アマゾン

一覧
┗猫とバタートーストと仙人と俺。(11-15/128)

|||1-|||書込
15 :
01/07-22:06

戦いの決着は結局つかなかった。先生はなんかソファでぐったりしてる。
>うぅ……我は……我はこいつをこんな風に育てた覚えはねーある……。
まぁ先生にはそんなに育てられてないし、そこは仕方ない的な?

しかしそれは置いといても、先生が日頃あんな感じのマジどーでもいい妄想を俺にいちいち語るのも問題の一因だと思う俺。
曰く、
>「小香、我、セーラー服とブレザーなら背徳感はセーラー服の方が上だと思うある」
とか。
>「縛りの美学は荒縄よりも丁寧に油を吸わせてなめした麻縄でこそ発揮されるものあるよ」
とか。
……うん、半分以上はやっぱ、先生のせいじゃね?

そうそう、それはそれとして先生。ホラこれ、どうぞ。
マカロンですよマカロン。先生が体張って面白写メ撮らせてくれたおかげで、フラ☆ンスから差し入れ貰った的な!
まぁこれは先生の功労ですからね、どうぞ先に食べちゃってて下さい。
>あいやーっ、ま、まぁ、くれるっていうなら貰ってやらなくも……くぁwせdrftgyふじこlp!!!?
俺は紅茶でも淹れて……、あれ?先生、どーしたんスか。
そんな言葉にならない悲鳴上げて。え、ボロ泣きなんですけど?(カシャリ)

……は?何?…………wasabi?……クリームの代わりに?
マジっすか、なら俺も……って、あれ全然普通なんですけど。むしろ美味い。マジうま。
んー、他のも普通みたいですね。あ、じゃあその一個だけwasabi入りだったんだ。
流石は先生、ロシ☆アンルーレット一発で引き当てちゃうなんてパネェ!

あーはいはい、お茶ね、お茶。淹れてきますって、ちゃんと。
でもその前にもうちょっとだけ。

#(カシャッ)(カシャッ)(カシャッ)(カシャッ)(カシャッ)(カシャッ)☆送信☆

[][][]

14 :
01/07-21:22

先生と俺の戦い。



>ちげーあるよ!あれは単にあの衣装が恥ずかしくて上を隠そうとしたらうっかりモロ出ししちまっただけあるよ!
嘘乙!あれは絶対、裏でこんな流れがあったに決まってる的な!

#「ほら…コレが欲しいんだろ?(お菓子チラチラ)
# コレで気持ちよくなりたいんだろ?(糖分摂取による脳内物質分泌的な意味で)
# だったらどうすればいいか分かるよなぁ?
# その邪魔な布を自分でめくってみせな、生まれたままの姿をお客様の前で晒すんだ」

とかいう展開から「悔しい、こんな奴なんかに…でもお菓子のためある…!(バッ)」って状況だったに違いない的な!
>いやいやいや!ていうかそれ誰のつもりあるか!?
>お菓子につられて裸執事とお菓子につられて調教シチュじゃ羞恥度合いが天と地あるよ!?
しかも「絶対こういうタイプ」って書かれてるって事は、これはもう先生はお菓子と引き換えに身売り可能なキャラって話ですよ!
>流石にそこまで頭弱かねーあるよ!そんなだったら我泣いちゃうあるよ!
ちょっと証明のために先生このシチュ使ってどっかで調教されてきて下さい的な!
>無茶言ってんじゃねぇぇぇ!絶っっっ対にお断りあるぅぅぅ!!



決着はまだつかない。

[][][]

13 :
01/06-21:28

先生は酒を片手に月を見上げると、よく昔の話をする。
それは俺らが小さい頃の話だったり、俺らがまだ生まれる前の話だったり。
もう先生の他には誰も憶えてない、記録にも残ってない、古い古い話だったりもする。

そんな数えきれないほどの話の中には時々、恋の話も入り混じる。
先生はお爺ちゃんなだけあって、こう見えて恋も愛欲も星の数ほど重ねてきたという。
「なんか似合わなくて、想像つかないっすね」というと、腹を立てる時もあるけど、笑う時もある。
そして決まって、笑う時の方が寂しそうだ。

>「深い恋の終わりには、いつも決まって、死にたくなるある」

老酒の杯を傾けながら、口角を持ち上げて先生は言った。
らしくない台詞。珍しいなと思って「自殺願望ですか」と聞くと、そうじゃない、と首を横に振る。

>「愛する相手と繋いでた糸が切れた時は、それがどんな形であれ、相手が死んだのと同じ事ある。
> 我の声は二度と届かねぇし、我は二度とそいつの心に触れられねぇし、
> 共に過ごした幸せな時間にはもう二度と戻れない。もう、そいつは居ない。
> 我の居ねぇとこで幸せになってればいいとも確かに願うあるが、どのみち我の隣にそいつは居ない。
> だから、死んじまったのと同じある」

