSM度やで。
>赤がM度、白がS度。
白6本、赤4本
>まあまあ当たってるんじゃねぇの?精神的にはSだしな
3.これで分かるんは告白された時の行動。
B.人が倒れていた
>複数の人から告白されても意中の人だけに的を絞って行動するタイプ。
そうなれればいい…(願望)
4.自分自身の評価。
>手のひらに乗るくらいの小さいもの小指一つ分ぐらい
自分に過大評価なんざしてねぇ
5.ジブンを脅かす人。つまり目の上のたんこぶ。
>友人
これは友人全員目の上のたんこぶってことか?(笑)
6.自分の才能に対する貴方の評価
>美しくなったと思う
そこまで思ってねぇよ(笑)
7.自分に対して呼んで欲しい愛称
>白亜
不二だったら喜ぶんじゃねぇか?
8.ローソクの数=一度に愛せる異性の数。
>1本
本命は1人でいい
9.深さや大きさは貴方の交友関係を表す
>少し小さくて、まあまあ深め
手広くすると自滅するタイプだからな…当たってるんだろうな。
楽しかったぜ、ありがとよ。
146 :
不二周助
2007/02/15 20:36
>>79の結果
[配信:紅/イ海]
1.扉の先に見えるのは己のこと。まさに将来、現在のイメージが分かる。
>A.緑の扉
┗理想の家庭、育った環境
B.赤の扉
┗愛情、愛の表現
>C.青の扉
┗自分自身の性格
D.黄の扉
┗自分の好きなS/E/X、感じ方やヤりたい場所(笑)
>E.灰の扉
┗自分の老後
F.黒の扉
┗死に対するイメージ
>G.白の扉
┗自分の将来
2.B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
>┗お人好しのように尽くしてしまうタイプ
3.此処で分かるのは自分の性格。
#青
冷静で理性的で誠実さんが多いかな。自立心が強くて真面目な努力家で、でもプライドが高い完璧主義なところがあるね。静けさと誠実さは献身的で信頼を多く得ると思うよ。
今回は回答手抜きだけど、当たってるのか当たってないのか半々って感じ?
楽しかった。
158 :
不二周助
2007/02/20 20:25
「空を知らない雨」の心理テスト
>>132の結果
#1 ぬいぐるみがぽつんと呟いた言葉を考える問題。
これで分かるのは君がどんな【知性】を持っているか。
>C:頭の知性が発達した人
君は何事も頭で考え、頭で納得する人。
抽象的な思考や理解力に優れてるタイプ。
#2 調査に出かける探偵の必需品を考える問題。
これで分かるのは君にどんな【恋愛傾向】があるか。
>C:友達づきあいから恋に発展するタイプ
ひかれるタイプ…共通の趣味があったり、専門分野が同じ人
#3 森での道案内を頼む動物を考える問題。
これで分かるのは君がどんな【結婚生活】を望むか。
>B:お互い干渉し合わずプライベート重視タイプ
結婚しても所帯じみた生活はせず、普段は干渉し合わないが、
記念日や休暇は素敵なホテルで過ごすようなメリハリのある生活を望む。
自分の好きな仕事や趣味を大切にするタイプ。
#4 コインゲームで何を手にしたか考える問題。
これで分かるのは君がどれだけ【野心】を持ってるか。
>A:勝ち組になりたいと望む、かなりの野心家タイプ
迷わず大きな金額を選んだ君は、自分の能力を最大限に発揮して、
求める地位や名声、経済力を得ようとするタイプ。
#5 贈り物を手放す順番を考える問題。
これで分かるのは君が【人生で絶対に失いたくない】のは何か。
>僕の回答はA→B→D→C
プライド→お金→愛→自由
>C:魔法の翼=自由
翼を最後に残した人は、誰かに縛られるのを嫌う自由を好む人。
おもしろいね、結構当たってたかも。
空雨の千石くん、ありがとね~!
176 :
不二周助
2007/03/01 01:30
久しぶりに心理テスト回答してみようっと!
*《心理テスト》*
配布元:俺/様の歩/み
>[1]次の中でお前が1番気持ち悪ィと感じるのはどれだ?想像してみやがれ。
>1.タンスの中から声が聞こえた
2.水槽を眺めていたら中の金魚が話し掛けてきた
3.ハンバーグを食べようとしたらハンバーグが話し掛けてきた
4.本を読んでいたら本が話し掛けてきた
5.気持ち悪い人が話し掛けてきた
どれも気持ち悪いけど、心境的に「1」
>[2]朝目覚めるとお前は大きな門の前に立っていた。これからお前はこの門をくぐり、未開の地へと冒険に行かなければならない。持ち物は全て没収されるが、次の中から一つだけ好きな物を持って行くことができる。お前はどれを選ぶンだ?
1.ガスコンロ
>2.サバイバルナイフ
3.携帯電話
やっぱり万能なサバイバルナイフで
>[3]散歩をしていると向こうから同じく散歩をしているお爺さんが歩いてきた。お爺さんは犬を連れている。擦れ違いざまに犬はどんな行動をとった?
1.吠えた
2.素通り
>3.尻尾を振ってじゃれてきた
4.お前を怖がって避けた
5.噛み付いてきた
犬好きだし、じゃれてきそうだから。
回答、楽しみにしてるねー!
194 :
不二周助
2007/03/13 01:39
緊急で野生ノ太陽の宍戸に私信!
えーっとなんて言えばいいのか分からないけれどお疲れ様。
日記、燃やしちゃうんだね・・・何回会っても楽しかったのにな。
でもまた作るみたいだし、お付き合いのほどよろしく!
---------------------------------------------------------------
>>176の結果
*《診断結果》*
配布元:俺/様の歩/み
#【1】このテストでお前が執着しているものが分かる。
#[1]タンスの中から声が聞こえた
→社交、友好関係に執着するタイプ。
>密閉性…つまり孤独を恐れ、できるだけ社交的に生きようとする人間だ。
#【2】このテストでは恋愛と仕事(学校)のどちらを優先する人間かが分かる。
[2]サバイバルナイフ→仕事(学校)を選ぶ人間
#【3】恋人に求めているものが分かる。
[3]尻尾を振ってじゃれてきた→優しさ、頼りがい
結構自分って薄情なんじゃないかと思ってしまったけれど。
でも友情>愛情な僕としては納得かな。
あと入れ歯は要りません…
223 :
不二周助
2007/03/28 18:13
>あかうみプレゼンツ~プチ心理テスト~
>全て○か×で答えんしゃい。
>1・虫さされに爪で十字の痕を付ける
○
>2・満月より三日月が好き
×
>3・いじめっこ、いじめられっこだ
○
>4・レアス/テーキが好き
×
>5・指のささくれは取る
× あまり気にしない
>6・歯医者には特別な感情有り
○ 結構好きだよ
>7・桃が好き
○
>8・ゴ/キブ/リは踏み潰せない
○ うん、嫌いだし
>9・鉛筆の先は尖ってるから良い
○ 書きやすい
>10・カサブタは剥がす
×?…その時による
>11・風呂上がりの立ちくらみが快感
× むしろ嫌
>12・注射が好き
× 嫌いー
>13・唇の皮を剥いたことがある
○ たまにね
>14・趣味は献/血
× 行ったことない
>15・冬になると髪を短くしたくなる
× 寒いんだけど
>16・ラ/ッシュア/ワーは嫌いじゃない
× 人多いし座れないし
>17・人の仕草に過剰反応するときが有る
×
>18・カサブタの周りのムズ痒さたまらん
× そんな趣味ないよ
>19・プレゼントの包み紙等取って置く
○
>20・重い布団じゃないと寝られない
×
>21・マメは潰す
×
>22・耳をいじられるのが好き
×
>23・オムレツより目玉焼き
× オムレツ好き
>24・鼻をかむとつい見る
×
>25・上目遣いに人を見る
×
>26・熱い風呂が好き
○
>27・火傷をしても淡々とする
×
>28・お医者さんごっこの経験有り
×
>29・ニキビを潰す
○…たまに
>30・勝負に負けても気にしない
○
225 :
不二周助
2007/03/30 16:02
メフィストフェレス -Mephistopheles- メフィ 100おめでとう!
