一覧
┗
Ringwanderung
┗305
305 :
独
08/02-17:43
#20150802 17:43 - Leben -
ローデリヒと祭りに行く約束をしていたが、急用とやらで無しになってしまった。朝、59務から帰宅して少しばかり仮眠を取ったときに夢を見た。具体的な内容は寝起きと共に濡れた地が乾くように忘れてしまった。
>だが何か嫌な夢だったのだけは覚えている。
#俺は疲れているのかもしれない。
人間という生き物の醜さを垣間見る度に嫌に世界が黒く染まっていくように思えて仕方がない。なんて自己愛に満ちた生物なんだろうか。自己愛による言い訳めいた責任転嫁。他者のためという偽善の名の下に吐かれる悪態。もう聞き飽きて雑音にしか聞こえん。これは俺の耳がイカれただけなのだろうか…だったら、その方がいい。まだ希望を探していたい。なにより陰口を俺に言うくらいなら双方で罵り合いでもしてほしいものだ。
>Der Mensch ist ein Geschöpf dumm.
#嫌な夢を見ると、
人肌というものが恋しくなる。皆が聞いたら笑うだろうが、俺にもそんな時ぐらいあるものだ。最愛を抱き締めて眠りたい気分だ。だが、今日は不在だ。
もう一眠りすれば気分も晴れるだろう。
足元で眠る犬の体温が心地良い。
#ドッ/グセラ/ピーとはこういうことか
- - - - -
兄貴から元気出せと音楽を貰ったんだが…確かに曲調も歌詞も元気が出る曲である事は間違いないが、曲名が
#「Ha/lt dei/n M/au(口を慎め)」
なんだが…いつも兄貴はこういう所で上司を怒らせてきただろうに、変わらない人だ。まあ…有難く聴かせてもらうぞ。
>兄さん、ありがとう。
>それから出先であまり羽目を外すなよ。
#気が滅入って耐え切れず手記に溢した。
最愛への想いを綴り続けた手記に汚い滲みを作るような行為だ。それでも綴ってしまったのは、俺自身の心の弱さ故だ。周りに偉そうに助言していても元より俺はそんなに強い奴ではない。一人では生きていけないんだ。こんなにも周りに救われてばかりだ。感謝しても仕切れないな。
>どうすればお前たちに伝わるだろうか。
もう少し言葉を慎重に選ぶべきだった。
- - - - -
>>>4054
俺の勘違いなら良いのだが、別に貴方のことを言っているわけではない。他者の恋愛事情をどうこう言うつもりも無い。其れに貴方の日記はちゃんと注意喚起がなされているのだから、何を書こうが貴方の自由だろう。吐き出さなければ拭えんこともあるし、共感する者たちがいるのなら、貴方も救われることだろう。貴方の思うように日記を活用したらいいと思うぞ。
>貴方の心に陽が灯る日を願って此処に私信を綴っておく。
私信すまないな。貴方が再びペンを持つ日を楽しみにしていよう。貴方のことはよく知らないが傷を負った分より良い未来が待っていることだろう。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]