一覧
┗困窮は愛情の死(1-5/404)
▼|前|
次|
1-|
新|
検|
書込
5 :
瑞◇
08/23-11:35
お馬鹿。
然様に愛らしい口説をされては仕事が手に付かぬではないか。
身中俄かに慌ただしくなるとはこの事であるか。
[
返][
削][
編]
4 :
瑞◇
08/23-07:40
我輩は此れから仕事であるが、貴様は規則正しい食事と十分な睡眠を取るように!
今日も愛しておる。
[
返][
削][
編]
3 :
瑞◇
08/23-02:47
貴様も寝顔ばかりは稚くて可愛いな。
訂正する。「寝台に居る時は」である。
意味は如何様にも解釈致せ。
[
返][
削][
編]
2 :
瑞◇
08/23-00:03
息災であるか。
等と尋ねるのも可笑しな話であるな。
だが、貴様を恋しく思う。
[
返][
削][
編]
1 :
瑞◇
08/22-23:53
言伝て。
+半完何方付かず
+虚実綯い交ぜの同居生活
+設定は臨機応変に
+中立、寛容、相互不干渉
#「金の切れ目が縁の切れ目」 >>34
>>>4327
[
返][
一括削][
編]
▲|前|
次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]
34 :
瑞◇
08/31-22:02
題名の意味であるか?
恋に溺れて己の本分を見失う事の無い様にと、ほれ、表紙にも記してあろう。
>「金の切れ目が縁の切れ目」
はは、あくまでも矯飾ぞ。仮令貴様が文無しになろうとも見棄てたりはせぬ。
貴様の方が如何かは知らぬがな。