一覧
┗
【完走】愛しき戀と、恋的iと、彷徨う俺
┗269
269 :
中
05/18-18:39
ベンチに座ってボーッとしてたある。
一頻り呆けてたら、
ぽつ、と雨粒が落ちてきたある。
我は持ってた傘を開いたが、雨は忽ち土砂降り。折り畳み傘じゃあとても凌ぎきれねぇ酷さある。
我はそこを立ち去ろうと、ベンチを一瞥すると我が座っていた所は傘のおかげか濡れてなかったあるが、我が離れた途端、そこも雨に降られて濡れちまったある。
何だか感慨深くなったあるなあ…。
>ほんとのような、嘘の話。
>(ベンチのくだりが嘘)
-------------
さて、宣言通り、占いについて語るある。
我、今日絶対ぇ運勢悪いある…占い最下位確実あるな。弁当の邪魔はされるわ、何やかんや…(割愛)然し、占いなんて当たらないあるよ。……ああ、語弊あるな。占いってのは、占いが当たってるのでも占い師が優秀なのでもないある。あれは自分の力ある。運も実力の内っていうあるな?そういうことある。
占いを見てる奴は占いを信じてるあるな?そいつは占いが当たるように行動するある。ん、まあ菓子でも食って落ち着けある。解りやすく説明するから。
「お年寄りに親切にすれば◎」と言われればお年寄りに親切にするあるな?ラッキーカラーが緑と言われれば緑な物を持ち歩くある。その上で、何か良いことがあれば、ああ、やっぱり占いは当たったとなるあるな。信じる本人が当たる方へと事実を動かすある。占いが当たるよう、事実の側が動いたんある。
それに、占いが当たった時、そいつは占いに関する当たってる事実のみを見るある。自分はそうじゃない?そうなんあるよ、人間はそういう風に出来てるある。当たらなかった項目はその存在すら見逃したり、そんなこともあると軽く流すくせに、当たった時にはやっぱり占いは凄ぇって言って大喜びするあるな。
そりゃー当たって当たり前というか、当たっていると思い込んでるだけあるな。当たってない事実は自分の記憶から消してるんあるからな。
つまり、占いは当たったような気になる仕組みがあるだけある。
そうだと言うことにより、それをそうだと認識してしまうから。気持ち次第ってことある。
この場合じゃ全然意味合いは違うあるが、「病は気から」っていうように…全ては自分の心持ち次第ある。
人間っていうのは思い込みで出来てるある。自己成就以外にだって沢山思い込みはあるあるよ。…今回は割愛するあるが。人間の脳なんて得てしてそんなもんあるよ。
説明下手あるな…我(しょぼ)
この仕組み、知ってたなら対不起。有名だから多分皆知ってるあるな…。昔、占いは未来が見えても当てちゃ駄目とか何とかテレビでやってたらしいあるな(我はあの時執務で見れなかった、残念だたある)
ん、我、占い師見習いあるから詳しいあるよ。
嘘ある。我、全然占いと関係ねー職/業ある。専/門/職である事は間違いねぇあるが。
ん、この記事の意味?
特にねぇあるよ(にっこり)
>話題に詰まっただけある。
---------------
#>>>495あまのじゃくへ
お前も早ぇぇえ!!!
75さん通じた!ちょっ、我嬉しいある!後でちゃんと私信返すあるからな!ていうか、観てたのお前か……!<●>≡<●>悪い、間違えたある…悪気はなかった。眉毛の記憶力が悪いある。ちゃんと訂正しとくある。そして今度語り合うある!(きらっ)因みにベビ一ド一ノレは使用してねぇあるよ。
そんな訳で、踏み(ふみみっ)
[返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]