一覧
┗お兄さんと愛のダイエット!(6-10/18)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
10 :
仏
03/28-20:46
#お腹すいたぁ…。
キクちゃんが言ってたんだけど、
『ダイエット中は腹の虫が鳴っていると何だか痩せている実感がして嬉しくなります。』ってこういう事なのね!
でもお兄さんは嬉しい以上に肉が食べたいよ!
本当は飲み物を水に変えるのがダイエットには良いんだけど、お茶に含まれるビタミンやらが日頃の風邪予防に良いのよね。
昼はコク務先から配給されるお~いなリョクチャ。
夜は今は黒ゴマ麦茶。(美味しく無いのよこれが。でも一応ダイエットグッズらしいよ!)
ちょっとした健康オタクなお兄さんは青汁オレとかヤ*クル*トとかザクロ酢とか野菜ジュースとかも良く愛用してたんだけど、今は全部砂糖の塊に見えちゃう…!
(果汁+野菜100パーセントって書いてても実はお砂糖すごい入ってるからねあれ!飲みすぎたらマジで糖尿病になるから!)
あぁでも昔飲んでたヘ*ルシ*ア緑茶、あれは効いたなぁ。
だがしかしお財布に中々な痛手なのよ。
基本的にお~いのメーカーの50パック入り158円の麦茶を愛用してるお兄さんには辛い。
ところで突然だけどこの春新しい冷蔵庫を買おうと思っています。
今の俺の家の冷蔵庫って小さいの!
白菜一玉が入らないから!(ところでどうして最近白菜がえげつない値段になってるの。)
あと冷凍庫が無い。
炊きたてご飯を冷凍したり、おかずを作りだめしたいお兄さんには辛いところ。
氷も作れないから去年の夏はぬるいソーメンをすすったよ!
省エネで安くて安心なメーカーでピンクが良いなあ。
わがまますぎる?
理想は大きくが俺のモットー!
あとはなんとか限界まで値切りたいと思います。
あれダイエットの話題じゃないねこれ、ふふ。
[
返][
削][
編]
9 :
仏
03/26-15:42
ダイエットの相談中に友人に言われた衝撃の一言。
#『お前の場合脂肪がついとる言うかあれやな、筋肉落ちて体がたるんどるんやわ。』
た る ん で る の !?
脂肪ついてるって言われる以上にショックでした。
でも言われてみれば確かに…、お兄さんのお腹が柔らかくなり始めたのってデスクワークになってからなんだよね…!
こんなんじゃお兄さん渚の星になれない…っ!!
と言う訳で身近な運動を増やしてみます。
階段を登る回数を意味もなく増やしてみたり、
仕事の待ち時間にスクワットをしてみたり、
ちょっとした場所はなるべく歩くようにしてみたり。
お兄さん頑張るんだから!
[
返][
削][
編]
8 :
仏
03/25-18:13
近頃の100均てすごいよね。
ホームインテリアのコーナーの可愛さにときめいてうっかり部屋の模様替えなんて始めたお兄さん。
今まで貼ってたotaku animeのポスターの代わりにおしゃれで可愛い収納を設置。
ごちゃごちゃした小物もすっきり纏まってバンザイ素敵な俺の部屋、
になる予定なんだけど。
金曜の夜に遊び呆けた後の体力の無さったら!お兄さんもやっぱりもう年…?
>いやまだ若いって言い張る!
今は気分転換に半身浴中。
あまりダイエット効果はないみたいだけど、リフレッシュには最適だよね。
少なめのお湯にたっぷりの入浴剤で贅沢にするのが好き。
ちなみに20分以上入浴する場合は水分補給を大切に。
お兄さんも1リットルのウォーターボトルにいっぱいの水を持って入ってるよ。
いつも一時間くらい入ってるからそれでも空になっちゃう。
>さあ出たらぐちゃぐちゃの部屋の現実と向き合わなきゃなあ。
[
返][
削][
編]
7 :
仏
03/21-18:29
>明日は俺の、
今日ばかりはダイエットを忘れて、鍋とケーキ作ってくれるらしいアントーニョの家で祝われて来ようかななんて。
>声を大にして言うけど、お兄さんとアントーニョに恋愛感情は芽生えません。
でもダイエットの天敵であるケーキ対策に、アントーニョの家まで片道25分歩こうかなってね。
ウォーキングってダイエットに凄く良いんだってさ。
>ちなみに昨日は山道と海道を5時間歩き続けました。
↓>>>1621
お、体重計仲間発見!
ていうか身体年齢!?近頃はそんなのまで計れるの!?
[
返][
削][
編]
6 :
仏
03/19-15:39
アントーニョにジムに誘われたお兄さん。
#『色んなスポーツマシーン使い放題やしプールも風呂もサウナもあるし、色んなダンスとかエクササイズ習えるんやで』
え、何それ行く行く!
#『せやけどなあ、最寄りのジムでもお前んちからチャリで30分かかんねん』
…………。
行って帰って来るだけでお兄さんめげそう。
だって平日コク務終わってからだぜ!?
無理!絶対無理!
でもそんな事言ってたら憧れのマイナス7キロにはなれないから、通う事にしようかな。
>保留にしてる返事だけど声を高らかに『oui!』と言おうと思います。
[
返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]