スレ一覧
┗109.【出入り自由・多人数】愛玩動物調教中【裏中心】(583-592/592)

||次|1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新
583 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 21:55:27

>>582
>>581
ここにいる奴らと一緒にすんじゃねェ、…!
(少し気んでいる間に手を掴まれると相手のその手に意識が向き両手で相手の手を掴み直して離そうとして。足音からもう一人の調教師が戻ってきたことを察すると尚更ぐんぐん、と手を引き威嚇音をより一層大きくして、邪魔なバスローブを振り払いまだ生乾きの尻尾を戦闘心からぶるぶると震わせながら相手につられるようにロイズを見て)
ロイズ、……思い通りにできると思うなよ?

[削除][編集][コピー]

584 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/09(水) 22:15:15

>>582
>>583

ふたりとも、ちょっと落ち着いて。思い通りにするとか……なんの話をしてたの?
(血気盛んなバロに、軍人気質のレオーネが和気あいあいと話をしているとは思っていなかったが、あまりにも殺伐とした雰囲気に辟易とした声を出して。ふたりの前に立つと、ふうと小さく息を吐いて)
バロ、知らない場所、知らない人間ばかりで落ち着かないよね。君のことが心配なあまり、こちらもいっぱい質問をしてしまったり……ごめんね。
そろそろ食事ができると思うんだけど……レオーネも一緒に食事にしないかい?

[削除][編集][コピー]

585 :レオーネ(調教師)
2025/04/09(水) 22:31:25

>>583
>>584
手が出そうになったから問答を繰り返していたら取り返しのつかない誤解を生んでしまった。
(煽っているつもりも殺伐としたやり取りも望んでいたつもりはなかったが調教師の彼が強いと思っている事実や獣人の彼が狼としての誇りを重んじていることを理解している旨を伝えようとした結果、あらぬ誤解を生んでしまったらしく必死に掴んだ腕から逃げようとしている相手を逃さないように腕を捻りあげて背中側で両腕を拘束し。ご飯という単語に組み付いているバロに向かって良かったなと声を掛けてから自分も頷き)
用意しているなら戴こう。ありがとう。

[削除][編集][コピー]

586 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 22:46:24

>>584
>>585
(相手から食事を提案されてもこの興奮した状態で食べたいとは思えず、腕を捻った状態で背中で抑えられてしまい、それでもたとえ腕が折れても現れたロイズに飛び掛ろうと身体を揺らし抵抗したが腕を折ることも関節を外すことも出来ず。然し言う事を聞けば隙は出来るのでは、と思い、興奮を隠せないほど息を荒らげてはいるが仕方なく従うことにして)
…ふー、…飯は食う。その後でレオーネとロイズを喰ってやる、ここに居る動物はその後だ。最期の食事をせいぜい味わうんだな、ッ………

[削除][編集][コピー]

587 :レオーネ(調教師)
2025/04/10(木) 00:06:55

>>586
さっき喰うなって言ったばっかだろ。
(抵抗して暴れる相手を宥めるのも大変だと気絶させようかと思ったが急に抵抗を止めた相手に恨み言を言われ思わず頭を軽く小突き。言う事を聞かないのなら色々と方法を変えて従わせるか、そういえば狼は腹の皮が薄くて敏感だと聞いたことがある。先程ロイズの腹を狙っていたことから弱点であることも察しが着き次暴れたら試してみるかと荒らげる彼の横で不穏なことを考え)

[削除][編集][コピー]

588 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/10(木) 07:28:32

>>586
>>587

(気性が荒いバロのこと、一緒にいればいつかは暴れだすとは思っていたが、レオーネがいてくれたおかげで想像よりは下火で済んでいるし、やりとりは荒々しくは見えるが、やはりレオーネに任せるのは間違いではなさそうだ、などと考えながら、再び食卓の椅子に座るよう柔らかくお願いをして)
バロ、ここの食事は美味しいし、何度でもおかわりもできるから。わざわざ美味しくないものをデザートにする必要はないと思うよ。さあ、座って。プレートを運んでくるから。レオーネも。

[削除][編集][コピー]

589 :バロ【愛玩動物】
2025/04/10(木) 10:17:28

>>587
>>588
クッソ………
(レオーネに小突かれるとギロッと睨み付け牙を見せグルグル唸り、時折ぶん、と腕を振って振り払おうとも試みて。後ろで腕を抑制されながらロイズに誘われその場にある椅子にドカッと座れば不服そうに尻尾をゆらゆら揺らして俯いて)

[削除][編集][コピー]

590 :レオーネ(調教師)
2025/04/10(木) 10:45:53

>>588
>>589
俺は後で食うから先にどうぞ。
(流石にいつ襲われるか分からない状況で手を離してやることは出来ないだろう、だからあれほど喰う等言わないようにと念押したのだが煽ってしまったのは自分なので先にバロに食事を食べさせようと持ってきているプレートを暴れても損傷ない場所まで遠ざけて。態度は荒いが椅子に座った様子を見てから相手の片手を離して自分で食べれるようにしてやり)
バロ。人間に食わせられるなんて嫌なら、暴れずに食べた方がいい。

[削除][編集][コピー]

591 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/10(木) 11:42:05

>>589
>>590

(なんだかんだと言いながらも椅子に座ってくれたバロと、その面倒を甲斐甲斐しく見ているようなレオーネの様子に、まずは一安心と微笑むと、一応レオーネと自分の分のプレートも持ってきて、自分はバロの向かい側に座って)
山鹿のシチューと、鴨のパストラミのサラダ、ナッツの入ったテーブルロール。あまり食べなれないものかもしれないけど……君たちでも食べられる材料や調味料で作ってあるから、悪くはないと思うよ。もちろんぼく達も美味しく食べられるしね。さあ、どうぞ。

[削除][編集][コピー]

592 :バロ【愛玩動物】
2025/04/10(木) 16:33:49

>>590
>>591
(目の前に出されたプレートの中身を確認し、獣人だが消化機能は野生とほぼ変わらず、動物を仕留めたあとは素のまま食べていたため、手の込んだ料理は食べたことがなく。じっとプレートを見つめたあと、片手でシチューの中にある鹿の肉を手掴みで取り出し匂いを嗅いだ後で口にし、サラダの上に乗る鴨肉のスライスだけをバクバクと食べ、それ以外には手を付けず肉もほぼ丸呑みして)

[削除][編集][コピー]

||次|1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新

[設定]
WHOCARES.JP
583 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 21:55:27

>>582
>>581
ここにいる奴らと一緒にすんじゃねェ、…!
(少し気んでいる間に手を掴まれると相手のその手に意識が向き両手で相手の手を掴み直して離そうとして。足音からもう一人の調教師が戻ってきたことを察すると尚更ぐんぐん、と手を引き威嚇音をより一層大きくして、邪魔なバスローブを振り払いまだ生乾きの尻尾を戦闘心からぶるぶると震わせながら相手につられるようにロイズを見て)
ロイズ、……思い通りにできると思うなよ?

584 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/09(水) 22:15:15

>>582
>>583

ふたりとも、ちょっと落ち着いて。思い通りにするとか……なんの話をしてたの?
(血気盛んなバロに、軍人気質のレオーネが和気あいあいと話をしているとは思っていなかったが、あまりにも殺伐とした雰囲気に辟易とした声を出して。ふたりの前に立つと、ふうと小さく息を吐いて)
バロ、知らない場所、知らない人間ばかりで落ち着かないよね。君のことが心配なあまり、こちらもいっぱい質問をしてしまったり……ごめんね。
そろそろ食事ができると思うんだけど……レオーネも一緒に食事にしないかい?

585 :レオーネ(調教師)
2025/04/09(水) 22:31:25

>>583
>>584
手が出そうになったから問答を繰り返していたら取り返しのつかない誤解を生んでしまった。
(煽っているつもりも殺伐としたやり取りも望んでいたつもりはなかったが調教師の彼が強いと思っている事実や獣人の彼が狼としての誇りを重んじていることを理解している旨を伝えようとした結果、あらぬ誤解を生んでしまったらしく必死に掴んだ腕から逃げようとしている相手を逃さないように腕を捻りあげて背中側で両腕を拘束し。ご飯という単語に組み付いているバロに向かって良かったなと声を掛けてから自分も頷き)
用意しているなら戴こう。ありがとう。

586 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 22:46:24

>>584
>>585
(相手から食事を提案されてもこの興奮した状態で食べたいとは思えず、腕を捻った状態で背中で抑えられてしまい、それでもたとえ腕が折れても現れたロイズに飛び掛ろうと身体を揺らし抵抗したが腕を折ることも関節を外すことも出来ず。然し言う事を聞けば隙は出来るのでは、と思い、興奮を隠せないほど息を荒らげてはいるが仕方なく従うことにして)
…ふー、…飯は食う。その後でレオーネとロイズを喰ってやる、ここに居る動物はその後だ。最期の食事をせいぜい味わうんだな、ッ………

587 :レオーネ(調教師)
2025/04/10(木) 00:06:55

>>586
さっき喰うなって言ったばっかだろ。
(抵抗して暴れる相手を宥めるのも大変だと気絶させようかと思ったが急に抵抗を止めた相手に恨み言を言われ思わず頭を軽く小突き。言う事を聞かないのなら色々と方法を変えて従わせるか、そういえば狼は腹の皮が薄くて敏感だと聞いたことがある。先程ロイズの腹を狙っていたことから弱点であることも察しが着き次暴れたら試してみるかと荒らげる彼の横で不穏なことを考え)

588 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/10(木) 07:28:32

>>586
>>587

(気性が荒いバロのこと、一緒にいればいつかは暴れだすとは思っていたが、レオーネがいてくれたおかげで想像よりは下火で済んでいるし、やりとりは荒々しくは見えるが、やはりレオーネに任せるのは間違いではなさそうだ、などと考えながら、再び食卓の椅子に座るよう柔らかくお願いをして)
バロ、ここの食事は美味しいし、何度でもおかわりもできるから。わざわざ美味しくないものをデザートにする必要はないと思うよ。さあ、座って。プレートを運んでくるから。レオーネも。

589 :バロ【愛玩動物】
2025/04/10(木) 10:17:28

>>587
>>588
クッソ………
(レオーネに小突かれるとギロッと睨み付け牙を見せグルグル唸り、時折ぶん、と腕を振って振り払おうとも試みて。後ろで腕を抑制されながらロイズに誘われその場にある椅子にドカッと座れば不服そうに尻尾をゆらゆら揺らして俯いて)

590 :レオーネ(調教師)
2025/04/10(木) 10:45:53

>>588
>>589
俺は後で食うから先にどうぞ。
(流石にいつ襲われるか分からない状況で手を離してやることは出来ないだろう、だからあれほど喰う等言わないようにと念押したのだが煽ってしまったのは自分なので先にバロに食事を食べさせようと持ってきているプレートを暴れても損傷ない場所まで遠ざけて。態度は荒いが椅子に座った様子を見てから相手の片手を離して自分で食べれるようにしてやり)
バロ。人間に食わせられるなんて嫌なら、暴れずに食べた方がいい。

591 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/10(木) 11:42:05

>>589
>>590

(なんだかんだと言いながらも椅子に座ってくれたバロと、その面倒を甲斐甲斐しく見ているようなレオーネの様子に、まずは一安心と微笑むと、一応レオーネと自分の分のプレートも持ってきて、自分はバロの向かい側に座って)
山鹿のシチューと、鴨のパストラミのサラダ、ナッツの入ったテーブルロール。あまり食べなれないものかもしれないけど……君たちでも食べられる材料や調味料で作ってあるから、悪くはないと思うよ。もちろんぼく達も美味しく食べられるしね。さあ、どうぞ。

581 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/09(水) 21:17:16

(重厚な扉を開けて中に入ると、窓のない殺風景な部屋で。しかし慣れた場所ではあるため無駄なく動き、部屋の真ん中にある大きなベッドを横目に壁際にあるチェストまで行けば、壺に媚薬入りの蜜蝋をたっぷりと詰め、木綿の紐を指すと火を着けて。徐々に部屋に甘い香りが充満していくだろうなかを抜け出すと、薬棚から無味無臭の睡眠薬粉末をポケットに忍ばせダイニングルームへと戻って)

582 :レオーネ(調教師)
2025/04/09(水) 21:28:21

>>580
ここにいる子達なら命令は従うものじゃないか?
(相手が迷い込んだという事実を途中から合流した自分は知らず、先程から所々噛み合わないことに不思議そうにしていたが最近まで群れに居たということは自分と同じで新人なのだろう、ならばルールを教えてもらってないのかと納得しとはいえ説明するにはまだ乏しく。手が緩んだ相手の手を掴み逃げられない様にしながらかの調教師が何処に言ったかと問われると丁度戻ってきたもう1人の人物に視線を移し)


>>581
準備とやらは済んだのか?
(準備と言うには早い戻りで、何か武器を携帯している様子も無いところを見れば不思議そうに質問をし。先程まで問答を繰り返していただけなので特に進展も怪我も説明もしてないままのバロを相手の前に連れる様に手を引き)

580 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 20:43:39

>>579
したぜ?でもそれは信頼し合ってこそだ。ロイズとレオーネは違う、だからお前らの命令は聞かない。
(群れにいた頃はどちらも、父親からの命令は聞いたし自分より下の子にも厳しく指示したりしていたが、今さっき会った人間の命令を聞くほど優しくはないと伝え。相手がこれ以上何かをしてこなければ此方も弱い人間に手を出そうとは思わず動かずにいたが、自分の問に長々言葉を並べられると頭がくらくらし始め、首を抑える手、胸倉を掴む手の力が緩むが鼻筋に皺を寄せ牙を出しガルル…と威勢を見せて)
…ロイズは何処だ、何を企んでいる。

579 :レオーネ(調教師)
2025/04/09(水) 20:12:38

>>578
群れでは命令をしたり聞いたりしなかったのか?犬っころと思ってるつもりじゃない。
(意図せずとも1度手を離したからか人差し指を崩し喉を掴んでいる手を見下ろし。思ったよりも素直な相手に威嚇されようとも気にせず調教師の先輩が聞いていたように何か質問した方が良いのか、しかし特にヘルスケアの心得がなかったために困っていると反対に相手から質問をされ少しキョトンとした顔をしてから答え)
狼が、ではなくバロが食べてはいけない理由なら幾つかある。
1つはここにバロが居るとするなら余計な拘束をしない為だ。危険人物を野放しには出来ない。2つ目は争いを断つため。この館は特殊でね、1人でも減ると色んな人間が動くだろう。3つ目は…バロはその種族に誇りを持っているだろう?人間を嫌っているなら、人間のように他の種を断つ真似はしない方がいい。

578 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 19:50:06

>>577
犬じゃねぇって言ったろ、俺に命令するな。
(目の前で出された指も示された手も視界に入れつつもそれを見ることはなく、胸倉を掴む手にぐっと力を込める代わりに相手の手首を掴んでいた手を離すと、喉奥から再び威嚇音を響かせ、これは当てるだけだが相手の喉を爪を立て手のひらで覆い掴みながら見降ろしながら笑い)
人間は動物を食うだろ、豚も牛も。空を飛ぶ鳥もな。狼が人間を食っちゃいけない理由はなんだ?

577 :レオーネ(調教師)
2025/04/09(水) 18:43:51

>>575
…出来うる限りは。
(自分の生きてきた世界では信用させる力は絶対的な強さでもあり。この職種で長年培われてきたもの、狼の彼をここまで連れてきた手腕、話を聞いていた作法まで自分にはできないそれを簡単にやってのけた相手は信用と影響力を感じ。胸倉を掴まれながら相手に答え)

>>576
君は狼の中でも群れの掟を守る誇りを持った種だ。会ったばかりの俺に尻尾を振るような真似はしないことは百も承知。
(胸倉を掴まれ威嚇されても分析した事実だけを述べてまた言い方を間違えたかと自分の中で納得し。ただこのまま彼を自由にしてやられてばかりでは初日ということもあり印象が悪くなると掴まれた方の手の人差し指を立て、「1」を表してから相手の胸倉を掴んでいる手を軽く反対の手で示し)
バロ、この手を離せ。人を喰おうとするのは駄目だ。

575 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/09(水) 16:07:12

>>574

強くなんてないよ、ぼくは。
(どういう流れでそう言われたのかはわからないと、軽く眉を下げた困惑の微笑で応えては、直接バロに触れに行ったレオーネに言葉を掛けてから、調教室の準備をするために立ち上がって)
ここまで成長して、芯も力もある仔だからね。レオーネのやり方のほうが上手くいくように思えるよ。
バロ、少しはずすよ。しばらくはレオーネと話をしていてね。

576 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 18:03:37

>>574
(宥めるように流れるような手付きで頬に触れられしまえば流石に額に青筋を立て、頬に当てられたほうの相手の腕を掴めばそのまま立ち上がり、胸倉を掴んで自分の元へ引き寄せ顔を近づけ。確かに相手の言う通り隣の調教師は此方が腹に爪を立てても怯まず落ち着いた様子を不服に思っていて、相手はどうだろうなと試して)
気安く触るんじゃねぇ、馬鹿な犬どもみてぇに尻尾振るとでも思ったか?ロイズもお前も、喰ってやってもいいんだぜ?


>>573
>>575
(何処かに移動するのであろう相手が立ち上がれば、レオーネから視線を外さず胸倉を掴みながら、これまで親切にしてもらったが信用する事をやめ、覚えておけと口にして)
ロイズ、俺の心配するより自分の心配をしたらどうだ。傷どころじゃ済まさねぇからな、今から医者にでも頼んでおくといい。

573 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/09(水) 13:26:18

>>572

尋問ではなく、質問だよ、バロ。群れには厳しい掟があるってことだね。
(ここにいる誰よりも立派で、肉を割いたこともあるであろう爪を当てられると、衣類の上からであってもさすがにぞくりとした感覚を覚えたが、顔には出さず穏やかに話し続けて)
大きな怪我や病気はしたことはある?もし治っていないなら、ここで治療をすることができるからね。遠慮しないで言ってほしい。

574 :レオーネ(調教師)
2025/04/09(水) 14:45:51

>>571
それは…俺のやり方でやっても問題ないと?
(耳打ちされた内容に少し戸惑いを示し。先程から見る限り群れでは上手くいっていた、人を食ったという事実が本当かどうかはまだ定かではないが此方の出方を疑う程聡い子であることは明確であり、丹念に甘やかしてやれば従順なわんこにでもなりそうな獣人の彼を俺に付けるのは彼にとっては酷な事ではないかと懸念し。ましてや腹に手を当てられているこの状況下でそれを言ってのける相手に大した精神だと感心して彼に視線をやり。)


>>572
たとえ子供と言えど狼とやり合おうとは思ってないさ。力の強さだけで言うなら君には劣るからね。
(どうやらお気に召さなかっただろう態度に敵意を向け始めた相手に両手をゆっくり降ろし近付き。驚くだろうからとレザー手袋をつけたままの指の甲でそっと頬を撫でてから頬に手の平で触れ。噛まれる近さで見えるその牙の鋭さはその敵意を向けるだけに値する武器だと認めた上で語り)
ただ、その力を慢心しすぎだ。俺が思うにこの場で1番強いのはバロの隣に座っている彼だと思うし、君もそれが分かっているんじゃないか?

571 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/09(水) 09:00:11

>>569

ここの仔は、みんな好きなんだけどな。
(こちらから見ればまだまだ仔どもに見える相手が虚勢を張った態度を取るのには、苦笑の溜め息を吐いて。年齢やこれまでの暮らしぶりが分かると同時に、人間に手を出したことがあると察すれば、もう一度小さく溜め息を吐いて)
16歳、だね。そっか……なぜ群れを離れたの?



>>570

(言葉はなるべく丁寧を装い、会話の回数は少ないが、獣人と牽制しあっているのは見留めて。バロが人間に手を出したことがあると聞けば、これは完全に監視下に置くべき存在と判断し、レオーネに耳打ちをして)
バロは調教が必要だね。レオーネの初仕事は彼でお願いするよ。ぼくも監督には着くけど、メインは君で。

572 :バロ【愛玩動物】
2025/04/09(水) 10:41:42

>>570
(此方を見下したような言動と表情を見せる相手を見れば、ゆるゆるとバスローブのなかで尻尾を揺らし、人間に囲まれまるで事情聴取をされているようだと不快に感じ、椅子に座ったまま隣に座る調教師と相手を交互に視線のみを動かして見て、拳のみの人間2人なら大丈夫だろう、と考えていて)
狼と張り合おうなんてレオーネ、度胸があるな。さすが鍛え上げられた男だ。


>>571
俺はここの子じゃねぇ…。17になる前に群れを離れるのは掟だったからな。……なぁロイズ。
(皆がそうだからと勧められたが好みはあると伝え、これまでの暮らしを話して。ただの宿泊施設等なのだろうと思っていたが、調教師達の態度に僅かに異変を感じれば、此方も次第に威嚇をするような振動音を喉奥から微かに響かせ、相手の腹に手のひらを添えて軽く爪を立て)
俺は今尋問されてんのか?俺に?人間如きが?

569 :バロ【愛玩動物】
2025/04/08(火) 20:44:26

>>567
あぁロイズ。悪いけどなぁ、俺は餓鬼じゃねぇんだ。それに熱い物も嫌いだ。これはお前が飲め、ロイズがまだ赤ん坊ならな。 
(相手が目の前に出してくれたものは嘗て母から乳を啜っていた物の見た目で、嫌いではないが自分を子どもだと思っているのだろうかと思えば、癇癪こそ起こさないが眉を下げ笑いながら相手の前に手の甲で退かし。続いての問いには胸の前で腕を組み首を傾げて)
ひとつ前の春は16だと告げられた。あぁ、群れだったな、親父の次に力があったのは俺だ。


>>568
…俺が怖いか?レオーネ。…観察っ、いいぜ好きにしろ。
(こちらからは相手が新人だろうと古参だろうと同じ人間で、それなのに少し離れた位置で観察している相手が面白く感じ大きく口を開け牙を見せながら腹を抱えて笑って。相手の警戒心が伝わってくれば、気分屋なため「今は」その気がないことを伝えて)
人間は食わねぇから安心しろ、不味いからな。

570 :レオーネ(調教師)
2025/04/08(火) 21:09:02

>>569

怖くはないさ。ただ…君が抵抗しようものなら手が出る自信がある。
(考えるよりも反射で手が出る自信があると平然と答え。彼が逃げないかどうかの警戒しかしておらず、とはいえ相手を挑発する気も手を出すつもりも今の所ない意思を示すように両手を上げて。鋭い牙を見てしまえばその反抗的な態度も敵意を簡単に向き出す姿も可愛らしく、調教しがいがあると寧ろ楽しそうで)

567 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/08(火) 12:41:10

>>566

ありがとう、バロ。
(好きに触らせていたことも功を奏したのか、機嫌がいいという相手にミルクがたっぷり注がれたあたたかいミルクティーを差し出しては、隣に座って)
バロは自分の年齢はわかるかい?今までは同族の群れで生活を?

568 :レオーネ(調教師)
2025/04/08(火) 18:23:38

>>565

彼が良いのであれば参加させてもらうよ。
(直ぐに笑みを浮かべた相手に得体の知れない恐怖のような感情を抱き。相手が獣人に質問をしている姿を離れた位置から見守り。ミルクティーを出す姿に片眉を上げて反応したが特に言及せず質問のやり取りを観察し)

>>566

…レオーネと言う。まだ新人だから離れた場所から観察しても?
(きっと獣人の彼には自分の警戒心を直ぐに察知されるだろうから先に警戒している旨を伝え。名前と立場をわざと明かし相手からも自分からも触れられないが1歩詰めれば触れることの出来る位置まで下がり2人の会話に集中し)

565 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/08(火) 11:05:28

>>563

気にすることではないよ。
(どちらから挨拶をしようが構わないと人好きのする穏やかな笑顔を見せて。隣の獣人は一時的な保護対象であり、まだ調教をするかどうかはわからないが、その前提は見ておいて損はないと声を掛けて)
彼はまだそこまで進むかはわからないけど、これからヘルスチェックなどは行うから、よかったら一緒にどうかな。


>>564

ありがとう。おそらく父だと思うよ。
(名前を褒められると目を細め微笑んで。躊躇なくこちらを触ってくるのには、まだ幼さが残っているような感じを受け、好きにさせておきながらもダイニングルームへと連れていき、食卓の椅子に座らせて)
バロ、だね。君もいい名前だよ。種族は……ハイイロオオカミかな。このあたりでは珍しいね。食事ができるまで、ぼくとレオーネでいくつか質問をしてもいいかい?

