アマゾン

スレ一覧
20.【いつ書くの?】ひとりごと6倍返し【今でしょ!】
 ┗402

402 :★たっぴ@管理人
16/10/10(月) 02:57:34

あーホントは今日ゴールする予定だったのに…。
事の成り行きは、>>399-401参照。
>>401から読んでいってね!長いけど。
たいちょ、レスはもうちょい待ってね。



ちうか今日早起きしなきゃいけないのに大丈夫なのか俺?




('A`)

[返信][削除][編集][コピー]



WHOCARES.JP
401 :★たっぴ@管理人
16/10/10(月) 02:39:35

例によって、シュウカツ!丼報告



10/4(火)
出雲大社と伊勢神宮行ってきた。
片道700キロ超のロングドライブに最初で最後の挑戦。
もうのんぴりしてる時間はないし、尼で買ったモノも届くし(コンビニ受け取りにしたけど)、仕方なく日帰り強行。
最初の予定では、2~3日かけて寄り道しながら行くつもりだったのに…。

ちうか最初からもうgdgd。
3日の23時前後に出発の予定が、前回のカツ丼書くのに結構時間かかっちゃって…。
書き終えてから風呂メシ済ませて準備して、23時40分出発。
東名乗る前にガス満にして、まずは一気に島根を目指す。
集中工事?いや新東名使うからそんな影響ないでしょ。
…と思ったら、沼津と富士の間が夜間通行止めで、走ってた車が御殿場JCTからほぼほぼ新東名に。
3車線区間はまだいいんだけど、2車線区間はほぼ全域でトラックに前方塞がれまくり。
こんなのどんなに頑張っても80~90キロでずーっと走ってんのと変わんねーよ多分…。
ナビの到着予定時間がちっとも早くならない上に、うぜー運転してるなにわナンバーのフリードが目障りで超イライラ。
50~100mぐらいの車間で追いかけられる所までずーっとそいつの後ろについて(東名阪までだったかな)、ひたすら走り続ける。
あー便所行きたいしそろそろガス入れなきゃ~、と中国道の加西SAに。
…ってここ、最初に駐車場の方に入ったらガソリンスタンド行けねーって何だよ!ふざくんな!!
え?これどーすんの?…って行くしかねーよなks、と思いながら仕方なく出発するも、周りは山、山、アンド山。
こんなのさぁ、1回インター出たって、開いてるガソリンスタンドなんかないんじゃね?
そうこうしてるウチに、ぼちぼち給油警告灯が点くかなーってガス残量に。
あーもう無理、1回下りる!


…ほーらやっぱ周りになーんもねーよ('A`)


あるのは山、畑、舗装路、信号。
民家すらねーよ。
安物ナビはルート設定中に他の検索ができないので、路駐してグーグルマップでガソリンスタンド検索。
おぉ7キロ先にセルフのタスンドあるのか。よかったー。
よーしナビ開始~、って何でインター入るのよ?
えっ、まさか次のインターまで行けって事??マジかこれ…。
んで乗ったら乗ったらで、次のSAにガソリンスタンドの表示あるし。
あーもうホント時間とカネの無駄。
勝央SAで給油。
ちなみにここもガソリンスタンド行ったら駐車場に行けないクソ仕様。
設計したヤツ何考えてんの?
ちうか中国道と山陰道、照明少なすぎ。
よく小田原厚木道路は暗くて怖いって聞くけど、そんなの目じゃねーよ。マジ真っ暗。
前見て走るっつーより、路肩の白線見てして走る感覚じゃないと無理。
んで霧とか出てきちゃったらね、もうチキってアクセル緩めるしかないんですよ。

まあこんなんだから80キロ区間が多いんだろーけど。
リフレッシュなんちゃらとか言ってくっだらねー工事やってるみたいだけど、先にもっとやるべき事が(ry

ちうか通勤時間帯になったらやっぱ混むのかなーとか思ってたんだけど、渋滞もなくスイスイ移動。
さすが人口が少ないだけあるな。
8時過ぎに出雲大社到着。
後の事を考えるともうちょい早く着きたかったけど、まあしゃーない。
敷地内をぐるっと廻って、とりあえずお守りぐらい貰っておこっかなー
…と思うも、ウチの玄関にぶら下がってる謎の鈴が、ここの「しあわせの鈴」だという事に気付いてヤメ。
まあ秦野に出雲大社の分祠があるから、ここで貰う必要も…、ってゆーのもあったし。
お土産買おうにもまだ店がほとんど開いてなかったので、フロントガラスの掃除してさっさと伊勢神宮に向けて移動開始。




と、ここまでは順調だったんだけど…




つづく('A`)