アマゾン

一覧
Ringwanderung
 ┗298

298 :
07/27-06:45

#20150727 XX:XX
>現実と非現実の狭間で茫然とする。
当たり前の様に生きている日常は、時に其の現実を上回る様な非現実的な事が起こる。目紛しく表と裏が巡る世界を見ていると、時に…本当に僅かな時間だが、何もかもどうでも良く思える時がある。正に無気力状態とはこの事に違いない。最も、そんな状態を上司も部下も放っておいてはくれないがな。痛覚を刺激されて漸く生に意識がいく始末だ。
#きっと此れは暑さの所為に違いない。


#辛辣な男
しばしば周囲の奴らは俺をそう表現する。思った事は口に出てしまう上にお世辞を言うのが苦手だ。そのせいか、俺が好評を述べると皆に驚いた顔をされる。辛辣な発言は毒舌とは似て非なるものだ。俺はただ求められた事に対し、客観的な意見を述べているに過ぎない。其の比率が少しばかり酷評に傾いているに過ぎん。

#浮気について暫し問われる事がある。
問うという表現には少々語弊があるな。問うというよりは相談されるといった方が正しいかもしれない。浮気というものは、恋人たち、両者の認識の違いが多い。何処からが浮気か、と良く話題に上がるが、浮気は相手がそう感じれば浮気なんじゃ無いかと思う。

#結局のところ、
相手の意に添えない関係は必ず綻びが出来るものだ。だとしたら、遅かれ早かれ気付いた事はその人にとっての転機だと言える。そんな無責任な男に人生を捧げずに済んで良かったじゃないか、と思わないか。他者に目が行く時点で其奴にとっては”魅力的な人”では無くなった事実があるのなら、此方から願い下げだと言ってやればいい。

>Kirschen in Nachbars Garten
>schmecken immer bes/ser.
#「隣の庭のチェ/リーはいつもおいしい」

男とは、
遠くから見ているものの方が近くで見ているものより良く見えるものだ。お前が其の浮気に向けた怒りをぶつけるだけの価値が其の男にあるかどうかを良く考えろ。罵る価値もないやつに人生の貴重な時間を与えるだけ無駄だとは思わないか。そうしている間に、お前は出逢いのために己を高める時間を逃す。それ以上に、出逢うべき存在を怒りによって見逃しているかもしれない。

#お前が罰せなくとも、
#お前を傷付けた代償を、
#其奴はいつか報いる時がくる。




さて…長く語り過ぎた。

#何が言いたいかと言えば、
自暴自棄になって友人である俺までも着/信拒/否したお前に向かってのみ言っているんだ。
>手離すべきは何か今一度考えるといい。


#俺は気が長い方ではない。
#とだけ言っておこう。

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP