一覧
┗欺瞞モノフォビア(2-6/6)
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書込
6 :
洪♂
10/03-23:04
あいしてる
例えば言葉の重みとか。文字にしてしまえば、たった5文字。だけど重量的には5文字以上のその言葉を吐くとき、少し躊躇したりする。結局言うんだけどね。陳腐な言葉、臭いセリフ、美しいままクッキーの空き缶に大切にしまっておくのも良いと思う。だけど、俺達は他人のココロの内を覗いたりなんて出来やしないからさ。
本棚とか作ったけど使うかな…。
[
返][
削][
編]
5 :
洪♂
10/03-14:19
衝動的に作ってはみたもののどうしようか。続くかな。
お前には内緒で言葉を残してみようと思う。あいつが思っても言えない事を俺が代わりに。
取り敢えず、優しくなんてないよ俺は。お前はいつも優しいなんて言うけどさ。自分勝手なだけだよ。その身勝手さがお前を傷付けたり不安にさせたりしてないか、たまに不安になる。
[
返][
削][
編]
4 :
洪♂
10/03-02:32
(埃っぽい書庫の一角。窓の傍に少し古びた大きな本棚が置かれていて、その前には木製の椅子がひとつ。一番上の棚の左端には写真立てがひとつ、此方へ背を向けて置かれている)
>>>>
[
返][
削][
編]
3 :
洪♂◇
10/03-02:29
# 俺
> エリオット・ヘーデルヴァーリ
> 捏造だね
> 極めて適当だよ物臭だよ
> 土也雷は殆ど無いよ
> ノリは良いかもしれないよ
> 仲良くしてくれると嬉しいです
[
返][
削][
編]
2 :
洪♂
10/03-02:29
# 名 称 / 欺瞞モノフォビア
# 原材料名 / 上司話、惚気、闇鬱、あいつの彼女へ対する柔らかい何かを主原料とする何か、保存料、香料、着色料(カモフラージュ)(原材料の一部に鳩友を含む)
# k w s k / あいつ(同PL)が話せない事や綴れない事を忘れないように代わりに綴る場所。俺は代筆係だね。いつか教えてあげられるといいな。
欺瞞 / 欺く事、騙す事
モノフォビア / 孤独恐怖症
見付からないように頑張るけどほんとは寂しいんだよねみたいなね。
[
返][
削][
編]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]