Yahoo!ショッピング

一覧
闇鍋
 ┗22

22 :独◇
03/04-15:12

#…残念な知らせがある。

あの後色々な本を読んで調べた所、「アイスチューリップ」という方法を発見した。
チューリップという花は、冬季の冷たい時期を越え暖かさを感じることによって発芽し、花を咲かせるものらしい。
その性質を利用して、冷蔵後などで1℃程度まで冷やしてから植えると、花を咲かせる速度が早いそうなのだ。
>米に「寒いのが必要なら冷やしたらいいんじゃないかい?」と言われたが、それが当たりとはな…。

どれくらい掛かるものなのかは種類によって様々だそうなので、ひとまず物は試しだと思い袋にひとまとめにして野菜室へ入れておいた。

>それが昨日の昼のことだ。


今日の昼、食事の支度をしようと材料を取りに野菜室を開けてみると…

# 球根が一つ残らず消えている。

(一体何があった!?朝まではあったじゃないか!もしや球根がひとりでに闊歩し始めたというのだろうか…白から貰ったものだから…いやいやそれはない、流石に考えたくない、落ち着くんだ俺!)
混乱する思考を何とか宥めすかし、最重要人物である兄さんの部屋へ向かった。


「兄さん、球根を知らないか?」

#「は?キューコン?知らねえなあ。」

「そうか…」

#「あ、そういや野菜室にあったやつ食っちまったぜ」

「は?」

#「あれ何だったんだ?新種のジャガイモ?少し甘みはあったが、やっぱいつものが一番美味いよなー」

「あんたは何をやっているんだああああああああああ!」


#【注意】
いいか、お前らは絶対真似をするなよ。
食用だと書かれているもの以外のチューリップは
# ツリピンという毒性物質が含まれていて、
# 嘔吐を引き起こしたり心臓に悪影響を及ぼすそうだ。

但し最近になって品種改良されたものには、含まれているものとそうでないものがあるらしい。どうやら兄さんが食べた品種にはその成分が薄かったのか(兄さんの胃袋自体が恐ろしく強靭だったのか)、大事にはならなかった。一応経過は注意して見ていくつもりだが。

と言うか知らないものを調べもせずに口に放り込むのはやめてくれ…もう21世紀なんだぞ(胃痛キリキリキリ)
>湾、今気づいたが胃痛への応援Danke …いや、これは何の応援なんだ?


>そんな訳で白、すまんがチューリップの球根はなくなってしまっ…おい、大丈夫か?これはよく効くんだが、要るか…?(愛用の整腸剤手に乗せ)

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP