一覧
┗
ツキ合わせた拳
┗15
15 :
英
06/11-15:48
風呂上がりにキンキンに冷えた缶ビールを飲むにはどうすればいいと思う?
そんな質問を投げかけられたのはいつの日だったか。
あまりにも興味がなくて、『さあな』などと適当なことを返しておいた。
大体において俺は冷たい飲食物を好まないしな。夏場に少量のアイスクリームを楽しむくらいで、年間を通して飲料は常温かホットだ。
>常用酒ならぬ常用飲料は、沸かした後に常温で自然に冷ました烏龍茶。
>ティータイムには紅茶を淹れるけどな。普段は烏龍茶なんだ、あはは…。
話は戻って。
『さあな』などと返したのにヤツはしっかり説明してくれたぜ。
単に誰かに言いたかっただけだろう。
まあ、少し考えれば分かりそうなものだが、
#缶を濡れタオルで巻いてから冷凍庫に放り込んでおくんだそうだ。
嘘か本当かなんて分からねえ。
ただな…、昨日の晩はかなり珍しいことに冷たいものが飲みたくなったんだ。
>そこで、知識としては持っていた上記の濡れタオルを試してみた。
風呂上がりに蓋付きタンブラーに烏龍茶を注いでハンドタオルを濡らし、雫が滴らない程度に絞ったものを巻き付けてから冷凍庫にぶち込む。
ベッドメイクetcをしながら15分ほど寝かせたものを取り出したんだが、まずはタオルがカチコチなことに笑ったぜ。
随分と気温も上がってきたこともあってか、そんなタオルが気持ち良くて手を拭いてみたりしてな。
その後にタンブラーを手に取って中身を喉に流してみたんだが…なるほど、冷たいような気がする。
>…気がする。
>…気がする。
>…気がする。
>……。
俺は、大事なことを失念していたという事実にここで気が付いた。
#比較するべきデータがないからタオルの効果が分からねえぇええ。
俺は多分、冷たい飲み物なんて当分飲まないからな。誰か代わりに検証してくれ。
>ーーーー
>>>3950の表紙が追記されてポストまで設置されている。
ちょ…ちょっと連絡してみようかな。
#その前に俺もポストをたててみようか…。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]