566 :バロ【愛玩動物】
2025/04/08(火) 11:58:44

>>565
(ダイニングルームに着くまで相手の肩や腕等上半身を掴んだり触ったりして筋肉の付き方を確認し、椅子に座ればもう一人の調教師に視線を向けじっと見据えたあとでふん、と鼻を鳴らして笑って。頭の後ろで手を組み椅子の背に凭れながら両脚を伸ばして尻尾はバスローブの中で背に着けるように上に上げ)
あぁ良いぜ、なんでも答えてやるよ。今は気分が良いからな。

563 :レオーネ(調教師)
2025/04/07(月) 18:47:11

>>558

…これは失礼、若輩から挨拶するべきだと言うのに。レオーネと。
(自分以外の調教師に会ったことが無かったため見定める様に上から下へと視線を動かし軽く笑みを浮かべて会釈をして。名前だけを名乗り隣の獣人へと視線を動かしてから手袋を改めて付け直し着いていっていいかと質問し)
実は調教師としても歴は浅いんだ。元々は軍に居たのでね。調教の方法を間近で観察しても?

564 :バロ【愛玩動物】
2025/04/07(月) 23:10:44

>>562
そうかロイズか、良い名だな。誰に付けてもらった、父か?母か。
(バスローブを着せてもらってる間も相手の瞳をじっと見降ろし、少し圧迫されるような尻尾をフサフサと上下に揺らして。人間をこんなに間近で見たことはなく、興味津々に自分にはない耳の形を手で触ったり、牙はあるのかと相手の口角を親指で上げて確認したりしながら応えて)
牙はねぇんだな、………俺はバロだ。

558 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/07(月) 10:14:24

>>556

まずはシャワーを浴びてもらって、それから食事にしよう。
(同類異性を欲するあたり、ここの館のことを何も知らずに迷い来んで来ただけかと思えば、調教の必要はさておき、まずは一時的な保護を、と館の中に入れて)
様々な仔がいるところだけど、皆まだ幼いんだ。顔を合わせるのは、君のワクチンの事情などを聞いてからかな。さあ、バスルームはあそこ。立派な尻尾もしっかり洗っておいでよ。


>>557

ああ、今日からの。僕はロイズ・アンダーソン。よろしく。
(初めて見る人間だが、今日から新しい調教師が来ることは聞いており、笑顔で近付くと挨拶と自己紹介をして)

562 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/07(月) 16:04:36

>>561

(端正な顔立ちに屈強な体つき、濡れた髪でほぼ全裸とは性的な刺激が強く、間近に立たれると思わず感心してしまって。しかしすぐにバスローブを取ってくると、相手に着させながら現状を伝え、ついでに名前も尋ねて)
とりあえずこれを着て。尻尾がきついかもしれないけど、少し我慢をして。
食事は肉食獣用でいいね。それはすぐに用意するよ。ところで君のことはなんて呼べばいい?ぼくはロイズ。この館の関係者だよ。

556 :バロ【愛玩動物】
2025/04/06(日) 23:12:28

>>555
話が分かる人間に会えて幸運だな。とりあえず寝るとこと食い物、それからメスの狼も一匹用意しとけ。
(追い出す気がないなら話ははやい、と今まで横になっていた芝生をひと撫でした後怠そうに立ち上がり肩を鳴らして。此処がどういった施設かは知らないが、嗅覚が優れているため外からでも中にいる草食動物の匂いに自然とニヤけてしまい、頭の後ろで手を組みながら玄関に向かって歩き出し)
…兎とかいる?羊でもいいな。

557 :レオーネ(調教師)
2025/04/07(月) 02:02:12

名前 レオーネ 調教師
年齢 32
身長 178
容姿 黒髪 スパイキーショートヘア。切れ長眉。青みがかった灰色瞳。腕に噛まれて引き攣った跡が残っている。常に跡が見えないようにレザーの黒い手袋を履いている。タッパに見合うだけの筋肉は付いている。
性格 力でねじ伏せるのが好み。他人に懐かないペットには甘い一面を見せる。自分に従順過ぎるよりかは反抗されると楽しそうにしている。基本薬も道具も使いはするが食事に何か手を施す事だけは苦手意識がある。同業者が行っていたとしても止める可能性が高い。
備考 一人称俺。軍人時代があるために対人も得意。戦闘用、軍用の獣人の調教は行った事があるが専ら愛玩用は素人。とはいえ拷問等で愛玩動物への知識も多少なりとは理解しているつもり。その内自分専用の愛玩動物を手に入れたいと思っている。
(※背後の都合により頻度が不安定な為、非常勤調教師としてたまにお邪魔させていただきます。)


此処が愛玩動物専用の…、
(様々な資料と注意書きに目を通し一通り理解出来たが実際に縁もゆかりも無い種族との対面に戸惑いを隠せないのか少し言葉を詰まらせ。それが隙を見せる行為にならないとも限らないからと咳払いひとつで真顔に戻り散策を始め)


【よろしくお願いいたします。】

561 :バロ【愛玩動物】
2025/04/07(月) 15:14:19

>>560
(しばらく水浴びをしたあと満足すれば濡れた髪を掻き上げて、用意されたバスローブを見つめ。タオルの用途は理解しているがバスローブの使い方がわからず首を傾げながら、とりあえずタオルで身体を拭き髪と尻尾もタオルドライし、その濡れたタオルを腰に巻いただけの状態で相手の元に戻ってきて至近距離で見降ろし)
…飯とメス狼の準備は済んでるんだろうな?

555 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/06(日) 22:44:45

>>554

君に興味があるからだよ。
(雑な態度で返されるのも職業柄慣れていることもあり、柔らかい微笑を浮かべながら答えて。身体の傷や身につけているものから察するに、誰かに飼われている様子はないと判断をして)
今ここから追い出したら、心ない人間に通報されるか、定期的に巡察している保健所に捕獲されてしまうからね。それは望んでいないだろう?

560 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/07(月) 14:50:17

>>559

(相手がバスルームに行ったのを見送れば、シャワー後の着替えをどうするかと悩んで。ここでの制服のようのなロングシャツにしろ、外出用のシャツやパンツにしろ仔ども用しかなく、大きな衣類は調教師のものくらいしかなくて。とりあえず悩んだ結果、今はバスローブとタオルだけを持っていくことにして)
お邪魔するよ。タオルとバスローブを置いておくね。申し訳ないけど、しばらくはこれを着ていてくれるかな。

554 :バロ【愛玩動物】
2025/04/06(日) 21:29:20

>>553
…んなの聞いてどうすんだよ。あぁ、追っ払いに来たんだ?
(心地好く半分意識が飛びかけた頃、すぐそこで声がすれば薄く目を開いてからまた閉じて。どうやら追い出す気なのだろう、と決めつけ行く宛ても今の頃ないが、どうせならこの芝生を堪能しようと体勢を変えて声を掛けてきた相手に背を向けて)

559 :バロ【愛玩動物】
2025/04/07(月) 14:09:23

>>558
あぁ…、そうだな、じゃあもう少し成長してからにしよう。
(ここに居るのがまだ幼いと聞けばもう少し肉付いた頃の方が美味いだろうと考え、相手の言葉を自己解釈し納得して。舘の中に入れてもらえると、バスルームに案内され、破けたズボンを脱ぎ全裸になるとさっそくシャワーでお湯を出し頭から被り尻尾もしっかり濡らして、時折毛に含んだ水を切るように頭と尻尾を振って)

553 :ロイズ・アンダーソン【調教師】
2025/04/06(日) 21:00:05

(何かが動いた気がして、そちらに意識をやり足も向けると、館にいる仔らよりもだいぶ大きいが、まだ成獣ではなさそうな獣人が寝ているのだとわかって。ゆっくりと近付くと、しゃがみこみ声を掛けてみて)
……君はどこの仔?