アマゾン

一覧
懐中仕掛けのファフロツキーズ
 ┗35

35 :
08/30-23:23

上ッ面で塗り固められた儀礼もそこそこに下卑た笑みと傲岸不遜な態度が見せる余裕は、見開いたペリドットを合図に不覚にも粉砕しちまいやがった。思わず感嘆の溜息が漏れる雄大な土地と、それにしては不釣り合いとも云える途/上/国の様なナリをしていたアイツの元へ足早に歩み寄り、それぞれ足跡と唾を刻んだのは一体何時の出来事だったか。

先方の毒気を根刮ぎ浄化させる太陽の様な笑顔を向けられた瞬間から現在に到るまでの過程。本能の赴くまま一緒に過す時間が段々と長くなるにつれて、自分の口から大/帝/国の立場には相応しく無ェ非合理的な戯言の数々を洩らす頻度が、我ながら笑える程に高くなっていやがった。気付いたのは兄貴と形容するのも虫酸が走る存在の、味気の無ェ聞き飽きた御決まりの厭味から誘発された代物だったという点も、何気に乾いた自嘲の物種に一役買っているらしい。
早々に席を外したい衝動に駆られる毒気に満ちた食卓を挟んで、対面する人物から寄越された「珍しい」を示唆するユーモアや礼節の欠片すら感じ取れねえ如何にもクソ野郎らしいたった云文字にも満たない無骨で粗悪な御感想から、一体如何程の衝撃を受けちまったのかは、これまた恥ずかしい話だが未だに判らず終いの御手上げ状態。不意を不測でコーティングした不可解の深海を、プライドと好奇心の狭間で藻掻きながら唯一つ確信までに漕ぎ着けた概念と言えば、釜戸の中で踊る焼き菓子、もしくは得体の知れねえ強迫観念に後押しされるがままに往き急ぐ脆っちい人間共みてえに、俺の中で壊死をしてから指折りでは数え切れない懐古を彷彿とさせる何かが粛々と弾けて飛んだ事実だった。それも表層及び深層意識の範疇外の片隅で。

違和感がワケも無く帰依した時は正直驚いた。俺は確かに変化していると。
だが猛毒か良薬か判別しようが無いこの変化を進化と受け取るか退化と受け取るかなんざ、領土拡張と称した自身の成長だけを焦燥感にも似たナニかに衝き動かされるがまま貪欲に追求する俺には、蛇足でしか無ェ禅問答のドアをノックするのと同程度の無意味なガラクタだ。唯一の例外が有るのならば、最盛期の御旗を携えてから間も無い俺にとっての重要な局面の一つだと留意し、隙有らば面を上げる衰退期を殲滅して、より磐石なモノとする為に必要不可欠な手段として煤けたラベルに庇護欲と刻まれた万能な瓶詰めの促進剤を投与してくれたあのガキだけだろう。
柄にも無く全神経回路の細部に到る急所を酷使してまで機能させた堂々巡りに対する御褒美が、せめて喰い潰される運命にある一時のチンケな妄執と云ったで導き出されるその時まで離さず連れ添っていたいだなんて宣う陳腐な願望は、血塗れた自分自身と視界に映るスカーレットの陸海から眼を背ける愚行と同レベルに扱われるは必至。問題はそこじゃない、讒謗の標的にされようが別に痛くも痒くも無ェんだよ。喩え周囲から年端も行かねえ幼児に絆された特殊性癖持ちのピエロだと浮世に巣食う薄汚ェ風刺家風情のクズ共の餌食にされようが、手塩を掛けて手懐けたにも拘わらずアレの手綱を完璧に握り切れずにプライドをズタズタにされちまう末路に見舞われるよか断然マシっつうモンだ。

それよりも今はこの退屈凌ぎにもならねえ世/界の切れ端で、先ずは煩しい感情の全てを遺棄したくて堪らない。くっだらねえ甘チャンな溜飲を誤魔化す様に、今日も今日とて数分前に物言わぬと化したブツ切りの肉塊をミンチ状になるまで捏繰り回して切り刻む。
食卓に彩りを添えていた花瓶や銀食器が辺り一面に散乱する中、実兄の残滓によって敷かれている石榴色の絨毯と区別出来ない程に染まった純白のテーブルクロスで靴底に付着した相伴者の片鱗を拭去しながら「そう言えばアイツは赤色が好きだったな。少し鮮やかさに欠けるが、この彩色は御気に召して頂けるだろうか」と、俺に執着心を植え付けやがったクソガキを連想させる要素が眼前に及ぶ鬱蒼から無きにしも非ずと嘯くのならば、このうんざりする一方的な兄弟喧嘩の後始末に勤しむのも悪かねえと醒めた脳髄は甘美な諦念に侵され、まあそれでも構わねえかと口許を歪ませて恍惚に耽ってるってんだから、テメェの事ながら本当にタチが悪い。徒に体力を消耗するだけの日課を熟しがてら、毎度毎度そんな風にして得心を手繰り寄せてしまう。
死地以上の凄惨さを伴う悪趣味の境地で、木霊する己の耳障りな高笑いも、鈍い水音を含んだ衣擦れ音も、一目視てから呪詛の様に目蓋裏にチラついて消えずにいた            の寂しげな泣き顔も、初の揺籠を堪能する赤ん坊宛ら、今はただ酷く心地が好かった。
「“My pitiable and foolish dear elder brother Lord?"」清貧厳かな今日も、一々吐き気が込み上げる程にあいしてるぜ。

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP