スレ一覧
┗464.龍神様のお嫁様(180-189/198)

|||1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新
180 :空太
2024/08/26(月) 22:43:35

というか我々、背後会話多めですから元気な時じゃないと返せないですもんね…(笑)

採算取れなさそうな立地だとなかなか難しそうですね。

そういう意味ではハムスターの購入しやすさって危うい気がします。
色彩に鈍感だからこそ物凄く派手にならないと認識できないのではないでしょうか?

追加…コンテンツ…?って混乱しましたよね。

せ、先輩さんでありつつ後輩さん…!?(混乱)
データ飛んじゃったのはつらいですね…

それは私も所持してますね(笑)

でもほら、旦那さまに尽くすのが嫁ですから!
優しい…!じゃあ、あれですか、人の姿の時にご飯で焼き魚とか出したら骨ごとバリバリ…?
なるほど、歴代の嫁の骨をその牙でボリッと…

そう考えると人型のサイズが小さくて良かったです。
空太もびっくりです(笑)

____

が、頑張り、ます…!
(期待されていると分かると、一応それなりに花嫁修業はしたが初めて入る厨房で修業の成果が上手く出せるだろうかと不安になり。しかしその不安を払おうとするかのように、ふんすと気合いを入れて答えて)

[削除][編集][コピー]

181 :璃凰
2024/08/29(木) 05:07:39

ですよね、すみません…もう少し少なめになるよう努力しますね。

そうなんですよね、夢のまた夢です。

確かに…「夏休みの自由研究に観察したいからお小遣いで買った」という話を聞いたことあるので…
なるほど…雄も大変ですね(笑)

追加でお金払うと番外編が楽しめる?あっ、はい課金ね?って感じで理解しました。

すみませんややこしくて…データ消えたのでショックで暫く離れてて、お仲間から新キャラに好きな中の人がいると聞き戻ってきたのです。
ゴリさにの仲間入り出来るかな?くらいには育ててました(笑)今はそこまででは無いですけど…

やっぱり書き手に女性が多いからかそれ系の詳しい表現はなかなか見ませんよね。

夜伽ばかりだと体オンリーと勘違いされませんかね?そこから関係あっためるの大変そうで…
龍だと丸飲みなので人の姿だと魚の骨は苦手かなーと。一度バリッと噛んだら飲み込みしづらくて仕方なく人の食べ方を見て学ぶとかもいいかなって思ってます。
本来人を喰う生き物では無いので嫌いな物を食べる感じで最低限噛んで飲み込んだ感じですね。それも全ての嫁を食べた訳ではなく、味も美味しいとは感じないので〇して湖から繋がる海に持って行って流したとか…

そうですね、良かった(笑)
格好良い旦那様じゃなくてごめんね空太くん…!

____

俺は空太の作る物が食べられるだけで十分に嬉しい、だから気負うことはない。
(気合を入れたに別に失敗したとしても食べるし何より誰かの作るものというだけで嬉しいのでそこまで気負うなと微笑み。ふと厨の調理に使う道具類は一応揃えてあるつもりではいるが、自分の知らない料理なら道具も知らないものがあるかもしれないと思い立ち、想像出来ないものは自力で出せないので物を集める趣味の友神にでも頼もうと考え)
もし足りない道具があれば言ってくれるか?俺の知らないものは神力で用意出来なくてな、知り合いに持ってきてもらう。

[削除][編集][コピー]

182 :空太
2024/08/29(木) 23:29:10

私こそすみません、盛り上がりすぎてどんどん話を膨らませてしまうので…。

採算取れなくて即閉店、となるよりは多少距離があっても長く存在してくれる方がありがたいですか?

ひぇ…あまりにもお手軽になってしまう命…
何事も生存競争ですもんね…

舞台をそのままで色々新規展開をくれるのは嬉しいですよね。

なるほど、それは確かに戻ってくる案件ですね。
一年でそこまで強くなっていたら恐いですよ(笑)

そうですね、あんまり見ないです。わりとBLってゴムとかの表現がない気がします。

いや、だいぶ好き好き言われてますからそこはあんまり勘違いしなさそうですね。長年『嫁』がいなかったなら欲求溜まってるだろうとも思ってるでしょうし。
なるほど、魚の骨取り講座の開始ですね!
ほうほう……確かに、こんな言い方するとあれですが、化粧ばっちりしてる人ってあんまり美味しくなさそうですよね…

人型が大きかったら璃凰さん探すのも一苦労だったでしょうね!
大丈夫ですよ、そのうち畏れ多くも『うちの旦那様は可愛いなぁ』と思うようになりますから!

