Yahoo!ショッピング

一覧
$ブンセキ!考察!ケイカク!実行!
 ┗368

368 :
12/03-02:12

# {date:2010/9/4;}{type:計画;}{autor:米;}

#英と、時間をとめる催眠プレイをしたんだぞ!XDDDDD

でも前半は普通のデートだった
今回はホ/ルル空港で待ち合わせ!まだまだ暖かかったなあ。
絶対に同じ時間にぴったりつくことはないだろうっていうことで、アートギャラリーのある連絡通路で待ってるってことになった。
本国内という極めてイージーな条件の俺が当然早く到着。
アーサーもじきにくる…とは思うんだけど、不安だよね。
なんでヨ→ロッパの航空会社はどうしてあんなにストライキが多いんだろうね!
>(とか思ってたらついこの間俺の尾骨あたりで連/邦破産法11条がちゅどーん!XD これをしてた当時には予想すらしなかったぞ…)
>(oh....”通常運航”ってこういうときに真面目な意味で使うんだね。重いね....)

そうそう10分程度でくるわけもないから、しばらくぼーっとした後、XLサイズのコーラを買って待ってた。
本当はハンバーガーも食べたかったけど、一緒に食べたいものもあったし我慢したんだぞ!

でもって、ぴったりより45分遅れてきた!
きたけど、人間に混じって行動するときはやたらと格好つけるから
俺を見つけても駆け寄ってきたりは絶対しない。
でもって、一番イライラしたのが彼の格好だよね!
わざわざ丁寧にスーツの描写。
ここをどこだと思ってるんだい!!リゾートだぞ!!
というわけで、ア/ラモ/ナに連行。
ぶつぶつ言ってる彼をアバク口にぶち込んで、それっぽい服装にした。
襟だけは!と懇願されたからポロシャツで妥協。
っていうかジーンズをはいてる君を俺はこのとき初めて見たかもしれない。
な、なんだいそのギャップ……。
なんか裸にするよりずっと斬新なんだぞ…。
誰?って思って顔をよく見るんだけど、眉毛の主張にああだよね君だよねってなる。
そんなことを、たった10分の間に何回しただろう。
足がすごく細いんだ。
着痩せならぬ、着膨れするタイプなんだな。
そうだよね、細い人を恰幅よく、恰幅のよい人をスラっとみせるのが、スーツだから。いや当たり前なんだけど。
店員さんも
>「変わりますね~!!」
って素でびっくりしてたし
同じ台詞連呼してたから、本気なんだろうねって思った。
アーサーは自分が着るものだからって自分で払おうとしたけど、今日は仮にもデートなんだからって、俺のカードを切った。

そのあと、キャブ拾ってワイ/キキに。
迷ってるのももったいないし、走りながら運転手さんにヒ/ルト/ンラグーンでって伝えて、天気も良かったから中途半端な階のあの出っ張ってるテラスで食事したよ!
アーサーは服が落ち着かないみたいですごいソワソワしてた。ちょっと可愛かった。
あの時、日差しが眩しくてさ、飲み物の透明感がいつもの100倍くらいになってて。
なんでもないものがキラッキラしてみえるのって、やっぱりそのものの変化じゃないんだよね。
強い光を運良く受け取った時、それをどう受け流すかの、その華麗さが見てる人間に伝えるんのかななんて思った。
そういう考え事しながら食べてたから、フォークががちゃがちゃ鳴ってたみたいで、怒られた。
そういえば君がいたことも忘れてた。
アーサーはお化けみたいに音を立てずに食事をする。
これがフレンチで身につけたものだと思うと、なんだかむしゃくしゃするよ。

あんまり話をできなかったから、ヤード/ハ/ウス(雑誌にのってたのみて行きたくなったんだけど、俺たちがいったときも取材っぽい人が来てた。カウンターでメモ取りながらってそうだよね)
冷たいまるでビール(19だから一応ね。一応ね。建前はね)に見える飲み物的な何かをぐいーーーっと注いで、気分が最高になったよ!!!XDDDDDD

そしたら今度は甘いものが欲しくなって、マフィンでも売ってないかなあってワゴンを探してうろうろ。
そしたらア/ラモア/ナSC近くの、ウォルマ→トの入り口にドーナツ屋さん発見!:D
しかもよく見たら「FUND」って書いてある系
売ってるのは俺にそっくりな少年。


(→next)

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP