一覧
┗おれのおうち(23-27/27)
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書込
27 :
子英
01/06-19:40
もうすぐ、この本を手に入れて2年たつな…2年って730日なんだって司教さまが言ってた。
730日は、730回朝がくることだって。
おれのゆびは10しかないからうまく数えられねーんだ。だから小石をあつめたけど、まだ32個しかあつまってない。
ようせいさんは笑ってばっかで、てつだってくれないけど730個までがんばるかんな(むむ)
今日おなかがいたくて、ようせいさんに言づてをたのんだら、アケマシテオメデトウってかえってきた。
おめでとう、ってコトはイイコトがあったのか?おなかいたいのに…むずかしいな(ぐるる)
[
返][
削][
編]
26 :
子英
09/29-15:26
あついのも、だいぶ和らいできたな…
雪の冷たさも辛いけど、お日さまのあつさも辛いんだ。体がもたない(くて)
おうちを作ってイチネンハン以上っていう時間がすぎたって司教さまから聞いたぞ。
イチネンハンはどれくらいかわからないけど、おれの足が少し大きくなったんじゃないかってようせいさんに言われたんだ。
服もきゅうくつになってきてて、なんでだろって思ってたし…(裾くいくい)
きっと時間は体をおっきくするんだな!
イチネンハンがたくさんすぎたら、おれの体もうんとおっきくなるのか。
にいさんよりおっきくなれたら、りっぱなクニになれるかも知れない(むう)
つよいまほうもいっぱい覚えて、友だちもようせいさんたちも守るんだ。
だから早く、次のイチネンハンがすぎるといいな(そわそわ)
[
返][
削][
編]
25 :
子英
12/23-16:48
冬が土が冷たくて歩きにくいからきらいだ。さむくて体がふるえるのも、きらい。
でもな、ひとつだけ好きな事があるんだ。せ、せっかくだから教えてやらなくもねーぞ!(そわ)
…ずっと昔から近くの木に住む冬のようせいさんは、さむくなると目を覚まして葉っぱの落ちた木や草むら、川岸やおれのおうちの屋根にまで白い花を散りばめるんだ。
夜になると月の光でキラキラして、すっごーくきれいなんだかんな!
さむくて吐くいきまで、キラキラの仲間みたいでうれしくなるんだ(ほくほく)
朝がきて、あたたかくなるとキラキラは消えちゃうけど、まほうみたいですごいんだ!
おれもいつか、あんなまほうが使えるようになりたいな…
[
返][
削][
編]
24 :
子英
07/26-23:13
(目許ごしごし)
今日もすごい暑かったな…
でもおれ、森の泉の近くにちょうどいい木のくぼみを見つけたんだ。
そこがおうちよりすずしくて、さいきん上手く眠れなかった分たくさんねちゃって…
おきたら周りはまっくらで、こわくなってもう一度ねようとしたけど…なかなか眠れなくて…
そしたらな、ようせいさんがむかえにきてくれたんだ!
帰り道をてらしてくれたおかげでこわくなかっ…べ、っべつにまっくらでもこわくないんだかんな!
ようせいさんがさみしそうだったから、だからいっしょにいただけで…(ふるふる)
そうだ!前にドワーフからもらったタネ、たくさんおっきくなったぞ!
実が大きくなってきたからそろそろ食べられるかな…
今日はあんしんしたら眠くなったからねる(ふああ)
こんど、あたらしく友だちになったうさぎさんの話…するんだ…(すぴ)
[
返][
削][
編]
23 :
子英
06/02-17:25
(こそ)
…また久しぶりになっちまったな(ふるふる)
お前たち、ゴガツビョってしってるか?おれはこのあいだ教えてもらったんだ。5月になるとなっちゃうんだって、しらなかっただろ(ふふん)
おれはすごくすごくねむくて、今もねむいんだ。もう6月なのにおかしいだろ?
きっと久しぶりに天気がいいからなんだろうな(ふあ)
そういえば、昨日は食べられるやわらかい葉っぱがたっくさーん生えてる丘を見つけたけど…おれとようせいさんたちだけのヒミツだから、だれにも教えてあげないんだ。
…で、でも…どうしてもっていうやつがいれば、ちょっとくらいヒントあげなくもねーよ(そわ)
あんまりたくさん採られるとおれのごはんが少なくなるからちょっとだけだぞ?
…ちょっとだけだかんな!(ぴゃっ)
[
返][
削][
編]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]