一覧
┗
$ブンセキ!考察!ケイカク!実行!
┗175-177
175 :
米
07/17-04:25
# {date:2010/07/16;}{type:私信;}{autor:米;}
>>>37.199
俺もちょっと深く。俺が、俺に課すやっちゃいけない引用は「同じフィールド」のものを「自分を引き立てる為に利用する」だ。この言葉は○○という人が考えたフレーズだぞ!(君のいう”あの曲を聞いた”だ)っていうのを正直に書けないときは、引っ張ってこないようにしてる。すると、法で定められてる引用方法に自然に落ち着くんだ。よくできてるよなあ!
素朴に、歌詞って「言葉の世界」の作品だから同じ「言葉の世界」にある日記に引っ張ってくるのは、あまり清々しくはない。けど例えば、素敵な映像を見たり音を聞いてそれを言葉にするのはありだ思うんだ。inputとoutputの形式が全く違うから、一度自分の体を通さなきゃならないだろう?(”自分の言葉で語れば”にあたるかな?)
俺の場合は君のいう「仕上がってる」に入ってる?この日記は記憶力の補足が目的だから、たとえば自分が明日記憶喪失になっても読み返せばある程度把握できるよう、SVOをちゃんと書くようにしてる。でもやっぱり日記には遠いよね。そう自覚しながら「その【日】の出来事の【記】録」を名乗ってるけど、けどなあ。(しょぼん)
それからBGM紹介を気に入ってくれてありがとう!思い入れのある順といっても過言じゃないから、嬉しくて泣いちゃうそうになるんだぞっ!!([∂]ω[∂]。)
でもまさかまさかDLまでしてる国がいるとは思いもしなかったよ!!感激だ!
分析の結果。正~~直に言ってもいいんだろうか。
# 君、案外、答えは望んでないんじゃないかい?([∂]ω[∂])
今の状況をすごく気に入ってるし、ト/ムとジ/ェリーのような、なかなか相手にされないけど、何か安定したものがある、そういう関係こそが理想なんじゃないかなって。
俺に、こうして意見を求めてくれるのも、打開策が欲しいというよりは、これも追いかけっこの一環であって、決して目的じゃないような……。かかか完全に俺の予想だけどなっ!(外れてる?知ってたぞ!:D)
って君の分析になっちゃったよ!(I was hooked…)
>>>492.182
兄貴!ぷちろるしに来たぞっ!(はぐはぐ)とか勢いづいてはみたもののやっぱり照れる!なんでだい!
沈むのは俺別に変じゃないと思うんだぞ!沈まないほうがちょっと怖いかな。凪のような人生は、”死んでない”に一番近いし、あがりっぱなしの人生なんて何かしらのチートを使わなきゃ無理だろう?俺は音楽が好きだから「波」とか「揺らぎ」の存在には自然とドキドキするし、安心するんだ!
>…??嘘だったのかい??([∂]ω[∂])
君の日記に出てくる「君」が気になる今日この頃!
>>>863.18
君のかく日記の伏字の部分、いっつも悶えちゃうよー!!あれって好きな言葉を想像していいのかい?でもね、なんとなく、一番いいところで目隠しをされてるような気がするんだ。だからもどかしくって!気になっちゃって。で、また読みにいっちゃって。ほらstkの出来上がりだぞ!:D
ハニーと書いて「可愛らしい方」読む、って最高だね!しっとりした言葉を大切にする君が「カタカナ」を使ってるときは、何か特別なものをかんじちゃうよ!
>>>890.20
ま、待って!待って!すごくはずかしいんだぞ!!!あだ名みたいで嬉しくて、すっかり
#「やあ!ブンセキだぞ!([分]ω[析])キリ」
とか調子にのってるけど、ほとんど直感と思いこみと主観と…&あてずっぽうなんだからな!うわああああ恥ずかしいよおおおお(じたばた)
ほとんど君が綴ってる、っていうそんなバランスすら、それぞれを表してる気がするんだ!無理矢理交代とかにしちゃわないのが、一番心地いいんだろうなってさ。
>俺は雷大好きだよ!すっごくテンションがあがっちゃうんだ!惜しいな、俺がその場にいたらクラッカーを鳴らして紛らわしてあげたのに!:DDD
>>>809.32
「ちゃんと話を聞きたかった。」の一言で、俺は君のことを大好きになっちゃったっよ!君はソムリエの妻なんだね。俺も学ぶのは好き!いや、好きでいたい!自戒なんてものは、本当に人それぞれだから、内容抜きにしたって、全部に同意できるって言ってくれる人がいたっていう点で俺は死ぬほど嬉しかった!ありがとう。また違う話題で意見交換とかできたら、最高に嬉しいんだぞ!(はぐ)
[
返][
削][
編]
176 :
米
07/17-04:26
# {date:2010/07/15;}{type:私信;}{autor:米;}
>>>861.8
Hi!ボンバーヘッド!そんな嬉しいこといわれたら俺も一緒に爆発しちゃうよ!それが自分が書いたものっていうことを抜きにしても、君が何度も読みたくなるものがあることが、嬉しいんだぞ!本当にもったいない言葉をいっぱいいっぱいTHANKS~~!!
むぎゅむぎゅすると、ハグした俺も一緒にブルブルするのかな…(そわ)戦場とか、疲労とか、病気とか、生命の危機を感じる場では男ってムラムラしやすいらしいね。疲れマラだっけ。
一人でいたくないときは俺が話し相手になるぞ!せっかく考えたこと、口に出さないまま宙に消えちゃうのは勿体無い。喪失を感じれるのは、ほんの少し触れただけの相手にも心を預けられるからだと思うんだ、少なくとも俺はそれを素敵だって思うよ!
>>>777.16
#(もっもっもっ)
「自動記/述」!あれすっごく憧れなんだー!!間違いが怖くて、まだそこまでの域にはとてもとても達してないけど、ああいった類の文章をなんども読み返しちゃうっていう君に惚れそうだぞ!ありがとう!分かりにくさにはかなり自覚があるから、つついてくれればいくらでも説明させてもらいたいと思ってる!
>>>777.21、俺この記事が大好き!とっさに天_国への階段を思い出したんだ。ナンセンス(有意味と無意味のマリアージュ)とも言われるあの歌詞と、君が(おそらくは)何にも頼らずに書いた言葉がぴったり重なって鳥肌がたったよ!
>そうそう生焼け!火が通ってるのに新鮮さも残ってて、肉汁滴る一番美味しい瞬間、の略!全然略せてないけどね!
>>>559.166
相変わらずによによしながら読ませてもらってるよー!最近は、愛称っていいなぁってすごく思う。俺もたまーにアルたんなんて呼ばれて、今まではなんとも思ってなかったんだけど、そういう些細な特別を大事にしたくなっちゃったよ。
>俺は「聖戦妄想兄弟」に一票!聖戦って響きが馴染みもあって、すっごく好きなんだ!
>>>343.94
色んな人のイメージカラーを一度に考えてたから、本当に直感的で申し訳ないよー!!色って、日々移り変わって当たり前なものだから余計にさ!吟遊詩人なHEROっていうのも面白いね。
>例えるバトンのRPG物語では、途中合流して、これからって時に別行動をとるサブキャラあたりで登場してみたいんだぞ!
>>>666.118
進歩発展かあ。その正体って適応じゃないかな?動物はやっぱり種族を残すことが第一だし、いろんな時代見てても、残る種って強いんでも早いんでも頭がいいんでもなくて、その時代に対応する能力に長けてるかどうかの一点に収束してるみたいだからさ!
>質問!君のいう「人らしく」ってつまりどういうかんじだい?(むらむら)
>>>834.39
天使さん!本棚にいれてくれてありがとう!ドラマみたいな人生は昔から憧れてるからね!そう言ってもらえるととってもうれしいんだぞ。あと、ハニーにも感謝しなきゃ。俺におこる奇跡のほとんどは彼のおかげだからさ!
最近は、前とはちょっとちがう寂しさと戦ってるんだね!
>>>852.12
わわわわわわ。君ってばほんとに読んでくれてるんだ!ありがとおおーー!!(がばーっ)
世界観まで感じてくれてるのかい?あったとしても俺とハニーの頭の中だけかと思ってたから、うれしいよ!
み/らく/ら使いなら誰でもいいのか、ってたまに突っ込まれるけど、そういう誤解を受けるほどには好きなんだ…。君の願望日記も大好きなんだぞ!これからだって楽しみにしてるんだからなー!
>>>649
男の乳★輪を、わしっと掴むのは相当難しいんじゃないかっていうマジレスはおいといて…。
君には忘れられない人がいるのかな?現在進行形なんて言ってたから気になっちゃった。
忘れるのがもったいないから、これからも裏の記録を続けていくよ!お洒落=わかりにくい…にならないことを祈って!:DDD
>>>690.25
短冊に感 動 し た …!!
ろんりてき…ええっそれ本当!?いつもいつも言葉が下手で伝わらなくって、毎日が苦闘だぞ!ちなみに分析は、気付いたらそれで呼ばれてたから、自分も言ってみたって具合だぞ。あだ名とか愛称っていうものにず~~っと憧れてたからついつい嬉しくって!:DDDD
ハニーという俺より全然分析上手な人の前でこう呼ばれるのは、常に冷や汗ものだよ…([∂]ω[∂];||)
[
返][
削][
編]
177 :
米
07/17-04:27
# {date:2010/07/14;}{type:私信;}{autor:米;}
>>>636.65
やっぱりー!!一番やりたかった題材って知って俺までテンションがあがるんだぞ!誰かがやりたいことをやれてる姿は俺もvitalityを充電させてもらえちゃうからさ!
君の言葉で一個決心ついたことがあるんだ!もう少ししたら、触発にとことん素直になる期間をつくってみたいなぁなんて思ってる。君は、本当に違う答えも楽しんでくれそうだから!勇気が出ちゃった。俺もなるよ!悔しいといっても感動寄りなんだけど。「やられた!」とか「痺れた!」に近い!
>自分の名前とか、月と太陽とか、本当になる嘘とか、どれも素敵すぎる!
>>>614.37
きわどいね!!じゃあ雑踏でセクハラされて変な声だしたら、好奇の視線を向けられちゃうとかそういうスレスレだね!あらゆる意味できわどいなあ。レポ楽しみだよぉおおおお!!(どしゃーーーん)
ムキムキというか筋肉っていうか男性的なフェロモンがでてる人&男性らしさを追求してる人って、女性らしいものを押し付けると本気で照れてくれそう!それが見たい!! 装着後より、どうしたらいいのか混乱してるお着替えタイムを視姦したいんだぞ!怪訝な困惑顔でビビットピンクのパンティーを指でつまんでる姿とか!!はあはあ で羞恥で感じて勃起してくれたらそのまま更衣室でプレイボーーーーッル(自重なく終了)
>>>685.23
自分で汚した下着を口に詰め込まれての「ふもっふもっふ」ならありかな!俺はマオ派です。自然に出ちゃう絶叫に近い声とか文字化が難しいんだよね!幸いハニーはロルで補足してくれるけど棒読みすると萎えそうなものは確かに結構多いなあ。
#from英
>そうだなー。まあビジュアル系が好きそうだとは言われるなあ。そして実際に好きだ。なんつーか俺の中でPOPなんだ。俺はマイナーなものを好きなんだっつう自尊心を適当にくすぐってくれて、でもよく見りゃ十分大衆的に作られてて、綺麗な男がズラリと並ぶ世界、「共感<言葉遊び」な歌詞等も総じて、キャッチーだ。非常に聴きやすいジャンルだと思ってる。
>が、音楽って仕切りなら、とにかく歌と楽器の上手さ、0から自力で作品を作れる奴かどうか、そしてその時代と後世に与えたインパクトだと思ってる。つーわけで演奏力が抜群な奴らがいたら国籍問わずすすめてくれると嬉しいぜ。典のNan_ne Gronv_allとかも好きだ。ホームは、電子音楽に"頼る"のではなく"挑戦"してた時代もとい、80年代。ああ愛しい。
>>>747.24
#wwwwwwwWwwwwWwwwwwww(モールス信号風)
俺もキャッチボールしたいんだぞ!俺を野球に連れてってーイクミアウトゥザボーゲー♪
あれだけ嫌がりながら律儀に答えちゃうギャップに思わず滾ったんだぞ!君の小ネタとあくなきボケが冴え渡る青色日記をこれからも楽しみにしてるんだからなっ!!(はーとっ)
>>>523.144
一定の方程式とはちょっと違っちゃうかもしれないけど、歴史的に大事なこととか、重要な事件って、喩えをそれを食い止めても別の場所で似たようなことが必ず起きるようになってるんだって!受け売りだぞ!線引き遊びとはよく言ったものだよね。もふたっくなんてきたらキャッチしたまま離さないぞ!
#分析してみよう!
>でもこれ、好きというか癖?本人はもうちょっと考えなくなりたかったりしたり…X(
まず貴方は前提として、M過ぎるがゆえにSの気持ちもわかるし、自分の嗜好の真逆を辿ることすらMとしてプレイにできちゃう才能があると思う!そんなM過ぎる人っていうのは多感なひとが多いんだぞ。空気を読めちゃう。むしろ見えるってレベルで。で、つい気を回しすぎてしまう。要するに普段、他人をある意味コントロールしまくってるっと思うんだ!やっぱり羅だしなあ!若い時、相当腹に一物ある御仁に囲まれてきたのかな。なんてねっ!でも子猫さんとの関係をみると、ドMな部分も少しずつ収まってきてるような気もするよ。彼は君にとって珍しく怖くなくて程良い対等を感じれる国なのかも([∂]ω[∂])
>>>881
ニヨニヨTHANKS~~~!
そんな俺はしょっちゅうハニーに土下座してご主人様って呼んでくださいって頼んでるぞDDDD
二ヶ月記念、おめでとう!そして三ヶ月目もおめでとうってきっと言わせてほしい!
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]