アマゾン

一覧
【完走】愛しき戀と、恋的iと、彷徨う俺
 ┗35,25,17,7,82

35 :普◇
02/12-09:58


俺が生まれたとき、
あいつはまだ存在すらしてなくて
俺が見上げたこの空を
あいつは見れてなかったんだ。

俺がいて、あいつがいない。
あいつが生まれる迄の間、俺とあいつには分かち合えない日々が確かに存在した。

#あいつが存在していなかった世界。
それはどんなに色褪せて見えるだろう。
>(今だからこそ言えること)

あいつと出逢う前までは、俺とあいつは別々の道を歩いて、喜びも悲しみも、全てを別々に感じてたんだ。
今でこそ、一緒に居るけど。

ジプシーな紳士さんも言ってたが、周りの繋がりって大事だと思うぜ。
この世界こそ狭いかもしれねぇけど、是世は広い。
よく聞く話だが、本当に少しでも何か違えば出逢えなかったかもしれないんだ。

どんなに小さな縁でも、人の世界を構成するには充分だ。
是世での存在は微々たるもんかもしれねぇ。
でも、隣を見てみろ。
そいつの世界の中では、お前の存在はでっかいもんなんだぜ。

家族も友達も恋人も。

生きていく上で、感謝と謝罪の気持ちは忘れちゃいけない。
と、俺は思う訳だ。


もしこの日記を見てくれてる奴がいるなら感謝したい。
日記っつーのは凄いよな。つか、文章か?
それを媒体に書き手と読み手が時間と価値観を共有出来るんだ。
価値観なんてもんは人それぞれに違う。他の誰かの文章を見て、新しい何かを学ぶことも出来るんだ。
いや、この日記にそんな何かがあるとは思えないけどな(笑)


兎にも角にも。
今、この日記に目を止めてくれたお前にありがとう、だ。


>(結局何が言いたかったか解らねぇが、それも仕様だ、なんてな/笑)

[返][][]

25 :普◇
02/05-08:55

#電波、長文、暗文注意。
#回避>>24

---------------



「愛してる」と

真っ直ぐに
澱みなく
強い想いで
はっきりと言える人が羨ましい。

>俺は時々見失うから。


“愛してる”という感情の輪郭が曖昧になる。

>多分、きっとそれは…不安。

本当にこの人は本当に俺を愛してくれてるんだろうかとか、そういう不安が気持ちを曖昧にさせるんだと思う。

>どうしようもねぇよなあ…こんなの。



真実も安心も幸せも
世`の´中では不明瞭。
…や、俺の前では不明瞭、だな(笑)
他の人達が羨ましい。

真っ直ぐな言葉を
綺麗な言葉を紡いで。
本当に幸せそうで。
本気で笑って、泣いて。


日記とか見たりすると心が和むっていうか…落ち着く?俺も幸せな気分になったり一緒に悩んだりするんだけどさ。俺、感受性豊かっつうか感情移入しやすいから。映画とか見たらすぐ泣くぜ(笑)
うん、だから…何だっけ。…ああ、幸せそうなのみると俺も幸せな気持ちになるんだけど…反面、ちょっと苦しいんだよな。
皆、こんなにも幸せそうで、真っ直ぐに感情表現出来て…輪郭が、はっきりしてるんだ。
凄ぇ羨ましいの。
何で、俺はこんなにも曖昧なんだ?
#同じ人間なのに。


俺もいつか、
真っ直ぐに感情表現出来るようになるだろうか?




>答えは未だ…

[返][][]

17 :普◇
01/31-23:31

#最近、ずっと音楽聴いてる。

元々好きだから、よく聴く方ではあったんだが、最近は暇さえあれば聴いてる。

音楽ってのは、一つ一つにその歌ってる人、作った人、演奏してる人達のそれぞれの想いが篭もってて、形は違えど各々がそれを一生懸命伝えてるんだよな。

音楽だけじゃなくてよ。
物語…小説や漫画、本もそうだし、日記だってそうだ。
此処だけじゃなくて、色んな所で書いてる人それぞれ様々な想いを込めて書いてる。
読み手もそれを受け取り、色々考える。
よく、「○○さんに触発されて、」みたいな文を見かけるが、それは何かしらを感じ取って自分も色々考えたってことだろ?
そういうのって良いと思うんだよな…。

……あれ。
音楽について語るつもりが超脱線しちまった…。
…まあ良いか。

そんな訳で、俺は皆の日記が大好きです。
これからもこっそりstkするぜ!(ケセセセセー)


……眠い!(ぐぐ)

[返][][]

7 :英◇
01/24-16:14


気付けば暗い内容になっていた。シリアスモード全開だ。
回避は>>6へ。

−−−−−−−



段々と
時を重ねる毎に
身体と心が歩調を乱してく。

好きって言葉は溢れて気持ちも溢れてる筈なのに

吁、如何してだろうな。

"自分"が輪郭を失っていく。

"自分"の輪郭を失えば、
元々輪郭のない"愛"に不確かさや不安を感じて
気付いた時にはもうどつぼ。

そんで、大好きなお前の輪郭に触れようと手を伸ばす。
けど、その手は空を掴む。

#吁、誰もいない。

いつも、置いてけぼりを食らわされるのは何故?

結局、俺の元には輪郭を失くした想いだけしか残らない。

>愛=疑念、不安、孤独?
>愛≠信用、真実?

別に被害者面したい訳でも、自分に浸りたい訳でもないが、
流石に辛い。

如何して、俺はこんなにも…
如何して、皆黙って俺の前から消え去って行く?
如何して、…俺の傍には誰も居ない?

>恋人処か、友達さえ。


#嫌われやすい体質、とかいうものか?



吁、吁、こんなの、

淋し過ぎるだろ?



>誰か、俺の傍に来て、一緒に笑っていてくれ…

…なんて、


知ってるよ、叶わない事くらい。


一人で笑ってる方が、似合いなんだろ、俺には。





>俺はただ、笑ってたいだけなのに、な。

[返][][]

82 :日◇
03/03-08:41


>心臓の大きさは、人の握りこぶし大で、約300g。

たったそれだけの、ポンプのような働きをする器官に私たちは生かされている。


不思議なものであり、
ああ、そんなものか、といったような。
それでいて、凄いような。たったそれだけの器官が身体全体に血液と酸素を送り出している。

肺は酸素を取り込み、胃は栄養を取り込み、不要な物は溶かしてしまう。脳は様々な情報を溜め込み、思考し、電気を送って身体を…筋肉を動かす。
当たり前のように行動していますけど、これって凄いことなんですよね?

"当たり前のような"、この行動を出来ない人だっているんですからね?


>当たり前ではないんです。

[返][][]



[][設定][管理]
WHOCARES.JP
6 :
01/23-02:06

バトンが来てたぜ。
>>>315の西から、未来に託されたバトン。…俺が未来で良いのか。苦情係だと。任せとけ、全うしてやるぜ!
兎も角、Dankeな!


#製品説明バトン

>製品名:「一人楽しすぎるお前の親友、ギルベルト・バイルシュミット〜え、一人楽しすぎるのは俺様だけだと?〜」
…長ぇ(笑)
>対象年齢:20禁、歩くわいせつb(ry)
ドSには最適の製品だとおもいまs(退場)
>主要動力源:愛情、音楽、友達(小鳥ちゃんとか)、PC(ブ/ロ/グ更新のため)、加なダのメイプルシロップ
>適正動力環境:美味い飯が出せる清潔な環境にプラス友達
>製造元:企業秘密
>製造日:300年以上前
>保障期間:愛情が続くその日まで
>価格:愛情価格。

#【以下の動作方法】

>話す:一人で勝手に話します。優しく聞いてあげて、時々茶々入れをすると楽しい事になるでしょう。
けど、ちゃんとお前の話も聞くし、聞かせて欲しい!
>誘う:興味のある物や話題を出すと良いでしょう。最初は拒否するでしょうが、根気よく続ければきっと聞いてくれる筈です。
そう簡単には釣られねぇ…ぞ…っ!(ギリッ)
>笑わせる:勝手に笑いますが、ギャグや笑い話を出したり、いじってあげると尚楽しそうに笑うでしょう。
ケセセ、笑顔も小鳥のように格好良いのが俺様だぜ!
>泣かせる:感受性が豊かなので、感動映画や切ない物語、話を見せたりすると感情移入して泣き出すでしょう。若しくは一人にするか冷たく突き放すと良いと思います。但し、後者を行うと立ち直らせるのが大変です。
お、俺様は泣いたりなんかしねぇんだからな!(ぷるぷる)
>怒らせる:からかったりすると、たまにふざけて怒った態度を取ったりしますが、基本的に滅多に怒りを出す事はありません。悪意を持って嘘を吐いたり、他人の気持ちを顧みぬ行動を取れば怒るでしょう。
>謝らせる:ちょっと怒った態度を見せると直ぐに謝ります。
感謝と謝罪は大事なんだからな!
>嫌わせる:滅多に人を嫌う事はありませんが、もしどうしても嫌わせたいのなら、「怒らせる」と同じ動作方法を根気よく続けましょう。
>歌わせる:一人にすれば勝手に歌いだします。盗/聴/器を仕掛けて聞くと良いでしょう。若しくは、おだてて頼み込めば貴方の前でも歌ってくれるかもしれません。
歌うのは大好きだぜ!
>倒す:肉体的攻撃も有効ですが、言葉で責めた方が確実に倒せるでしょう。
べ、別に俺はMじゃねぇからな!俺様は最強だからお前の攻撃なんてちっとも効かないぜー!
>相談する:困っている人の話なら、いつでも親身になって聞いてくれます。相談したいと一言切り出すと良いでしょう。
俺様は困ってる奴の味方だぜ!(ぐっ)
>騙す:基本、絶対有り得ないような事以外は何でも信用します。加えて、物知らずなので、騙し放題です。
お、俺様を騙そうなんざ100万年早いぜ!
>味方にする:理解してあげているという事を態度に表し、興味のある物を出すと良いでしょう。
俺はいつでもお前の味方だぜ?
>服従させる:非常に反抗的に見えますが、自分の方が上の立場なのだという態度を取り、理解させれば良いでしょう。
お前が俺様に服従しやがれ!(うがー)

#【メンテナンス】

>故障かな?と思ったら:一度初心に返ってみましょう。きっと答えは見つかる筈です。そして本人にどうしたのか優しく問い質してみましょう。根気よく続ければきっと話してくれる筈です。
>故障だと思われる例:自暴自棄な態度、あまり笑わなくなった、逆におかしい位にテンションが高い、言葉数が減った、など。
>拗ねた:構ってあげましょう。基本的に立ち直りは早いので、すぐ本調子に戻る筈です。
>笑わなくなった:擽るか、ギャグノリで接すれば笑い出すと思います。但し、本当の意味でかどうかは保証致しかねます。
>急に別人のようになった:自分の態度を改めて思い返してみましょう。きっと答えは見つかる筈です。
>ケアの仕方:愛情と優しさを持って接し、適度な言葉を掛けてあげましょう。
>修理の仕方:優しく接するしかありません。

#【本製品に関する詳細なお問い合わせ先】(回す人)

>ソフトウェア担当→>>>373
>販売元→>>>374
>販売代理店→>>>375
>修理担当→>>>376
>お客様相談室→>>>377
>苦情係→>>>378
>特別協賛→>>>379 

南(373)から未来へ託す!特別枠で>>>380も追加だ!良かったらやってくれよ。


楽しかったぜ、ありがとうな!

24 :
02/04-08:30

#電波注意報!

>回避>>21

-------------


#好きと嫌い。

そこに違いなんてあるだろうか?

>(ああ、意味解んねぇなって感じだよな(笑)
>まあ俺の勝手な独り言だから気にしない方が身のため。)



好き、大好き、愛してる。
その違いは度合いか。

嫌い、大嫌い、苦手。
これも度合いの違い。

好き、嫌い、
大好き、大嫌い

果たしてそこにはどんな意味があるだろう?
どんな違いがあるだろう。

感性の、違い?
最高と最低?
最愛と最悪?



…いや、俺も何が言いたいのかどう書けば良いのか解んないけど。
今まで苦手だ嫌いだと遠ざけていた人や音を改めて見つめ直してみたら好きになれて。
好きと嫌いって何だろうって思ったんだ。

本気で嫌いだなんてもの、本当は存在しやしねぇかもしれないな、



>…あ、食べ物や匂いは別だ!苦いの駄目絶対!(きぱー/…)



嫌いだ苦手だなんて、持たない方が楽だし楽しいよな。
>(だからお願い、俺のこと嫌わないでくれ……なんて無茶は言わねぇよ)


俺は全ての人間を愛するぜ、とかかみさまみたいな事も言えねぇけどさ、

少なくとも、此処で文を…日記を綴ってる人のことは、皆好きなつもり。
>(…という、ファンコール/笑)


…gdgdなまま終わる(笑/…)

21 :
02/02-22:17

#私信!

>>>315の西へ!
いや、良いんだけどよ(笑)おう、此処で日記書く時はあんま出さねぇ(ようにしてる)けどな、実際話したらあんな感じだ(ケセセ)……て、笑い過ぎだろっ!(笑)

>>>374の俺様(普)へ!
バトン回答Danke!
…面白かった!(笑)
お前らの日記は1頁目からこっそりガン見してたんだぜ〜。これからもstkする気満々だし!覚悟しとけよなー(ケセセセセー)
これからも二人幸せに過ごせよな!

>>>375の北☆伊へ!
バトン回答Danke!
お前の日記、表紙からほわっとさせてもらえて…何か…好きだ。内容も好きだ。正直、俺様のstk対象だ(どーん)
これからも頑張れよな、更新楽しみにしてるぜー。

>>>378の海へ!
うおっ、マジかよ…そんなお世辞言っても何も出ないぜ…(じゃがいもそっと差し出し/…)
ともあれ、そう言って貰えると嬉しいぜ!ありがとな?
…身体、大丈夫か?
落ちる時、スローになる感覚解るぜ。で、一瞬は痛みがないんだよな。
お大事にな〜?


--------------


#神様、一つだけお願いを聞いて戴けますか。

どうか、お願いだ。


>____。