____

なるべく美味しいものを召し上がっていただきたいと思うのが人心ですよ。
(誰かのために食事を作るというはそういうことなのだと答えたものの、口答えするのはよくなかったかな、と思い。道具の話になれば、相手の言葉にふむふむと頷いて)
でしたら、明日お食事を作る際に確認しておきますね。作れるものだけお作りして並べることになりますが、よろしいですか?

[削除][編集][コピー]

183 :璃凰
2024/08/30(金) 08:30:05

いえいえこちらこそ自分の話も出して収拾つかなくて申し訳ないです…。
あまり負担になっても本末転倒なので話題に上がった今のうちに少しお話整理しましょうか、相談のため他の話題のお返事は一度ストップしますね。

中途半端になってしまいますが…1番下とその上、つまり空太くんと璃凰の話題だけ残して残りはリセットするのはどうですか?

___

人心…そうなのか、すまん。
(味に好き嫌いはあれど自分一人に対して人型に作らせるだけなのでそこまで深く考えたりしないため、成程と納得したように頷いた後自分の発言が礼儀のなっていないものと判断して素直に謝り。作れるものだけと聞くとそもそもそこまで多彩なものが作れるのかと、自分の記憶にあるものは干された魚と果物に焼いた魚に握り飯や炊いた米のため驚いて)
あぁ、頼む。…そうだな、それでいい。…まて、そんなに色々と作れるのか人の子は。米か干されたものか採ったばかりの物しか知らないぞ俺は。

[削除][編集][コピー]

184 :空太
2024/08/31(土) 10:30:38

いえいえいえいえ、こちらもお話し聞いていて楽しかったり「へぇー!」と思ったりしてましたのでお気になさらず!
ありがとうございます。そうですね、本来雑談ではなくなりきり板ですもんね、ここ。

いいと思います。その辺りの話題は後々の展開相談の簡易版のようなところもありますから残しておいて問題はないかと。

____

いえ、こちらこそ偉そうに言ってすみません。
(相手から謝られれば、驚きながらもこちらからも謝罪をして。米や干されたものや取れたてのもの、とここにある食材のことを説明されれば、んー、と少しの間考え込み)
基本的には煮るか、茹でるか、焼くか、炊く…くらいしか調理法はありませんが、組み合わせは色々ですよ。例えば、茸はそのまま焼いても美味しいですけど、味噌汁に入れても美味しいですし、米と一緒に炊いても美味しいです。あっ、干した茸は取れたてのものとはまた違う風味があるんですよ。

[削除][編集][コピー]

185 :璃凰
2024/09/03(火) 12:00:42

ありがとうございます!あまり本体会話沢山してるスレも無いですもんね…。次から次へ話題を出してしまっていたので何も言えませんが。
では2つの返信を今回からしますね。

勘違いしないでくれる空太くんいい嫁すぎる…。
箸で取りながらこんなに骨ってあったんだって思うんですよ。
それもですけどそもそも人肉食べるタイプじゃないから余計に…捨てるのも問題になりそうだし帰すと直ぐに次が来そうなので仕方なく、みたいな。その内海に出て捨てればいいのかと思い付いてからは食べ無くなった感じで。

そうしたら1回全部消して探しますね。
空太くんに可愛いと思ってもらえる日が来るんですか!嬉し過ぎる…

__

いや、俺は人の子の営みは疎いらしい。これからも遠慮なく言ってくれ。
(形からとはいえ夫婦になったのだし歩み寄りは大切だと思っており、自分はかなり人間の生活や生態に疎いと自覚して指摘して欲しいと話し。調理法もあまり自分はした事のないもので学ぶ事は多そうだと難しい顔をして、何より調理一つで風味が変わるなどと聞けば人型ではなく自分の目で見たいと思い)
組み合わせか…難しそうだな。ふむ……そんなに変わるのか…興味が湧いた、人型ではなく俺が見ていてもいいだろうか…?

[削除][編集][コピー]

186 :空太
2024/09/03(火) 18:15:30

そうですね、背後会話がない方々や、あっても短い方々が多い気がします。でもお話しするの楽しいからついつい話し込んでしまいます…
はい、お願い致します。

そこは良い嫁ですが控えめすぎるのは減点な嫁です!
それは確かに思いそうですね(笑)
あぁー……なるほど…。ちなみにご友神の中に人肉食べる神様はいらっしゃったりするんでしょうか?

あっ、なるほど。それなら見つけやすいですね!(笑)
まだ暫くかかりそうですが、かなり慣れたらそういう風に思うようになります!

____

えっ、だ、旦那様の前で料理、ですか…?……緊張しそうです…
(相手の申し出に静かに驚いた後、慣れぬ厨での炊き出しに己の手際の悪さが露見してしまうのではないかと心配になってしまい。それでも『嫌です』と口にせず)

[削除][編集][コピー]

187 :璃凰
2024/09/06(金) 10:15:21

すみません!投稿押し忘れて寝落ちしました…

そのままでも可愛いですけど、慣れたら控え目じゃ無くなるとか…?
龍だと噛まなくていいのにな、とか思いながらも空太くんに教わるのは楽しくて焼き魚希望したりとか。 
基本神様って神聖なものだから人食べないイメージがあって。食べるとすれば妖の類か信仰が薄れて人を怨み堕ちた神様かな、とか。なので友神は食べないですね。

使う力も最小限で済むので一石二鳥ですね!
璃凰頑張って!(笑)

___

気になったものを問うと思うし何時もより時間を掛けさせてしまうかもしれないが、よろしく頼む。
(人の調理は自分からすれば未知のものなのでどれだけ時間が掛かろうがそれが本来そういうものかも分からないので自分がいることで手間をより掛けさせると思うが頼むと告げ。ふと目に止まった海の生き物の図録を手にし広げ)
……そうだ、空太は海のものでも何か作れるか?

[削除][編集][コピー]

188 :空太
2024/09/07(土) 18:21:41

大丈夫ですよー!

控えめじゃなくなった嫁………うぅん、どうなるのか予想できないですね…
かわ……可愛い……空太はそうと知らずに「焼き魚気に入ってくれたのかな」と七輪ぱたぱたしますね。
なるほど。となると妖怪から神様に転じたようなタイプだと食べてそうなイメージですね。

一回全消しするだけですもんね!
はたして頑張ることなのでしょうか…

____

海のもの…ですか?
(よろしく頼む、と言われれば緊張しつつも小さな声で「分かりました」と返して。続けられた質問にきょとんとした後、海の生き物の絵巻に目をやって)
海のものは干物以外にはあまり村には流通していませんでしたから……あぁ、でも貝ならどう食べるか分かります。

[削除][編集][コピー]

189 :璃凰
2024/09/10(火) 06:20:35

そのままでもめちゃくちゃ可愛いのでどちらでも璃凰は美味しいです。
誰かに教わるというのがほぼ初めてに近いので楽しみになってたりしますね。
そうですそうです、しかも人を食べ続けてると姿形も歪になっていって人から離れたものになっていくイメージです。

全消しってそんなぷよ○よみたいに(笑)
慣れる前にお互い理解しないといけないことあり過ぎますからこの夫婦。

___

ふむ、ならば今度魚と貝を持って来よう。この湖は地下で海と繋がっているからな。
(図録の貝のページを開いて帆立やら赤貝やカラス貝など載っているものを眺め、ふとずっと屋敷に居るばかりでは相手も退屈なのではと思い付き)
……良ければ空太も一緒に海へ行くか?ここへ来た時のアレを使えば地下の水路も行けるだろう。
近くに入江もあったはずだ、浜辺を散歩するのもいいな。

[削除][編集][コピー]

|||1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新

[設定]
WHOCARES.JP