アマゾン

一覧
お宅妄想日記~真面目と阿呆の紙一重~
 ┗291

291 :+(ノ´▽`)ノ{かっこええやん!)
05/09-11:00

>自己管理ができる
って、かっこええと思わん?っていう親分語りのかくほ!
自己管理ができるっちゅうんは、自分をよう知っとるっちゅーことやと思うんや。
例えばお金。親分は宵越しの金は持たへん主義やから、あればあるだけ、見たら見ただけ使ってまうやんな?
まわりの奴にも奢ってまう。
でもそれやと後で苦しなんねん。(トマト作るにもお金が要るらしいで?)
そういう自分の性格知っておけば、「先に」払うべきものを払うお金や将来のためのお金を見えへんところ(口座っていうらしいで!)に突っ込んでおけるんや。
見えへん、持たへん、なら親分そんなお金の存在忘れて、手元のお金を楽しく使えるんや!(なあそれ凄ない?知らん間にお金貯まっとるんやで!)
体調にしても、トマトの収穫期とか忙しなるやん?
猫の手も借りたいときは、いかにも暇してそうなプーちゃんに手伝ってもらうんやけど(お駄賃はトマトやで)、それでも目も回る忙しさやん?
せやから、疲れたら休む。自分の回転数しっかり考えて、回転落とせなくなる前にシエスタ。
あと、しっかりビタミンとか(トマトで取れるで!)カルシウムとか栄養を取って、しっかり寝る。
身体が疲れると心も引きずられるやんな?
そんなん親分嫌や。
自分の性格を知って、自己管理できるひとってめっちゃかっこええわー。

>そういうひとに、親分もなりたい。

#価値観語り日記になっとるっちゅーのは秘密やで…?

[][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP