セブンネットショッピング

一覧
┗Cockaigne

||次|1-|||書込
1 :
01/16-16:07

しあわせをねがってる

感謝と懺悔と、××を込めて
恋しさを抱く資格もないけれど、
何よりも先に、先に、先に。
××の優しさがいまは懐かしい



遅すぎる終幕をここに。
ありがとう、 



20**051*/雨の夜に

[][一括削][]

63 :
12/11-01:49


最愛が、あいつが幸せであるように、穏やかであるように、満たされているようにと願っていて、それをお前にしてやれるのが俺であればいいと思っているのに、正反対の事ばかりしている気がする。
特に今は捻くれていて、変に焦りもあるけど…どうしたらいいか分からないんだ。俺は何をすればいいのか、何をしてやれるのか、何をして欲しいのか…分からなくて、結果として踏み出す事もじっと待つ事も出来ていない、よな。

……いまはただ、未来が恐ろしい。



そのうち編集する。

おやすみ、

[][][]

62 :
11/17-22:26

最愛の巡回ルートに入ってるみたいだから、こっそり書いてもすぐに気付かれるんだろうけど、それだけ気にしてくれている事も、気付いてくれる事も嬉しいから、今回もまぁ…書いたからな、なんて言わなくても気づくんだろうな。
最近は本当に自己評価の低さというか、卑下する癖をどうにかしないととは思っていて、中々上手くいかないというか手段を先に模索するべきだったかとか色々と思う事はあるんだけど、忙しいかもしれないと思ってもとりあえず顔を見せる事だけはしたいなと、少し思ったりは…してる、がどうなんだろうな。正解も不正解もないから、好きに振る舞うしか出来ないってのはあるんだけど。俺にしか出来ない事ってのは少ないだろうし、最愛に否定されても俺にしかってことが増える訳ではないけど、俺が俺でいる事は、俺にしか出来ない事だし、その自分を隣にいる事を許してくれてるのならそれを手放すなんて愚かなことはしたくないから、その中に俺にしか出来ない事だったり俺だから出来る事を見つけられればいいとは、思ってる…つか、ここ最近は結構甘えたりしてる事が多くて、真面目に思考を練り上げるっつーか纏めたものを見せるのは少し、恥ずかしいかもしれない。

言いたい事や伝えたい事や見せたい事の色々を、点や線でもなく、面で受け止めてくれるところは素直に凄いと思うし感謝してる。それを意識してやってんのか、無意識に行ってるのか俺には分からないけど、一つ一つのそういう事にいつも助けられてるし、そうして受け止めたものを返してくれる行動にいつも嬉しくなる。この姿だから素直になれない部分もあるし、伝えきれない事も時にはあるけど、それでも気付いてくれたり拾い上げてくれたりするところは、お前の美徳だよな。否定か謙遜するんだろうけど。
もうずっとずっと前から依存しきって、お前がいないと、って思う事が幾つもあるけれど、心を寄せたり弱さを見せたり、ちょっとした活力の糧にするのは俺も本望だし、拠り所であるのは事実だけど、お前がいないと何も出来ないぐらいに寄り掛かって堕落すんのはやっぱり抵抗があるし、きっと無理だと思う。互いに寄り掛かって支え合うのならともかく、自分の足でしっかりと立ってるお前の脚にしがみついて運んでもらうような堕落さは持ち合わせてないしな。心や感情、精神としての拠り所だったり安らぐ場所だったり、そういう落ち着きは全部お前に寄せてしまってるから、少しの事だとしてもお前が関わっている事だけで簡単に感情が揺らぐよ、些細な事で揺らぐ感情に不快感はないし、それだけ依存してんだなって自分を客観視する事も出来るだけの余裕はどうにか持ち続けていられるけど、このままでいいのかと思う時もあるんだ。この先、いつか重荷になるんだろうとか縋れもしないくせに何してんだとか諸々。それでも今更心を離す事は出来ないし、お互いの為の強さを持てればいいなとは、…難しいかもしれないが。

思いつくままつらつら書いてるせいか本当に纏まりないな、今更だけど。

お前と知り合ってから本当に、寂しいって伝える事とか、甘える事とか、我儘…って呼べるのか分からないけど、伝える事だとかを知って良かったと思う反面、お前がいなくなった瞬間に駄目になるんだろうなって予感がするんだ。それが成長だとか変化だとか名称で語られる事ならいんだろうけどな。強がってもあっさり見抜かれるんだから、それなら歪曲しないように素直に伝える事が増えてきたし、それが良い事なのか悪い事なのか…どっちなのか、いまはまだ判断出来ないけど、それでお前が喜んでくれるのならいいのかもしれないと思うくらいには、判断の基準がお前になってるんだから悩んでるのもおかしいんだろうな…。
俺からお前に伝えられる言葉は少ないし、全てを伝え切れないかもしれないけど、言葉にしなくても何かしら伝わるものがあると願って。

[][][]

61 :
09/02-00:25




,

[][][]

60 :
09/02-00:25

欠点すら美徳に見えるとまでは言わないし、嫌いだなと思うところも嫌だと思うところも、探せば見付かるんだろうし、実際首を傾げるか眉を寄せるかぐらいの反応をしたくなるようなところは、ある。
けれど不思議なものだと思うのは「きらい」でも「いや」じゃなくて、「いや」だけど「きらい」じゃないって事が問題なんだろうな。指摘すればあっさりと、とまではいかないんだろうけど、最愛は巧妙に、あるいは綺麗に名残すら見えないように隠してしまうだろうし、その部分を俺に見せないようにするだろうから、どこがこうで、ここはこうなんだって事は絶対に口にしないが…本当に不思議。
(あぁ、そういう所はちょっと嫌だな)と思う事があっても、(らしいと言えばらしいし、可愛い)とまで思ってしまうし、(こういう所はあんまり好きじゃない)と思っても(でも嫌じゃないっつーか…嬉しいのもあるし)と思うぐらいには、どうしようもないぐらい惚れこんでて、嫌いってことはしないようがいい?って言われても嫌じゃないからいいとしか答えないだろうし、嫌なら止めるよ?って言われても嫌いじゃないからいいんだとしか返せないんだろうから、矛盾だとか難しいとか言われてもどうしようもないよな、と思う。
今だってその心配性直せだとか過保護過ぎないかと思う所は時折あるけど、結局嬉しくて幸せで、何だかんだ言いながら惚れ直してんだから自分でも世話無いなと思うが…「Love covers many infirmities」みたいなもんなんだろうなと。隠すどころか幸福に変換出来るのは、愛の力だろって言えるけど、それだけじゃ言い表せない部分も確かにあって、これまで感じたことのなかった感情をどう掌の中に纏めてお前に見えるように差し出せるんだろうかって考えて、その時間すら愛しくて、上手く見せられても見せられなくても、結局どっちでも良くて全部お前に曝け出せればいいのにって思って堂々巡りしてるようなもんなんだけど、全部を知って欲しいとは思う一方で全部を好きではいてくれないのかもしれないしって思う部分もあって、目に見えないし表現しきれるもんでもないし、不安がないと言えば嘘になるけど、その不安すら払拭するぐらいに俺の中の殆どを占めて、もしくは染めてくれた最愛に悔しくなるような嬉しくなるような、で最近は複雑に思う一方なのが始末に終えない。
何も言わなくても分かってくれるだろうなんて驕りはないし、これは言っても大丈夫なんて傲慢さを見せる気もないけど、でも、出来る事なら飾りつけて綺麗に形を作った言葉じゃなくて、出来るだけそのままの思いを伝えられたらいい。それをお前が好ましく思ってるのかどうなのか知らないけど。
想いが原石か何かなら、手渡しても傷付けない程度に磨いただけのまま差し出せればいい。加工して綺麗な部分だけ見せるのも、汚れや傷まで誤魔化してしまうのも不本意だから。
勿論、こういう伝え方をして欲しいと乞われれば、それを叶えられるのが一番なんだろうけど。

…相変わらず何が言いたいのかも着地点も分からないままだな。困ったな…
二ヶ月もページを開いたままだったし、考えることがあったから書いてみたけど、纏め下手さは変わってなかったみたいだ。

また纏まれば、後日に。

[][][]

||次|1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP