Yahoo!ショッピング

一覧
No Title
 ┗139

139 :
11/18-02:37

閲覧注意※ひたすら自虐、悲愴




どうしてこうなったんだろう、いや最初からこうならないようにすれば良かった。自分が駄目だからこうなった。愛した深さの分だけいまがつらい。
喩えるなら、俺はキゃりーバッグの内側に自分好みの人型をくり抜いて、その中に彼を嵌め込んでどこにでも持ち歩いてたようなものだった。腕や足がはみ出ていたなら蓋閉まんねえよと注意したし、服が挟まってても気になるからと指摘した。いくら大事に運んでいたつもりでも苦しいだろうと声を掛けていても、中の人の気持ちなんかきっと本当には考えていなかった。自分がくり抜いた型こそを大事にしていた。長く頑張った方だと思う、よく頑張ったと思う。だけど息が続かなくなった彼が外に出てきて、俺はそのことに不平だけを覚えて、彼の冷めた目を見て、もう口を開けなくて一人無様に立ち竦んでいる。
簡単じゃなかった。きっと沢山のことを乗り越えてきた。でも今になれば彼に無理ばかりさせてきて最初から最後まで俺に付き合わせただけだったと思える。幸せな時もいっぱいあった。多分、九割方は幸せなばっかりだった。だけどもう自分が吐き出したもので全部汚く濁ってしまって、最初からなかったことにした方がよっぽど良いんじゃないかと思える。人型に填め込まれた彼を嘘つくのが悪い無理するのが悪い本当に嫌ならもっと抵抗しなかったのが悪い、責めるのは簡単だ、性だ。でも何をどう考えてもその状態を作り出した俺の、人型にくり抜いた鞄に人を閉じ込める人間性に根本的な問題があるだろう。そうだろう。自分でどれだけ否定しようと、自虐に酔ってると思われようと、やっぱりそれが俺にとっての事実で、それを受け止めなけりゃいけない。それを思うとこんなに長い間続かせてしまって申し訳ないな。いや、それよりも俺は自分がつらい。こんなにも長く深く愛したのは初めてだったのが、その分今の悲しさに繋がってるから。もっと早い段階で、最初に否定された時に俺が大泣きしたあの日にでも解放していれば良かったな、そうしたら傷は浅くて済んだ。確かに沢山幸せだったと思うのに、それよりも自分の方が大事なんだろうか、そうなのかもな。そうなんだろうな。どうしようもない自分に彼を付き合わせて付き合わせて壊したのにこの期に及んで勝手だよな。話を聞かずに自分を責めるところも嫌われる種だった。本当は鉄/の処/女の喩えにしようと思ったけどあんまりにも可哀相だから止めたよ。彼は可哀相だ。

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP