一覧
┗
ヌヌルス
┗78
78 :
南/伊◇
01/08-12:52
#メタ発言含む
> 。*。゚*+♡+*゚。*
自分がダメすぎることにくるんが下がっちまったり、今更の話ふっかけて困らせたり、ヴォアア自分めんどくせええ!…って天井ぶち破っちまいたくもなった数日。「オメーより後に寝るんだからな、ちょっと寝顔貸せ!」つった割に俺が先にぐーすか寝るっつうお約束を見事やってのけたり、本/田に貰った餅ばっか食ったりして過ごしたぞ。ピッツァ餅うめえなこのやろー。口の中もちもちの刑(セルフ)だ。などと意味不明な供述をしており。
こんなめんどくせー俺をよしよしするアントーニョは、やっぱ尽くし疲れそうなエムだな(エスエム診断の話)。つーか俺の甘えん坊エスって何なんだ。きつく抱き締めて欲しい寂しがりなハリネズミみたいなもんなのか、そうなのか。などと意味不明な供述をしており。……俺ハリネズミじゃなくて良かった。
> 。*。゚*+♡+*゚。*
全然関係ない話だが、あいつとぬくぬく話した深夜テンションで、好きな音楽の話をちょこっとしてみたんだ。アントーニョが好きな歌詞について聞かせてくれたからなんだけどよ。何つーか、そのバンド好きなら俺の好きなバンドも多少なら掠ってるんじゃねえかと(アントーニョが教えてくれた歌詞のバンドの歌い手さんは、俺が好きなバンドの歌い手さんと仲良しなのは結構有名な話だから)俺はこっちが好きだぞってさり気なく言ってみたら、やっぱりそこそこ好きみたいで…いや、うん、ちょっと掠った程度なんだが嬉しかったり。
> 。*。゚*+♡+*゚。*
これ最早なりきりの話じゃねえだろうって発言で申し訳ねえが、聴いてる音楽がそのヒトの言語感覚ってものに与える影響って大きいよな。アントーニョは選ぶ言葉が綺麗だから、そうか、そういうアーティスト聴いてんのか、なるほどなーって思ってたり。ある意味での知的好奇心ってのが擽ってえ。私的な内容話してもうたわーみたいなこと言ってたけど、嫌いじゃねえから、寧ろもっとこちょこちょしてこいよテメー。
上司がどうこうっつうわけじゃねえんだが、半話題にゃ抵抗はねえ。この世界の外で過ごしてるだろう日常も俺の前に居るあいつを形成してる要素なんだから、その辺は抱き締めて一緒に居てえなってのが俺の個人的な考えだ。趣味の一致不一致はさておき、音楽だろうが好きな色だろうがキャラクターだろうが食い物だろうが私物だろうが、アントーニョを構成してる要素について聞かせて貰えたり見せて貰えたりしたら楽しいばっかりだろうよ。あ、お前の撮る風景写真好きだぞ。
> 。*。゚*+♡+*゚。*
> こそっと私信。返事なんか放っといて構わねえから、まずはご自愛下さりやがれ。
> あと別な奴には、とある動物の話題から察するに「何だよお前、俺とアントーニョが知ってる奴じゃねえか…?」って二度見しちまったんだが、反応してよろしかったでしょうかチクショー。こそこそ。
[
返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]