Yahoo!ショッピング

一覧
killer b
 ┗5

5 :
10/08-21:51


信じるものは救われると言う言葉がある。果たしてそうだろうか。日向で生きる者には尊く甘美な物言いだ。曇らない信念に従う様がただ只管に愛おしく思う程。だが日陰に住まう者は耳を塞ぐ。目を閉ざす。何故か。一抹の望みも無いから堕ちるんだ、自ら。狂言とも錯覚し得るこの言葉に踊らされ苦悩するのを知っている。明日こそはと見出す希望に価値が無い事を知っている。潮時を察する事にばかり長けたその後、元には戻れなかった。無駄に知り得た情報や知識や感情を吸収し、デカくなった頃には後の祭り。てめぇを信じてやる事に神経さえも拒絶する。結論は最も容易い、不信に溺れたのは俺であると。

そうして構成された俺は間逆に位置する彼奴と出逢った。結果論を求めがちな俺に怒るでもなく諭すでもなく、ただ俺の儘で居ていいと。時間は掛かった、だがその分視野が広がったような。いつしか突き動かされた衝動で開いた瞳。彼奴がそう在る事に目を向けたくなったんだ。信じる、とは何か。



ヒトとは異なる俺達だが心は同様に存在する。
俺は手を取った、そしてお前も。てめぇ自身には尽きた信用もお前へ向かう為にと呼吸を始めた。共依存と呼ばれるのならそれでも構わない。ならばその名に相応しく。
不安が迫る夜はどうか思い出してくれ。お前が自分を信じてやれなくなった時、俺が代わりにお前を信じていてやるから。






( 信じるものは救われる )
>       ( 俺はお前を救いたい、)

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP