一覧
┗
Ringwanderung
┗66
66 :
独
10/03-19:53
#K.B.P#
- 6:00 起床。
祝.日だと言うのに兄貴が起きている。
俺よりも早く起きる朝は珍しい…というよりは一年にこの日だけだろう。兄貴が帰って来てから見る様になった毎年の風景だ。もう動くかもわからんTra.biを兄貴は磨く。俺からすれば段ボールみたいな車だが…兄貴には”素晴らしい思い出”なのだそうだ。仮に動いたとしても、もう街を走る事は叶わんのだがな。
あれからもう数十年経つのか、と思い返せば急に年老いた気分になるな。もう離れていた期間の半分を取り返したらしい、こんなにも時の流れが違ってみえるのが不思議でならない。
今日はきっと外が騒がしい。
今日ぐらいは兄貴の好きなものを朝食としよう。
-14:00 外出。
祝.日と言えど掃除はかかさない…が、少しは早めに切り上げた。珍しく兄貴が一緒に出掛けると言い出した。こんな時間だ、あまり遠くへは行けないため、俺たちは比較的近所にある公園に行く事にした。湿度は高いが今日は天気が良い、きっと兄貴はビ.ールを飲むつもりだろう。
--
何処か特別な様で他愛も無い1日だった。
昔はこの手も泥や煤に塗れる毎日だったが、
今はインクに塗れる日々が続いている。
時の流れなどやはりあっという間なのだろう。
兄貴は寝ないから大丈夫だと言い張ったくせに、結局ソファを一人で占領した上に寝ている。風邪を引いたらどうするつもりだろうか…俺にはベッドで寝ろと未だ口煩く言うくせに、本当に子供の様だ。
まあ、今日ぐらいは大目に見よう。
Gute Nacht,Big Brother.
--
>>2 兄貴について
#来年はどう過ごすのだろうか#
>K.B.Pとは。
- Kartoffel Bruder Planung - の略である。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]
2 :
独
08/11-23:01
#Selbst (自己解析) Null
>>2,22,54,73,142
ルートヴィッヒ / 循環独・廻ルッツ
日頃は至極禁欲的なんだが、
一度箍が外れると自制が効かない、
”愛しい者ほど壊してしまいたい”
最近は理性と本能が毎日喧嘩してい
る。だが、勝敗はまだ理性の方が優
位だ。また、俺は非常に考察するの
が好きだ。循環独とでも呼んでくれ
たらいい。
#Liebste (最愛の人)
>>28
アーサー / 空腹英
最近、大分素直になってきた。
だが、まだ遠慮している様子が伺え
る。時々泣きそうな顔をされる事が
ある。年上だと良く言っているが、
年上だろうがやはり心配なものは心
配だ。Spielが好きらしい。
それから、微被虐性欲の持ち主。
おかげで心身共に相性が良いのは、
言うまでもない話だ。
人の事は言えたものではないが、
酒を飲むと時折激しく悪酔いをする
(おれは嫌いじゃないがな)。
#Bruder (親愛なる兄さん)
ギルベルト / 孤独普
我儘な策士、闘争心の塊の様な人。
口が非常に悪い。
とはいえ俺の兄だ、尊敬している部
分は少なからずある、何処とは言わ
んがな。だが、先に言っておくが全
て尊敬に値するわけではないぞ。
#Freund(友人)
ローデリヒ
何かと抜けた所がある組織の当主。
何事も客観視出来る上に中立の立場
を絶対にブレること無くやり切る奴
だ。だが、自分の事となると途端に
疎くなる。何かと付き合いが長い。
腐れ縁とは、こういう関係を言うの
かもしれない。
#Freund(友人)
フェリシアーノ
一言で纏めるなら親しき友だ。
直ぐに泣くし、助けを求めてくる。
闘争心の欠片も無い奴で、白旗常備
が基本姿勢と言って間違いない。
書け書けと煩いので今回も此方へ記
載した。何故か憎めない…料理の腕
前だけは一目置いている。
#Freund(友人)
カークランド / 眉毛男爵
此奴と肩を並べられる変態は恐らく
フランシスぐらいのものだろう。日
頃より人を小馬鹿にする癖があるが
何かと親切な所もある。ただ、もう
一度いうが、此奴はどうしようもな
い程の変態だ。
>棘のない薔薇はない。
- Keine Rose ohne Dornen. -
#喜びあるところまた悲しみあり
22 :
独
08/27-21:46
#Selbst (自己解析) /eins
>Befehl 01 ”好きな事について述べよ”
浅く広く好奇心旺盛なせいか、様々なものに手を出してきたがあまり身になっていないものばかりだ。身になったものがあるとすれば、写.真とクー.ヘン作りぐらいなものだ。いい加減、壊れたままのLei.caを何とかせねばと思いながらだらだらと月日が流れてしまっている…これはいかんな。だが、菊の家のカメ.ラも至極優秀なもので今は何ら不便していないのが事実。きっと暫くは修理据え置きだろう。
>Befehl 02 ”嫌いな事について述べよ”
今、こう改めて考えると嫌いな事といって直ぐに思い浮かぶものがない。それぞれにはそれぞれの良さというものがあるわけだが…事で無く物であれば、ブルーチ.ーズの良さを今だ俺は見出せずにいる。
>Befehl 03 ”自分が如何なる性格か述べよ”
自分について一番自分自身が理解できていない様に思う。だが、其れでも間違いなく言えることは、感情表現が苦手である、ということ。俺はさして気にして生きて来なかったが、多くの者と関わっていく中で時々指摘を受けるから間違いないんだろう。表情筋が堅い上に、59務柄感情を押し殺して生きてきたせいか…はたまた、お92柄なのか。其れでも少しずつ昔よりは改善方向にはあると思いたい。
>Befehl 04 ”性癖について述べよ”
他者曰く、精神的加虐性がある、らしい。巷の表現を借りるとするならば”S”といった表現が相応しいかもしれん。好きなやつ程いじめたくなる所にあるのだろうか。もう無理だと言われると余計に攻めたくなる。困った顔や悔しむ顔が好きなのかもしれない。それは普通の感情か。いや…性癖だろうか。よくわからない。
>Befehl 05 ”見つめ直した結論を述べよ”
実に面白味のない分析結果だった。ここから数年の歳月を得たとき、俺がどう変わっているのかに虚しくも己自身で淡い期待を抱いておこう。
#己を見つめ直すための5つの指令。
28 :
独
09/01-22:39
#Liebste(最愛の人)
>Berücksichtigung 01
>彼奴の好きなところについて述べよ。
何かと俺を気に掛け、毒を吐きながらも友人を想う人の良さ、恥ずかしい時に吐く愛情の篭るバカという言葉。時々見せる甘え、そして何より俺の名を呼ぶ声。特に行為中の切羽詰まった時に発する”ルート”という名、歯や爪を立てながら悶える姿が堪らなく好きだ。だが、一番はあいつからの溢れんばかりの”I love you”だろうな。それから温もりも瞳も髪も、全て、まるごと俺は愛している様だ。
>Berücksichtigung 02
>彼奴の嫌いなところについて述べよ。
嫌いと言うには語弊があるが、強いて言うのであれば、少し心配性が過ぎるところ、だろうな。あいつは心配ぐらいしか出来ない、というがそんな事はない。59務後に強く抱き締めさせてくれるなら、俺はどんな59務であろうが、必ずお前の元に帰るのにな。少し脱線してしまったな…。
>Berücksichtigung 03
>彼奴について知っていることを述べよ
俺以上の心配性、そして酒に酔うと一段と甘えたになる、悪酔いかどうかは定かでは無いが、俺にとっては全く害がないどころか得した気分になる。本当に可愛いという言葉が相応しい。だが、他のやつにそんな姿を見せているのではないか、と時々心配になる。きっと大丈夫なんだろうが、心配せずにはいれない。
>Berücksichtigung 04
>彼奴に伝えたいことを述べよ
”Ich liebe dich.”これ以外あり得ないだろう。大切にしたいが、時々壊してしまいたい程に愛おしい。あまり我慢はさせたくない、言いたいことは言ってくれ、つまりは…あまり感情を抑え込まないでほしい。
>Berücksichtigung 05
>向き合ってみた結論を述べよ
この上なく俺は彼奴に惚れているようだ。こんな事は今までなかった。とても不思議な感覚だ…まだきっと知らない部分もあるのだろうな。これからより分かり合えたらいいな。
#彼奴と向き合うための5つの考察。
54 :
独
09/23-21:26
Selbst (自己解析) /zwei
SM診断というものをやってみた。
自己解析には丁度良いだろう。
結果は以下の通りだ。
#残虐な外道ドS
サド度88% マゾ度12% 変態度10%
”台無しにすることが目的”
”相手を従わせることに快感を覚える”
案外と物欲は控えめで他の人からみたら何が目的かわからん上に、一向に空気が読めない、とは酷い言われようだな。ちなみに恋愛面はツンデレらしい。
当たっているのかもよく分からないが、
俺の中に潜む要素なかもしれない。
>彼奴にはどう思われているのだろうか
73 :
独
10/10-22:29
Meine Lieblings-Dinge
#好きなものについての記述
Liebste - 最愛 -
青と緑の入り混じったWindspiel(風鈴)
染みだらけのJapanische Bademantel(浴.衣)
とある理由でダブルになったTrauring(指輪)
最愛からの”いってらっしゃい”のKuss(キス)
最愛が酔うと寄越すLiebesbrief(恋文)
鼓膜を震わすあのStimme(声)
最愛とする”ただいま”のHug(ハグ)
媾合時に背中に立てられるKlaue(爪)
俺より少し体温の低いHand(手)
安らぎをくれるKörpertemperatur(体温)
約束を交わす時に絡め合うKleiner Finger(小指)
Familie - 家族 -
兄さんの不可解なSchlaf Reden(寝言)
兄さんが陽気に歌うEin Prosit(乾.杯の歌)
寒い日に寄り添ってくるHunds(愛犬たち)
兄さんが時々残すErinnerung(置き手紙)
エーデルシュタイン家のArbeitszimmer(書斎)
兄さんが作る不恰好なPfannkuchen(パンケーキ)
Freund - 友人 -
フェリシアーノが即興するSong(歌)
本田家の手入れが行き届いたGarten(庭)
Andere - 他 -
訓練後に飲むBier(ビール)
焼きたてのBrotduft(パンの香り)
( 随時更新 )
142 :
独
12/11-23:07
戯言に使った頁を塗り潰す手段が思い浮かばなかった為、手近な” T.E.G ”に頼る事にしたのだが…うむ、己を見つめ返すには良い機会かもしれんな。
#以下診断結果#
>性格
現実主義タイプで、精神的にはタフネスです。自分の置かれている立場とか、為すべき仕事の範囲などを的確に把握していて、その実現に精神を集中できるタイプです。仕事には厳しいが、思い遣りや同情心も高く、合理的反応を誤る事は滅多に有りません。自己表現を計る事に忙しい為に、趣味や娯楽など人生のゆとりに属する部分を、段々と切り詰めて行く可能性が少なく有りません。
>恋愛・結婚
余り世間の常識から掛け離れた男女関係などに踏み込む可能性は、殆ど無いタイプです。大人の恋愛、大人の結婚をするタイプなので、艶色のスキャンダルを起す危険性は、先ず有りません。結婚後は、仕事と子供を中心に夫婦関係が回転して行く極く普通の家庭を築く可能性が非常に高いでしょう。
>職業適性
性格的には仕事なら何でも御座れ、のタイプです。各方面の職業に対する適応の巾が物凄く広く、後は才能と努力次第と云う事になります。
>対人関係
責任や道徳を他人に厳しく云う代りに、自分にも厳しく、同情心、寛容心がかなり高い事とも相俟って、ケースバイケースの適格な判断を誤らない言動は、周囲の人々に高い評価を受けるでしょう。しかし、そう云う高次元の領域ばかりが先行してゆくと、知らず知らずの間に四角四面の人間が出来上がって行き易いものです。今後は趣味や娯楽の面も、等閑視しない事が必要でしょう。
>何か言おうにも何も言えぬ程簡潔明瞭な解析結果だ。此れは素晴らしいと賞賛すべきだろうか。