一覧
┗ノーパン健康法(6-10/56)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
10 :
菊 ◇
05/03-10:32
#ローリングなじじい
mbb.whocares.jp
>リア友。私の日記でフランシスさんがうんちゃらかんちゃらと言ったら大体この人です。リア友って『リア充な友人』ではなく『リアルの友人』の略語だったんですね。
[
返][
削][
編]
9 :
菊 ◇
05/01-16:49
結局作ったもの
卵スープ
ジャガ肉オイスターソース炒め
キノコナムル
葉っぱサラダ
葉っぱサラダはレタス、キャベツ、生で食べられるほうれん草、水菜、セロリの葉っぱを、勝手に作った変なリズムに合わせて葉っぱ葉っぱ言いながら洗ってちぎってまぜるだけのサラダです。
サラダというか葉っぱです。
今日は青虫になりたい気分です。
はっぱはっぱ~。
[
返][
削][
編]
8 :
菊 ◇
05/01-14:43
今日の献立メモ
何かしらのスープ(考え中)
じゃがいもと豚肉のオイスターソース炒め
葉っぱサラダ
あともう一品頑張ってかんがえます。
[
返][
削][
編]
7 :
菊 ◇
04/29-01:50
前髪が鬱陶し過ぎて何というかもしょもしょしたゴムで馬鹿っぽい子供のようにくくって家では過ごしています。
この布がもしょもしょしたゴム、シュシュっていうんですよ。ハイカラ。
最近爺は若ぶろうかとギャル雑誌などちらちら読んでおりますのでギャル語がちょっとわかるようになりました。
ギャル雑誌意外もちらちら読んでいますよ。
しかしギャル雑誌とギャル男雑誌は面白過ぎます。
不思議な世界です。
#とりま前髪まじうざいからシュシュでアップにしてんだよねー
と言うんですって。ギャル語では。
『とりま』とは『とりあえずまぁ』の略語だそうです。
長いこと知り合いの日記でとりまと書いてあるのを良く見かけて何なのだろうかと不思議に思っていました。
だいぶ経ってから意味を知りましたよ。
タヒれと書いてあった時も意味がわからないなぁと思い続けて暫くしてから知りました。
若いと色々考えつくんですね。
昔、『マジ』や『ムカつく』や『ウザい』が出始めの頃にもなんじゃそらでしたが、その内馴染んできました。
この『とりま』なども馴染むんでしょうね、きっと。
トリマーじゃなかったんですね。
私は、すっぴんの可愛い、優しくて笑顔の素敵な子が好きです。
[
返][
削][
編]
6 :
菊◇
04/28-03:03
さっき薬を飲んだんですよ。
ついさっきです。
肩が痛くて、痛み止めを飲んだんです。
本当に、つい数分前に飲んだのですが、
#薬の名前が思い出せない
ムコダインを飲もうとして、そういえばこれは痰切りの薬でしたと思ったことは覚えているんです。
ロキソニンもボルタレンも無かったことも覚えています。
では私は何を飲んだのか。
そもそもきちんと痛み止めを飲めたのか。
薬のゴミを確認しようにもゴミ箱に入っていませんでした。
私は薬のゴミを何処に捨てたのでしょうか。
誰か教えて下さい。
[
返][
削][
編]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]