一覧
┗
Cockaigne
┗62
62 :
英
11/17-22:26
最愛の巡回ルートに入ってるみたいだから、こっそり書いてもすぐに気付かれるんだろうけど、それだけ気にしてくれている事も、気付いてくれる事も嬉しいから、今回もまぁ…書いたからな、なんて言わなくても気づくんだろうな。
最近は本当に自己評価の低さというか、卑下する癖をどうにかしないととは思っていて、中々上手くいかないというか手段を先に模索するべきだったかとか色々と思う事はあるんだけど、忙しいかもしれないと思ってもとりあえず顔を見せる事だけはしたいなと、少し思ったりは…してる、がどうなんだろうな。正解も不正解もないから、好きに振る舞うしか出来ないってのはあるんだけど。俺にしか出来ない事ってのは少ないだろうし、最愛に否定されても俺にしかってことが増える訳ではないけど、俺が俺でいる事は、俺にしか出来ない事だし、その自分を隣にいる事を許してくれてるのならそれを手放すなんて愚かなことはしたくないから、その中に俺にしか出来ない事だったり俺だから出来る事を見つけられればいいとは、思ってる…つか、ここ最近は結構甘えたりしてる事が多くて、真面目に思考を練り上げるっつーか纏めたものを見せるのは少し、恥ずかしいかもしれない。
言いたい事や伝えたい事や見せたい事の色々を、点や線でもなく、面で受け止めてくれるところは素直に凄いと思うし感謝してる。それを意識してやってんのか、無意識に行ってるのか俺には分からないけど、一つ一つのそういう事にいつも助けられてるし、そうして受け止めたものを返してくれる行動にいつも嬉しくなる。この姿だから素直になれない部分もあるし、伝えきれない事も時にはあるけど、それでも気付いてくれたり拾い上げてくれたりするところは、お前の美徳だよな。否定か謙遜するんだろうけど。
もうずっとずっと前から依存しきって、お前がいないと、って思う事が幾つもあるけれど、心を寄せたり弱さを見せたり、ちょっとした活力の糧にするのは俺も本望だし、拠り所であるのは事実だけど、お前がいないと何も出来ないぐらいに寄り掛かって堕落すんのはやっぱり抵抗があるし、きっと無理だと思う。互いに寄り掛かって支え合うのならともかく、自分の足でしっかりと立ってるお前の脚にしがみついて運んでもらうような堕落さは持ち合わせてないしな。心や感情、精神としての拠り所だったり安らぐ場所だったり、そういう落ち着きは全部お前に寄せてしまってるから、少しの事だとしてもお前が関わっている事だけで簡単に感情が揺らぐよ、些細な事で揺らぐ感情に不快感はないし、それだけ依存してんだなって自分を客観視する事も出来るだけの余裕はどうにか持ち続けていられるけど、このままでいいのかと思う時もあるんだ。この先、いつか重荷になるんだろうとか縋れもしないくせに何してんだとか諸々。それでも今更心を離す事は出来ないし、お互いの為の強さを持てればいいなとは、…難しいかもしれないが。
思いつくままつらつら書いてるせいか本当に纏まりないな、今更だけど。
お前と知り合ってから本当に、寂しいって伝える事とか、甘える事とか、我儘…って呼べるのか分からないけど、伝える事だとかを知って良かったと思う反面、お前がいなくなった瞬間に駄目になるんだろうなって予感がするんだ。それが成長だとか変化だとか名称で語られる事ならいんだろうけどな。強がってもあっさり見抜かれるんだから、それなら歪曲しないように素直に伝える事が増えてきたし、それが良い事なのか悪い事なのか…どっちなのか、いまはまだ判断出来ないけど、それでお前が喜んでくれるのならいいのかもしれないと思うくらいには、判断の基準がお前になってるんだから悩んでるのもおかしいんだろうな…。
俺からお前に伝えられる言葉は少ないし、全てを伝え切れないかもしれないけど、言葉にしなくても何かしら伝わるものがあると願って。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]