Yahoo!ショッピング

一覧
お宅妄想日記~真面目と阿呆の紙一重~
 ┗290

290 :W廿∀廿){いとしいとしといふ心)
05/07-22:22

#GWをちゃんちゃらおかしく過ごした爺が、ろはすの足下から抜け出すためだけのかくほ!(笑)
しかしすぐにロリコン方言普憫に踏まれてしまいました!
はいっ!!師匠っ!!私もっ!!私も魔法少女になりたいですーッ!!(爺、四十肩を顧みず全力の挙手)>>>2410.45


>★☆★☆☆★★★☆★☆

日が長くなったと思えばもう五月。
暖かで、忙しくも過ごしやすい日が続き、
爺の周囲でも、人生の伴侶を見つけられたと、幸せなお話がたくさん聞こえてまいりました。
恋とは素晴らしいですね。
素直に、ただまっすぐに、強い力を持ってその人を輝かせる。
「捻くれ曲がって、存在するだけで鬱陶しい方」も爺はとても好きですが、
「一生懸命で素直で一直線なおばかさん」もとても愛おしい。
これは相反するようであり、結局どちらも同じように思えるのです。
捻くれ曲がっているのは何故なのか、自分を気に入ってもらおうとみっともなくあがくのは何故なのか。
少しでも格好良く見せたいと無駄に難しい漢字を使うのも、
愛なんて恋なんてと皆の前で嘆くのも、
特定の人にだけ無意識に優しくなってしまうのも、
優しくされたらすぐに嬉しくなってしまうのも、
何故かと考えたら、結論、爺にとっては同じところに行き着くのです。
爺が皆を愛して止まないのは、不確かで勝手なその結論に至っているからなのかもしれません。
#…で?
#お宅爺のお相手は、いつ登場するのですか?



>あいこばかりで     重くなるとも持つ手は二人
> 勝負がつかぬ     傘に降れ降れ夜の雪
>  そんなふたりで     なんの因果で他人がいとし
>   いましょうか     育てられたる親よりも

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP