一覧
┗
Seni seviyorum
┗67
67 :
希
07/12-02:19
言葉の玩具
信号の話
赤は止まれ
青は進め
世間一般常識はこう
でも此れを言葉の上で
赤は進め
青は止まれ
にする事が出来る
先ず、此の二つを対等な立場にする為に横断歩道の真ん中に立つ
目の前の歩行者用信号機が此の時赤で止まれ、なら車に轢かれてサヨナラ
だから赤は進め
歩行者用信号機が赤なら道路の真ん中に立つ車用の信号機は其の時青
でも其の儘進めば轢いてしまう
だから青は止まれ
ほら、簡単
赤だから止まるんじゃない
車が通って危ないから止まるんだ
青だから進めるんじゃない
青でも危なかったら進んだら駄目
違反切符を切られるから路駐が駄目なんじゃない
迷惑だから駄目なんだ
大事なのは言葉の表面に従う事じゃない
其の言葉の持つ意味を理解した上で守るのが大切って事
もうすぐ交通安全週間
[返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]