そういや、菊さんの家の一昔前の歌にもそんな感じの歌詞があったっけ。
何だったかな。タイトルまでは思い出せないけど。

>「そいつが居なくなっちまって、そいつの瞳の中に映ってた我も居なくなる。
> だからその時に、我も一緒に死にたくなる。
> ぬくもりだけを残したまま、一人で先に行かないでくれと。
> 我だけを一人、夢の世界に置いて行ってくれるなと。
> ……だが、我は死ねない」

老酒をぐっと呷って、先生は月を振り仰ぐ。
上弦にも満たない月が静かに輝く下、俺は先生の空けた杯に酌をする。

>「國だから、って意味じゃねーあるよ。
> そうじゃなくて、ただ、我はいつも決まってその時に一緒に死ねない。
> 一人残っても辛いだけだと知りながら、それでもまだこの命を終われなくて、
> いつか次にまた、どこかで出会う誰かが、今度こそ最後になればいいと希う。
> 次こそは、今度こそは――我の時間を終わらせて、我の終わりまでを共にして、一緒に連れて行ってくれたらいい、と」

酔いに任せた呂律で謡うように語って、先生は小さく肩を揺らし空笑いをする。
まるで、どんなに焦がれたってそんなものは馬鹿げた、詮ない希いなのだと知っているみたいに。

俺は何となく、「それって、何度恋をしても慣れないもんですか」と尋ねる。

>「ああ、慣れねぇあるな。だがどこかで、慣れたくねぇとも思うある。
> 深い恋がその深さの分だけ痛みを残して、その無明の闇がいつしかどうにかこうにか明ける頃、
> 嗚呼、まだ自分はこれだけ深く人を愛せたのか――と、そう思い知るある」

俺はまだ、自分では恋らしい恋をした事がなくて、先生の言う事はたまによく分からない。
耄碌した爺さんの与太話だなと思わなくもないけど、それでも、先生が語りたいならただ耳を傾ける。
きっと爺さんには爺さんで、生きた時間の分だけ、経験してきた物事の分だけ、
胸の奥から滲み出しては零れ落ちるに任せたいような言葉もあるんだろう。



酒を片手に月を見上げて、先生は昔の話をする。
少し寂しそうだけど、俺はその横顔がそんなに嫌いじゃない。

[][][]

12 :
01/06-20:38

>>11
おー、ちーっす香蘭。来てくれてThanks!
>アイヤー、よく来たある阿香…って、こらぁぁぁ!来るなり撮るなある!そして変な言いがかりつけて送るなあるー!
まぁまぁ先生。で、どうなんですか?えっちな本とか隠し持ってたりしないんですか?
>んなもんねーあるよ!こないだ緑☆bar☆娘(グリ☆ーンダ☆ム)が検閲に来て全部持ってったあるよ!
持ってかれるまではあったのか。

いや、どっち攻めって…違うから、マジで先生とはそんなの有り得ないから。
>そうある!我はこんなガキ相手に受ける気なんざさらさらねーある!
逆に考えたら攻める気ならあるみたいな嫌な言い方やめて欲しい的な!
>うそあるよ!こいつとそんな関係になったら我爆発するあるよ!



>>>3679
>私信謝謝!最新日記も何もかも惚れ込んでるって感じがたまらねぇあるな、ニヨニヨしちゃうあるよっ。
ほらほら先生、やっぱ面白写メ期待されてる的な!さ、どうぞ小籠包!ささ!
(* 「熱ぅ!いや無理これマジ熱いある水、みず!」と大騒ぎの先生の写メ送信 *)

[][][]

11 :香♀(乱入)
01/06-16:43

哥哥!遊びに来たよー。あ、先生もいる的な?你好!
えー、二人してブックシェルフの整理してるとか、ちょーアヤシイ……www(パチリ)
どーせ菊さん家のえっちな本をオカズに、男子トークしてた的な?ついでにBL展開もアリなんじゃん?ヘンタイ!
澳大姐や湾二姐にリークしてやろーっと。(写メ写メ)


#(着信音)
もうレス来たとかー。How speedy ! 
えっと、湾姐がどっちが攻めって訊いてる的なw

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP
11 :香♀(乱入)
01/06-16:43

哥哥!遊びに来たよー。あ、先生もいる的な?你好!
えー、二人してブックシェルフの整理してるとか、ちょーアヤシイ……www(パチリ)
どーせ菊さん家のえっちな本をオカズに、男子トークしてた的な?ついでにBL展開もアリなんじゃん?ヘンタイ!
澳大姐や湾二姐にリークしてやろーっと。(写メ写メ)


#(着信音)
もうレス来たとかー。How speedy ! 
えっと、湾姐がどっちが攻めって訊いてる的なw