一覧
┗硝子箱の中で何を想うか(431-435/499)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書込
435 :
英
08/12-07:19
>>434の続きの考察
>あの子
色々書いてるから成長日記としては知っているかもしれないけど、軽く。
料理が好きな女の子、今は魔法少女?なアニメに夢中。ダンスを踊る。パパかママどっちが好きかは決めれないらしい。妖精はキラキラしてるの、執事、メイドはじー、ばー。物欲は結構あってカタログを見て指差すのが最近するおねだりの仕方。凄く困った時と失敗した時は泣く。諦めのブレーキはあるらしく、手に入らない事をちゃんと説明すると理解はする。アイツと似ている所は、言いたい事はハッキリと言う所かもしれない。俺に似てる所は料理の上達度…?なんだろうか、他はパッと浮かばないな。
ママがしてる事は自分もしたい。オシャレ大好き。動物、虫怖くない。身体も弱くないみたいで安心している。
>ママ友
唯一の友人で受。女装、過激設定のえっちが得意。女装と言えど本格的な物を好む、服から化粧から選ぶセンスが良い。誘惑するのが得意で、受として色んな攻を食ってきたらしい。(その経験を活かして、俺の相談にのってもらってる)本命が最近出来て互いに惚気話をする仲に。凄く良い人。
>紳士な猫
アイツに似てる猫。フラっと現れては猫らしく無く、ある程度近付いては間を保つ。挨拶代わりの鳴き声を数回するだけで甘えてきたりと…本来、猫がするべき行動は滅多に取らない。まるで、猫の中にアイツが居るみたいと思った位だ。出されたカリカリはちゃんと食べる。水も口をつける。
恋人が出来た時も挨拶をしに来て、子供が出来た時も顔を見せた……が、住んでる場所は分からない。来るタイミングも分からない。何故俺の所に来るかと言えば、涼んだり暖まったりするのに庭園を使っているから、と庭師に言われた。俺が来る前からずっと使っているそうだ。
何か追記したい事があればまた書いておく。他に執事長とか色々書きたかったが、また1ページ埋まりそうだったし、やめておこう。
久し振りに色々考察したら楽しかった。忘れないようリンクでもしておこうかな…へへ。
[返][
削][
編]
434 :
英
08/11-20:44
同じドッペルカップルで究極の呪いをかけあってる二人に感化されて俺も、アイツとの事を考察してみる。
きっと、考察しなくても俺の事は皆がこの日記で見てくれたまんまだったりする。
でも、これでイメージが変わった?のならびっくりだ。なんて。
>俺の事
元々細かく書いたり自己紹介で書いたりもしてるからこれ以上書く事も無いけど、ツンが全くない女々しい。記念日に手紙を書きながら泣く、アイツの日記、手紙を読み返しながら泣く、久し振りに声を聞いただけで泣くと…とにかく泣く。とてつもなく恥ずかしくなると『ばか!』と言うものの、それ以外では滅多に言わない。刺繍、料理、家事、子育て、アイツの為になる事アイツが喜ぶ事支えになる事、家族として動く事が大好き。因みにアイツが眉間に皺を寄せたり、苦笑しつつ昔の事を話すのが苦手。そうさせて辛い思いをさせるなら笑わせたいと思ってる。甘えたいけど甘やかすのも大好き。あと一歩の所で甘えれない。特に言葉に出せないのが悔しい、努力賞くらいは欲しいと思ってる。
尽くす塊。元々好きな人には尽くす性格ではあったが、アイツと出会ってより強くなった。惜しみなく与える愛が止まらない。惚れやすい、惹かれやすい傾向はあるが、えっちに関しては好きな人にだけい、い…淫乱だったりする。大胆になる形のが好き。誘惑も喜ぶなら惜しみなくする。ロルから設定何もかも相手のを吸収して萌に変換してしまう寛容さはある。
私信で一度書いたが、元攻でタラシと言われたりヘタレと言われた事がある。どちらの属性でも言えるのは薬盛ってるかと言われる程の絶倫。(アイツ曰く、攻だった姿が分からない程と聞いた。そうなんだろうか)
友人には別の姿で対応。俺の姿はやっぱりアイツにだけ見せていたいし、触れる距離でと思ってる。話す内容は子供の事と、えっちの話がメイン。口調や性格は普通に変わらない気がする。やっぱり女々しい。
>アイツの事
紹介で書いたり日記でちょこちょことは書いてるが細かくここで。
ツンは無く、ヘタレでもない。意地悪を少ししてしまう紳士、執事属性。先回りの言動は当たり前、些細な変化も気が付く。天然タラシ、気が付けば誰かを惚れさせているらしい、俺が指摘してそこは改善。(誰かが惚れさせられると困るし、嫉妬する)家族限定か分からないが、優しい。他にはぶっきらぼうに喋ったり俺様っぽいらしい。料理する姿は見た事ないが、アイツが淹れる紅茶は格別に美味しい。因みに”感動・喜び”以外で俺を泣かせるつもりが一切無いし、させたくないと言っている。(一度寂しくて泣いた時に聞いた)甘えるのはほぼした事がない、恋人の好きな事に頷いては好きにさせていた甘やかしタイプ。甘えて!とお願いしたら甘えてくれる事が増えた、嬉しい。
俺と同じで好きになれば尽くすタイプ。何かしたい事があれば提案するし、実行もする。(それで初体験である出産、子育てを互いに体験するんだが)元々、相手から与えられる愛の供給が止まる(例えば連絡が出来ない時、連続で送ってもいいのに黙って待たれるなどすると浮気を疑ってしまう)と疑心暗鬼から別れてしまう傾向があり、付き合う流れになると『傷付けるから別の人を想えば良いのでは』と優しく断ったりしていたらしい。(そこを俺が色々言って今に至る。これ以上他の人とはと言ってるからもう、こんな事はないけど。アイツは俺だけのだ)あと、えっちに関してはヤリ回っていた事を聞いているから絶倫ではあると思う。日常も嫌いじゃないが、ムラムラすると直ぐ雪崩れ込む経験はある。ロルは場合によってでプチから少し長めのを使う。設定も色々得意だけど、獣耳?系はあまり乗り気じゃない。その代わり、スリリングな設定は好む傾向に有。SMに関しては俺を甘やかすオチが見えるからあまりしたくないとの事。
元も何もなく、自分が性に合ってるのはこれだけだ。誰にも突っ込ませる気は更々ないと思っている攻。俺も突っ込む気は無い。
友人には俺様気質と聞いた。多数いる中での一人?とのやり取りがこうで、と聞いただけだから分からないが、丁寧な対応ではないらしい。
#書きたかったから続いてあの子と友人の事も考察に。
[返][
削][
編]
433 :
英
08/11-20:43
私信
(>>406にも少し書かれているから、自分の名前が無いと言う人は確認してくれたら嬉しい)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
>>>4268.113*スイーツより甘い
硝子のママ呼びありがとう。アイツやあの子以外にママと言われるのは照れる物があるが、嬉しい。まだまだ新米のママだが宜しく頼むな。
元々CDでも何でもだが、ジャケ買いをするタイプでな。無難なのを選ぶってのより冒険が多い。だからこそ読んだし、内容に納得してるぞ?中身がこんなのだと決めつけて開けたりしないしな。これからも更新、楽しみにしている。
いつか、そんな関係になれると良いな。応援しているぞ。呼び方については分かった。では、彼氏さんか旦那さんと呼ばせてもらうな。
本の話から飛んでしまうが…俺もM/Dで良く音楽を聴いていたりしたぞ。懐かしい。沢山曲を入れれるから好きだったな。なんて俺からも一言言ってみる。
>>>4239.116*愛とは、──究極の呪い。
一方的に送る事ばかりが多くてすまない。気になったから送らせてもらう。
そちらがどう見えているか、と言う事だが。俺達と真反対?な激しくて殺伐な恋愛(前にも言ったかもしれないが)をしていると思っている。言葉も直球で相手を縛るような強気な言葉が多く、甘ったるいのは俺達の方で、そちらはタチ×タチの格好良いのが二倍三倍にもなった大人な恋愛?のイメージが強い。もちろん、喧嘩をする自体ぶつかる意味で良いだろうなって考える時もある。あくまでイメージだからな?一緒に書いてある”俺の事やあの人の事”の項目を読むまでの。
読んでからは英の方が俺に近いんだろうか…と思う事もしばしばで(不安定だったり泣き虫なのはデフォルトというぐらい入っている、もう一つ言うなら一つの事を深く考えてややこしくしてしまうのも少し似ているような)、今度俺も似た様な物を書いてみよう。そうしたら色んなものが見えてくる気がする。あと、下半身はゆ…緩く…ないとおも…う(もごもご)
因みに大/英の方はアイツにも俺にも近いって事は無かった。読んでからもだが、アイツは気遣いの塊というか…本当に執事?というくらい紳士的で尽くしてくれる。俺が気付かない場所まで見ててくれたり、先回りした回答まで準備している。そちらのは何と言うか…わんこと言っていたのが何となく分かる。うーとか唸るなんて…俺達二人だと俺がする方だな。4人、ドッペルカップルでお茶会をしたら『兄弟だと、可愛がられるから極端に一番上の兄か末の弟』と選ばれそうで微笑ましくなったのはここだけの話だ。
なんて色々書いていたら忘れない内に考察したくなったな。確保しておこう。
顎にキスマーク…俺ならカプっと噛んでしまいそうだな。顎とか喉付近は…。何だろう、噛みたくなる。俺もダメと言うが、見える所にキスマーク残したがるぞ。虫除けは徹底してやりたいらしい。俺も寄ってこないって思うけど、心配されてる束縛されてるって思うと嬉しいからついさせてしまってる。でも、行為までって……大胆だな。やっぱり激しいカップルは一味違う…(ぼそ)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
[返][
削][
編]
432 :
英
08/10-17:41
今日はあの子と一緒にジャムの制作。クッキーやアイツに持たせるランチは一緒に作るものの、ジャムなどのソースは意外と作った事がなく、楽しく制作が出来た。
果物の下ごしらえからグツグツ煮る、焦げないようたまに様子を見る…特に変化のない作業だったものの新しいお手伝いだからか『やる!ママあっちいってて!』と言われる事がしばしば。火や包丁を一人でと言うのは、まだ不安があるから少し離れて見てるが覚えてしまうと飲み込みが早い。
出来上がったジャムを冷やしてから味見、終わったら作っていたアイスを二人で楽しむ。こう、贅沢な日々を過ごした気分だ。ここにアイツが居れば最高だが、それは出来ない願いでもあるから諦めておく(もごもご)
>最近、パンを作る事が多いけど飽きたりしていないだろうか。たまにはどうなのか聞いてみないとな。どうと言っても、駄目となったら麺→米→最近覚えたナンとぐるぐる回るようになるんだが…。主食を作る分のストックが沢山要るな、沢山注文しなければ。
[返][
削][
編]
431 :
英
08/09-01:24
昨日は猫の日だったらしい。うう、折角だから猫の事も書こうと思ったら次の日になってしまっていた…。
猫のコスプレ?そう言うプレイが好きなカップルはそんな服装で楽しんだりしたのかもしれないな。例によって、俺はあの子に猫の着ぐるみパジャマを着せたり撮影会はした。
昔からだが、アイツはコスプレ?猫耳とかうさ耳とかにはドキっとしないタイプなんだなと思っている(俺がそう言う話をしても”着て欲しい”とは言わない為、それを良い意味で取ってたりするが)”そのままの俺が良い”と言う事だろうか……考えるだけでドキドキはする。うう、でも…獣耳を付けてるアイツは少し見たかったりする。普段は格好良いアイツが、可愛い格好をしたあの子を獣耳みたいな着ぐるみパジャマで抱いているのを想像すると口元が緩んでしまう。俺が混ざるなら、なんだろう…やはりうさぎだろうか。へへ…。秋の収穫祭の写真で撮れたら良いな。出来たら印刷もしてアルバムに、写真にもデータにもだけど。色んな形で残ると嬉しいな……って、あれ?話が変わってたな。相変わらずだけど、話があっちに行ったりこっちに行ったりしてしまう、まるでお茶会をしてる主婦だな俺。
>可愛い動物の着ぐるみパジャマもだけど、実はアイツ用に海/賊チックな衣装も準備している。もう昔の事だから俺自身覚えてないし、アイツがどんなのを着ていたか分からない。何個かあった資料を片手に作ったものの本格的と言うか、コスプレに近い仕上がりとなった。いつか袖に手を通して欲しいな。折角だから俺は町娘?の服でも作ってみようか。昔の服って作り甲斐あるんだよな。先ずは資料を取り寄せないと。
[返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書込
[
戻][
設定][
管理]