Yahoo!ショッピング

一覧
Ringwanderung
 ┗255

255 :
06/10-20:38

#20150610 20:38  - Leben -
>近所の庭先に紫陽花が咲いている。
青く咲き誇る姿は凛として美しい。水の器の名に相応しく雨の似合う花で有り、その花は鮮やかな彩りで人々の目を惹きつける。雨に濡れ耐え凌ぐ姿から花言葉を「辛抱強い愛情」と言うらしい。紫陽花といえばやはり菊の家を連想する。だからだろうか、フランシスもまた紫陽花を「菊のバラ」とよく呼んでいた。我が家でも紫陽花は10月辺りまで咲き、終わり頃になると街中の花屋に紫陽花の切り花が増える。

>余談だが、
「辛抱強い愛情」の言葉の由来は諸説ある。昔、俺の家の医師が菊の家から追放されたことがあった。彼は菊の家の女性を愛していたが、追放されたことから二度と会うことは叶わなくなってしまった。そんな彼は家に紫陽花を持ち帰り、愛しい人の名を付けたという。
#そんな彼の姿から花言葉が生まれたという話だ。


綺麗な薔薇には棘が有るように、
綺麗な紫陽花には毒がある。

>そういうものにほど、
>人は惹きつけられるのかもしれないな。

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP