Yahoo!ショッピング

一覧
Ringwanderung
 ┗300

300 :
07/27-23:18

#Selbst (自己解析) 
折角300頁まで綴った。昔やったようなことを繰り返すようだが…ふん、まあ…いいだろう。

>Befehl 01 ”好きな事について述べよ”
何かを作り上げるという作業が好きだ。小物であったり、簡易の棚であったり、内容は多種多様であるがな。其れ以外には、変わらず写真を撮ることが好きだ。此れだけは前に連ねてはいるが、好きな事といえば、一番は間違い無く彼奴の側にいることだな。可能ならずっとこうしていれたらと思う程、お前に魅せられっぱなしだ。

>Befehl 02 ”嫌いな事について述べよ”
基本的にはない。だが、献身的なあまり躊躇無く自己犠牲を選ぶ人間は少しばかり苦手だ。

>Befehl 03 ”自分が如何なる性格か述べよ”
頑固、というのは常々周りに言われて自覚がある。其れから、心配性らしい。此れは良く彼奴に言われる。

>Befehl 04 ”性癖について述べよ”
此れについては別の頁に綴る予定だからな、今日のところは割愛しておこう。
 
>Befehl 05  ”実現したいことを述べよ”
彼奴と…その、デート…というのをだな。またしたいと思っている。

>Befehl 06  ”此の手記について述べよ”
主に彼奴に対する気持ちを書き連ねる為に始めたようなものだ。口下手な俺には文というよりももっとこう言った形式の方がずっと上手く彼奴に想いを伝えられる。ただ300程の頁を使っても、まだお前に想いを伝えきれていない。愛している、よりももっと合う言葉がきっと存在すると思うんだが、なかなか見つからない。

>Befehl 07  ”友人に対する想いを述べよ”
日頃から感謝している。手に負えんところもあるが、皆それはお互い様ということにして、此れからも変わらずよろしく頼む。

>Befehl 08  ”現在の感情の百分比を考察せよ”
感情の百分比については>>61を参考とする。
#恋愛感情 65 狂気 34 理性 1

>Befehl 09  ”最愛に対する想いを述べよ”
心配ばかり掛けてすまない。59務柄、心配するなと言ってもきっと無理だろうが、昔した約束は変わらず胸に秘めているから安心しろ。いつだって、俺の帰るべき場所はお前だ。

>Befehl 10  ”見つめ直した結論を述べよ”
300頁を機に指令数を増やして記載してみたが、>>22で記載していた頃とあまり変わり映えし無いな。成長してないことを嘆くか、変わらないことを嬉々とするか。お前は何を感じるんだろうな。これでもう半分以上来てしまった。此れからも変わらぬ愛で、言葉を綴っていけたらいいな。

#己を見つめ直すための10の指令。

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP
22 :
08/27-21:46

#Selbst (自己解析) /eins
>Befehl 01 ”好きな事について述べよ”
浅く広く好奇心旺盛なせいか、様々なものに手を出してきたがあまり身になっていないものばかりだ。身になったものがあるとすれば、写.真とクー.ヘン作りぐらいなものだ。いい加減、壊れたままのLei.caを何とかせねばと思いながらだらだらと月日が流れてしまっている…これはいかんな。だが、菊の家のカメ.ラも至極優秀なもので今は何ら不便していないのが事実。きっと暫くは修理据え置きだろう。

>Befehl 02 ”嫌いな事について述べよ”
今、こう改めて考えると嫌いな事といって直ぐに思い浮かぶものがない。それぞれにはそれぞれの良さというものがあるわけだが…事で無く物であれば、ブルーチ.ーズの良さを今だ俺は見出せずにいる。

>Befehl 03 ”自分が如何なる性格か述べよ”
自分について一番自分自身が理解できていない様に思う。だが、其れでも間違いなく言えることは、感情表現が苦手である、ということ。俺はさして気にして生きて来なかったが、多くの者と関わっていく中で時々指摘を受けるから間違いないんだろう。表情筋が堅い上に、59務柄感情を押し殺して生きてきたせいか…はたまた、お92柄なのか。其れでも少しずつ昔よりは改善方向にはあると思いたい。

>Befehl 04 ”性癖について述べよ”
他者曰く、精神的加虐性がある、らしい。巷の表現を借りるとするならば”S”といった表現が相応しいかもしれん。好きなやつ程いじめたくなる所にあるのだろうか。もう無理だと言われると余計に攻めたくなる。困った顔や悔しむ顔が好きなのかもしれない。それは普通の感情か。いや…性癖だろうか。よくわからない。
 
>Befehl 05 ”見つめ直した結論を述べよ”
実に面白味のない分析結果だった。ここから数年の歳月を得たとき、俺がどう変わっているのかに虚しくも己自身で淡い期待を抱いておこう。

#己を見つめ直すための5つの指令。

61 :
09/30-06:44

#無駄に長文のため閲覧注意とする#


#Über Hydra und Worte
>言葉とイドラについて
文章で感情を表現する事は、実は非常に簡単な様で難解だ。書き手の印象及び世に存在する重複する言葉の中から選び表現するのだから難解で無い筈がない。仮に同じ意味合いの事を俺とフェリシアーノの両者が其々の言葉で表すのでは第三者の捉え方は大幅に違うものになるだろう。其れは言わば、市場のイドラ、つまり言動に於ける色眼鏡が大いに影響してる事は、まず間違いないのだろう。まぁ…俺自身の”言葉を用いた表現力”が豊かであれば、凡ゆる感情を簡単に伝える事は可能だろうが、なかなかそうもいかんのだがな。

#Über Wahnsinn und romantische Gefühle,Vernunft.
>恋愛感情及び狂気、理性について
恋愛感情には必ず狂気ある。そして、狂気の中には僅かな理性がある。そう考えるとこの3つの感情の存在は必然性がある上に、何れも欠ける事の許されぬ存在である、と言っても過言ではないな。その度合については、多少個人差があるだろうがな。恐らく俺の感情を100として、この3種の感情で百分比を出すなら、
恋愛感情50   狂気45   理性5
と言った所だろう。この狂気を更に分類すれば、支配欲、独占欲の様な微猟奇的な感情も含まれそうだ。

#Über Versprechen.
>約束について
人間という生物は、行動を約束することは出来るが感情を約束することは出来ないらしい。果たして、これは92である俺にも有効な事だろうか。これより先、長い長い時間の中で有効ではない事を証明してみるとしよう。


今日は語り過ぎたようだ。疲労が溜まる程、無駄に色々考えてしまうのは良くないが、止められんな。
良い息抜きには丁度良いな、さて…戻るとしよう。

#無駄に長文のため閲覧注意とする#

こんな日記を読むのは物好きなアーサーと兄貴ぐらいなものと思っていたのだが、本棚へと納めた強者を見つけた。気恥ずかしいのだが、嬉しくもあるのが素直な気持ちだ、うむ。
>>>3829 感謝する。