一覧
┗
蒼い薔薇を君に…
┗65
65 :
日
04/10-23:27
先日久し振りに筆を取りましたら友人からたまには書いて欲しいなど有り難いお言葉を何人かから頂きました。
もはや日常的なお話しか書けないのですが、最近あった貴重な体験をひとつ。
私の国務先には毎日たくさんの方がいらっしゃいます。
頂き物も大変多く三時のおやつに頂いているのですが、ある日シュークリームを頂きました。
食べてみると記憶している味とは大きく異なります。
私の国の92民病ともいえる花粉症で鼻も舌もかなり鈍っていたので黙って食べ進めていました。
隣に座っていたアルフレッドさんが一言。
>何だい、これ。全然甘くないんだぞ!
頂き物だというのに大きな声で宣言なさいました。
>バーカ、お前の甘いの基準がそもそもおかしいんだよ。
英さんがすかさずツッコミ入れながら一口。
>なんだこれっ!!!甘くねぇ!
お二人の会話を聞き、どうやら私一人味覚音痴なわけではない様子。
小さな個人の経営する洋菓子店。
ケーキにも普段から洋酒を効かせた大人向けの商品が多いとのこと。
きっとそういう甘味の少ないシュークリームなのでしょうということで落ち着きました。
ですが後日。
勇者が洋菓子店に電話をしたそうで驚愕の事実が発覚。
あり得ない事ですが、砂糖を入れ忘れたそうで他のお客様からも多数問い合わせや確認の電話が来ていたそうです。
あり得ますか?洋菓子店が砂糖を入れ忘れるなんて!
猿も木から落ちると申しますが、よもや洋菓子店が砂糖を忘れるなんて…。
更に後日。
店主自ら新たにシュークリームを持って来て下さいました。
皆で美味しく頂きましたが、私の知ってるシュークリームでした。
それが昼休みのこと。夕方に別の方が差し入れをもって来てくださったのですが、開けてみるとその洋菓子店の焼き菓子セットでした。
#よもやこれにはお砂糖入ってるんでしょうね?
すかさず脳裏に過ったことを此処に懺悔しておきます。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]