幸せの宅配便。日吉 100おめでとう!
回答した日に結果が出ていた>>223の結果
○が11だったので、→Normal
>Normal
考え方に拠るが至極フツーな奴が多いらしい。
だが心配無用、変態な自覚が無いだけで幾らにでも転がるぜ。
ナイーブ(繊細)ならM、厳格ならSに進むと楽しい人生になるかもしれない。
ふむ、両方ってことか。せっかくなのでプリン貰っちゃおう!ありがとうねー!!
357 :
不二周助
2007/07/01 21:45
>【猫バトン】
>・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>・一人称は必ず「我輩」にすること。
>・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>・日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>・既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。
メケメ☆ケの裕太&「ひとこと日記」のこと塚(勝手に)からにゃん。
もう猫はいらにゃいにゃーーーーーーーー!!!(叫)
「ひとこと日記」から久々に心理テストを貰ってきたにゃん。
#心理テスト40日記制覇記念心理テスト
>Ⅰ:人混みの中あなたは目的地に向かっています。どう進みますか?
①逆行してでも行く
> ②人の流れに従う
③なかなか進めない
>Ⅱ:あなたは喫茶店にいます。ジュースを注文しました。その店にはストローが四種あり好きな物を選べます。どれを使いますか?
①まっすぐなストロー
②ト音記号状なストロー
>③螺旋状なストロー
④一回捻りしてあるストロー
>Ⅲ:美味しそうな幕の内弁当があります。あなたはどれから食べますか?
> ①主菜なおかず
②副菜なおかず
③ごはん
④漬け物
>Ⅳ:あなたはおとぎ話の世界の森の中をさ迷っています。絶対に会いたくないのは誰ですか?
> ①赤/ず/き/ん/のオオカミ
②白/雪/姫の魔女
③シ/ン/デ/レ/ラ/の継母
>Ⅴ:あなたは蕎麦屋に来てざるを一枚注文しました。何分待ったら遅いと思いますか?
①三分
> ②八分
③十五分
回答が楽しみだにゃー
猫バトンはアンカーにゃ!!
361 :
不二周助
2007/07/04 00:18
>>357の回答
>Ⅰ:人混みの中目的地に向かう様子はマイペース度を表します。
②世渡り上手
>Ⅱ:喫茶店で使うストローの形で二重人格度を表します。
③多重人格の恐れアリ
>Ⅲ:幕の内弁当の食べ方で社会に於ける人間性を表します
①合理主義者
>Ⅳ:おとぎ話の世界で会いたくない人はあなたの弱点を表します
①情に流されやすい事
>Ⅴ:蕎麦屋の待てる時間で協調性を表します
②状況に合わせられる我慢タイプ
微妙に当たってるような外れてるような?(笑)
「ひと/こと日記~NEXT~」跡部ありがとう!
久々の心理テスト楽しかった!
過去の心理テストへはこちらへ>>56
365 :
不二周助
2007/07/07 21:43
>天空のアバ/ランチェのところより
せっかくなのでやらせてもらうね!
【心理テスト】
【Q1】
#絶対に秘密のものを何処かに隠さなければなりません。何処に隠しますか?
A金庫の中
B本棚の本の頁の間
>C鞄に入れていつも持ち歩く
【Q2】
#街を歩いていると急にどしゃ降りの雨が降ってきました。貴方は何処に避難しますか?
>A喫茶店
B駅の構内
C本屋さん
【Q3】
#急ぎの仕事をしているときに、後輩がパソコンの使い方を聞いてきました。貴方はどうしますか?
A忙しいからと断る
>B明日教える約束をする
C少しの間手を止めて教えてやる
【Q4】
#世界を相手に日本人スポーツ選手が大活躍をしています。深夜の時間帯の生中継、貴方の応援は?
>A明日のTVか新聞で結果を知る
Bビデオにとって後で見る
C夜中でも中継にかじりつく
【Q5】
#夢の中でとても会いたかった人に会えました。そして親しく話すこともできました。夢から覚めた貴方は何を感じますか?
