一覧
┗
帰って来いよ、アプリコット。
┗14
14 :
普
09/09-19:26
# ケース:a "浴びない"
「価値?」
>「ええ。喝采を浴びない奏者に存在価値はあるのでしょうか、そんな事を考えていた時期も確かにありました。当時の私は生命に溢れていたものです、思考回路そのものが違いました。"やったなら出来る"、ああなんて意味を為さない言葉なのでしょう。たられば程口に出す必要を感じない内容もありません、結局の所はしていないのですから――なんて。あの時の私は非常に、非情に若かった気が致します。ひとのような形はしていても繊細には出来ていなかったのでしょうね、私の身体が大きくなっていく事しか思考には無かった。そのような風潮でしたし、第三者的な観点で見れば仕方なかったとも言えますけれど。」
「―なぁ。お前はそこに帰りたいか?」
>「お馬鹿さんですね。――に、 ―…」
駄目だな、古すぎる記憶にゃノイズが入る。あの腐れ坊ちゃん、何て答えたんだか。
ああいや、違ぇな。
#答えは、今か。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]