一覧
┗No nAme(13-17/32)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
17 :
仏
10/09-02:59
今日は湿っぽい内容にしたくはないからこの麗しいお兄さんが華麗に綴っちまうぞー。…とは言っても特筆すべき事なんて無いんだけどね。
59務をこなして、帰って、ご飯食べて、オトモダチと飲んで騒いで、寝る。
周りに居てくれる奴らは優しいし、楽しいけれど面倒で個性豊かな奴等。更に面倒な俺が混ざって正に混沌とも言える集まりなんじゃないかな。でもそれが楽しくって、人みたいで愛しいんだよなぁ。
拙い文で纏められた問いや言葉にも親身になってくれる。まあ半分ぐらいは野次馬根性なのかもしれないけれど、それでも返してくれる言葉はどれも俺を思ってくれてるのが伝わってさ…呼応したかのように心の内から暖かい音が聞こえるんだ。背負ってた荷物、少しだけ降ろさせてもらっちゃったな。弱音はあんまり吐きたくはないんだけど、そうしないと心配されちゃうからね。心配性なんだからっ……なんてね。今日は本当にありがとな。
一番付き合い長いアイツも心配性だよなぁ。あ、後で返事書くよ。此処に書いても仕方ないけど、まあ、ね?
というか、書いてて思ったけど、俺どんだけ心配されてんの?!
それだけ危なっかしい立ち振る舞いしてるのか。打たれ弱いのも看破されてるのか。…うーん。まあそうなのかもしれないな!
生きていればそれなりに色々あるさ。
肩に力張ってても仕方ねぇし、一呼吸、新鮮な空気を肺にいっぱい取り込んで、ゆっくり進んで行ければ一番いい。
下向いて泣く時があってもいいよ。
想い出を抱き締めて、噛み締める日があってもいい。
でもね、少しだけ顔を上げてごらん。
案外世界は綺麗な物で満ちているかもしれないよ。素朴かもしれないけれどね!
もう金木犀の香りがするね。
今日の素敵な発見だな。
[
返][
削][
編]
16 :
英
10/05-21:22
>>>4330
気付いていたのに礼を言うのが遅くなって悪い。改めて、本棚に収めてくれてThanks.人を選ぶ内容が多く綴られるだろうがそれでも良ければ…その、なんだ。本棚の一角にお邪魔させてもらう。
此方もまだ施工が終わってねぇからまだ仕舞うことは出来ないだろうが、完成した時には本棚に仕舞わせてもらおうと思ってる。日記の更新楽しみにさせてもらうぜ。
[
返][
削][
編]
15 :
英
09/28-01:48
シャン、シャン。竜。
こんな日は懐古に浸るに限る。独り言だ。文脈も何も無い。
もうあんなに身を焦がす様な恋は出来ないんだろうな。それなりに若かったってのもあるが…元気にやってるんだろうか。別れを告げたのはいつだったか。10…20年か?いやもっと前か?もう記憶も朧気だが、俺を呼ぶ声はまだ覚えている。身に纏う香りもな。
会う事も会話をする事も二度と出来はしないし、望みもしないが。彼女が平和に時を過ごせていると信じておくぐらいは許してほしい。誰に許しを乞うのかは分からねぇけど。
タイトル通り幻影を追う。
重かろうが何だろうがこれは俺個人の記憶であり、経験だ。誰にも否定はさせねぇし、笑わせない。
今日は早く寝れそうだ。おやすみ。
また本棚に入れてくれてる物好きが居るな。後で礼を飛ばさせてもらうつもりだ。私信も返したいしな。一先ずは礼を。THANKS.
[
返][
削][
編]
14 :
英
09/24-03:17
ねぇ。やっぱりねぇわ。
[
返][
削][
編]
13 :
英
09/22-01:40
荒波とも言える程の慌ただしい日が通り過ぎて若干凪いでいる。今は音楽に耳を傾けながら花瓶に活けた花を見ている。外も雨だしな。それぐらいしかする事も無い上に、気力もない。
百合の香りは嫌いじゃない。寧ろ好ましいぐらいだ。凛とした佇まい。神聖を思わせる様なシミのない真っ白な花弁。特有の香り…蕾も沢山あるからこれから咲いていくのが楽しみだ。
ああ、薔薇は勿論、椿や桜も好きなんだけどな。コンクリートから生える雑草も。シロツメクサやたんぽぽ、猫じゃらし辺りは見ていて飽きない。これからの時期はススキも綺麗に風に揺れるだろうな。
>・・・・・・・・・・・・
背中の温もりに思わず涙腺が崩壊したのは内緒だぜ。本当に嬉しかったんだ。
なんつうか、今手を伸ばそうと思えるのお前ぐらいしか居なくてな。いつも悪い。茶化したりちょっかい出すのも悪いとは思ってる。幸せになって欲しいとも思ってる。こんな情勢だが、59務も落ち着けばな…とも。また説教はされたくはないからな。それに元より届けるつもりはねぇからここに書いておく。吐き出す。の間違いか。
よし、終わり。寝る。
[
返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]