Aな~んだ夢か、徒労感
>B夢でも会えて嬉しい、幸福感
Cあ~醒めないで貰いたかった、欲求不満
【Q6】
#貴方がとても好きな俳優がいます。素敵な写真を手に入れました。どのようにしますか?
A大きく引き伸ばして壁いっぱいに貼る
>B綺麗な額に入れて机の上に置く
C自分のノートの中にしのばせる
【Q7】
#デートで海に行きました。広い海岸の中でどの場所を選びますか?
>Aなるべく人の少ない場所
B一番にぎやかな場所
C海の家
【Q8】
#朝から強い陽射しが差し込む素晴らしいお天気です。貴方の天気予報は?
Aお天気は昼頃まで、突然雨が降るかも
>B1日中お天気がつづく
Cだんだん下り坂に向かう
【Q9】
#男心と秋の空…、今日はうす曇りの朝。傘はどうしますか?
A夕方はきっと晴れる、持たない
>B解らないから持っていく
C多分置き傘があったはず、なかったらビニール傘で対応
【Q10】
#新聞の読み方は人によって癖が出ます。貴方の読み方は?
A一面から順番に読む
B後ろから順番にめくる
>C興味のある順番に拾い読みをする
こんなところかな。結果待ち
390 :
不二周助
2007/07/19 22:58
>>391より
【Q5】
夢の中でとても会いたかった人に会えました。そして親しく話すこともできました。夢から覚めた貴方は何を感じますか?
【解説】
#この質問で解るのは貴方の基本性格です。
A→損得の計算に聡い現実派
B→損得よりもいつも夢を追う楽天派
C→何時でも、何にでも満足しない欲張り派
>これは「B」うん、なんでも楽観的(笑)
---------------------
【Q6】
貴方がとても好きな俳優がいます。素敵な写真を手に入れました。どのようにしますか?
【解説】
#この問題で解るのは自分アピール度です。
A→自分の考えや好みを積極的に人に伝えます
B→控えめですがしっかりと自分を表現します
C→自分の考えをなるべく隠します
>これは「B」どーだろうな・・・分からないや
------------------------
【Q7】
デートで海に行きました。広い海岸の中でどの場所を選びますか?
【解説】
#この問題で解るのは、相手の人との現在のラブラブ度です。
A→ある程度付き合ってだんだん仲が良くなっているところ
B→まだお付き合いして日が浅いでしょう
C→付き合いが長すぎて少々倦怠感も生まれはじめているのでは?
>これは「A」まだ確かに進行形かな?主体は
---------------------------
【Q8】
朝から強い陽射しが差し込む素晴らしいお天気です。貴方の天気予報は?
【解説】
#この問題でわかるのは、貴方の交際スタイルです。
#相手への気持ちは貴方自身の考え方の集約。
A→常に距離を保とうとします
B→早く付き合いが深まります
C→相手をなかなか好きになれません
>これは「B」いきなりってわけでもないけど、徐々にだとは思う
-------------------------
【Q9】
男心と秋の空…、今日はうす曇りの朝。傘はどうしますか?
【解説】
#この問題で解るのは貴方の恋への落ち方です。
A→突然出会い、深い恋に落ちます
B→友人に紹介され徐々に進みます
C→コンパ王、でもふられることが多いかも
>これは「B」友人→恋人ってことが多いね
----------------------------
【Q10】
新聞の読み方は人によって癖が出ます。貴方の読み方は?
【解説】
#この問題で解るのは貴方の恋愛進行プロセスです。
#既成の順序と我の順序、貴方はどちらを優先してますか?
A→相手の気持ちを優先します
B→恋愛の形を優先させようとします
C→自分のペース優先、相手をリードします
>これは「C」リード…結構出したらそうかな?
------------------------
結構当たってたような。
天空、ありがとうね!楽しかったよ~!!
391 :
不二周助
2007/07/19 22:59
>>365 心理テスト回答!
天空の日記より。
「メッセージが長すぎる」と出たので2分割。
久々に見た…
【Q1】
絶対に秘密のものを何処かに隠さなければなりません。何処に隠しますか?
【解説】
#この問題で解るのは貴方の秘密の中味です。
#誰に対しての秘密かによって隠し場所は自ずと決まります
A→学校(仕/事)がらみの秘密です
B→愛情がらみの秘密です
C→自分自身の秘密です
>僕の回答は「C」だったから、自分自身の秘密か
------------------------
【Q2】
街を歩いていると急にどしゃ降りの雨が降ってきました。貴方は何処に避難しますか?
【解説】
#この問題で解るのは、今の貴方の心の余裕度です。
#突然の雨をどのように過ごすかで心の余裕がどのくらいあるのかが解ります。
A→本当に心が落ち着いています。雨を楽しんでるかも
B→少しあせっています。立ったままイライラしてませんか
C→毎日が忙しいでしょう。この機会にって感じ
>これは「A」 余裕は確かにあるかも(笑)
--------------------------
【Q3】
急ぎの仕事をしているときに、後輩がパソコンの使い方を聞いてきました。貴方はどうしますか?
【解説】
#この問題で解るのは、貴方自身の心の甘え度です。
A→自分にもとても厳しい人です
B→やさしい気持ちを持ちながらも自分に甘えません
C→少し甘えん坊です
>これは「B」だね。結構自分に甘いと思う、うん
------------------------
【Q4】
世界を相手に日本人スポーツ選手が大活躍をしています。深夜の時間帯の生中継、貴方の応援は?
【解説】
#この問題で解るのは貴方の涙もろさ度です。
A→滅多に涙を見せません
B→しばしば感動のもらい泣きをします
C→他人の涙を見ると自分も泣かずにいられません
>これは「A」基本涙は見せたくない方だし
-------------------------
続きは>>390へ
410 :
不二周助
2007/07/22 11:56
Love Overcomes All.仁王のところから心理テスト
観光船の中で一生懸命に舵を取る貴方。うっかり居眠りをしてしまい目的地は遠く離れてしまいました。どうする?
>A、素直に乗客に伝え、違う目的地に進む
B、乗客には何も伝えず今から目的地を目指す
C、ルート変更して元の目的地には行かない、乗客には後から事情を説明する
大粒の雨の中、貴方は傘も差さず立ちすくんでいました。暫くたつと誰かが迎えに来ました。誰?
A、母親又は父親
B、兄弟又は姉妹
>C、親友又は恋人
一枚の紙が配られました。ですか沢山の余白があります。どうする?
A、鋏で丁寧に切る
>B、余白の部分だけ織り込み見えない様にする
C、ほっておく
【○or×で御答え下さい】
1、手作りより購入派
○
2、動物より人形
×
3、ライスカレーよりナンカレー
×
4、電話よりメール
○
5、櫻より椿
×
6、母親より恋人
○
7、頭痛より腹痛(の方がまし)
×
8、鉛筆よりシャープペン
×
9、手提鞄よりショルダーバック
○
10、脱ぐより脱がせる
○
結果が楽しみ。
419 :
不二周助
2007/07/26 21:43
>>410の心理テスト結果
>問1で分かるのは自分の人間的長所、短所です
A、此を選んだ人は責任感強く誰隔てなく優しさがあります。ですが、他人に流され易い傾向有り
#あはは、当たってる!(笑)
>問2で分かるのは自分が今欲しいものです
C、此を選んだ人は自由な時間を欲しています
#あぁ、欲しいね。休みが欲しいよ、うん。
>問3は恋人の不満を感じている部分を表しています
B、少し不満があるようです。自分をさらけ出し甘えてみては?
#最近努力はしてるよ
○or×
同じ数…自由自在SでもMでも出来る人
#同じ数だったからノーマルってことで。
面白かったー!ありがとうね、仁王!!
56 :
心理テスト一覧
2007/01/05 12:25
#心理テスト一覧
答えた順番/問題&回答/結果
①>>37,40②>>43,47
③>>44,70④>>55,71
⑤>>57,69⑥>>72,88
⑦>>77,86⑧>>78,128
⑨>>79,146 ⑩>>80,94
⑪>>81,87 ⑫>>112,137
⑬>>132,158⑭>>176,194
⑮>>223,225⑯>>357,361
⑰>>365,>>391,390
⑱>>410,419