Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗境界線。(31-40/84)

|||1-|||
40 :折原臨也
2017/10/11(水) 22:47


こんな目なんて要らないとすら思う。

神経ごと切断して握り潰してしまいたい。



何も見たくない。知りたくない。

[削除][編集][コピー]

39 :折原臨也
2017/09/24(日) 22:11

腕時計って苦手なんだよね。俺には似合わない。手首がもう少し太ければバランスがいいんだけれど。そういえば「女みたいな手首」と言われた時があった。あれは誰だったっけ、忘れた。

-------

思い出した。アイツだ。

ってかアイツ、女の手首に触れるなんて経験あったのか。童貞なのに。

[削除][編集][コピー]

38 :折原臨也
2017/08/05(土) 00:59

# 身体の火照る夜


あの音、熱、懐かしい感覚。
見上げた先の橙色がとても綺麗だった。まるで燻る焔のような、まるで光を秘めているような。

[削除][編集][コピー]

37 :折原臨也
2017/07/07(金) 22:29

一時帰還って所かな。
それにしても波江さんに留守を任せたのは我ながら失策だったかなあ?何か意味分からない事言ってる。弱音って一体何のことだろう。あの言葉の意味を深読みし過ぎじゃない?まぁ別にいいや。

-------

折角の七夕だから空を見てみよう。

天の川、英語でミルキーウェイってのは大体の人間は知っているだろう。でもその由来って知ってた?ミルクって何処から来たんだと思う?その由来、実はギリシャ神話から。神話の登場人物はややこしいから説明を省略するとして、とある女神の乳から流れ出た母乳が天の川になったとされている。確かに飛び散ったミルクが煌めくような情景にも見えなくはないだろう。

詳細はWikipediaでも探してみれば面白いモノが見られるよ。複雑な関係性とか、愛憎とか、神様なのに妙に人間臭いよねぇ。

[削除][編集][コピー]

36 :矢霧波江
2017/06/28(水) 21:46

> 貴方でも弱音を吐くのね、折原。

孤独を恐れているのは知っていた。貴方は繋がっていることに安堵していたから。情報的な繋がりであって、親愛的なモノとは違うけれど。
人間を愛していると豪語する割に、……いいえ、だからこそ人間に愛されないことが寂しいのかしら。


でも、弱音を吐いたりはしなかった。流石に弱点を晒すような真似はしないのね。そう思っていた矢先の出来事で少なからず吃驚したわ。
助けるつもりも無いし、勿論、貴方もそのつもりは無いのでしょう。



貴方の尊厳の為に詳細は伏せておいたわ。安堵しなさい。

[削除][編集][コピー]

35 :矢霧波江
2017/05/31(水) 20:46

“波江さんへ”

-------

いつも通り向かった事務所。秘書として働く私への指示が書かれた簡素なメモを残してあの男は消失していた。消えた先も目的も分からない儘、……私には何ら関係ないし興味もないけれど。

[削除][編集][コピー]

34 :折原臨也
2017/05/27(土) 02:17

均衡を崩したくなるのは我ながら悪趣味だなと感じる。安定、平和、実に結構。でも観察する身としては平凡で退屈な物語には価値を見出だせないねぇ。一つ断っておくけれど、俺は悲劇を望んでいる訳じゃない。悲劇の後の惨劇を愉しんでる訳でもない。単純に神の視点で俯瞰したいだけ。

-------

まぁ、わざわざ手を下さなくても勝手に崩れてくモノもあるけれどね。この場合は壊し合うって表現が妥当か、だから人間は面白い。

-------

さぁ、君はどう動くんだい。この状況をどう打開する。

[削除][編集][コピー]

33 :折原臨也
2017/05/21(日) 01:58

# ははは!可笑しくて笑っちゃう!

相変わらずの警戒体制は感心だけれど、少し優しくされると途端に油断しちゃう点はマイナス1点。君の親友的に表現するならマイナス√3点、みたいな所か。

その油断が命取りだよ?忘れた?同じ轍を踏すんで、大切な人を失うことにならないといいけれどねぇ。嗚呼、心配だ。




# 毒入りのクッキーには、ご注意を。

#「eat me」なんて記号は信じてはいけない。

-------

最後まで貫けない憎悪なら捨ててしまえばいい。そんな感情は単なる気の迷い、思考回路のエラーに過ぎない。相手も自分自身さえも焼き尽くす感情を以て初めて憎しみと呼ぶべきだろう。それが愛だと、俺は思う。

[削除][編集][コピー]

32 :折原臨也
2017/05/15(月) 22:18

> “お高いクレープが食べたいなぁ、ね?クル姉”

>  “って事でイザ兄お願い!可愛い妹達に免じてご馳走して!”

そんな一言から始まった親孝行ならぬ妹孝行。因みに免じての使い方間違ってるからな。ってか俺、クレープなんて殆ど食べないから店なんて分からないんですけど。

> “イザ兄ダサっ!情報屋なんだからちゃんと予習しててよねー!”

……奢って貰う立場を弁えろ。

-------

結局、アイツらに連行されて新宿を離れ外苑前へ。緩い坂をスキップしながら下る妹達に挟まれて歩くのは極上の羞恥プレイだった。
ただ、洒落た外観の店に到着して、目を輝かせて品書きを眺めてる妹達が今この瞬間だけは年相応に見えた。こうしてると女子高生感出てるじゃん。

-------

結局、妹達に圧されて俺も食べさせられた。口の中が甘くて軽い嘔吐感に見舞われる。アイツらよく2個も喰えたな。グロッキーな気分の帰り道、舞流は満面の笑みで言った。

> “ご馳走さま。この恩は身体でしっかり返すから……覚悟しといてね、イザ兄”

# “返品、ってかクーリングオフ希望で”

-------

甘いモノを食べた後は苦味が恋しくなる。

# 例えば、xxxxの味とか、

やっぱり俺はこの味が口に合う。だって、ほら、人間を愛しているからねぇ?

.

[削除][編集][コピー]

31 :折原臨也
2017/05/09(火) 23:04

# 四木さん、犬に手を咬まれた事ってあります?

そういえば咬傷って、犬より猫の方が重傷になり易いそうです。犬の方が牙が大きいのに意外ですよね。何でも、猫の鋭利でシャープな牙はより深く肉に刺さるから自ずと傷も深くなるそうですよ。確かに黴菌だらけの牙が骨まで達するなんてことがあれば、感染症とか色々ヤバそうですよねぇ。あー、すみません、話が逸れました。

犬は従順な生き物です。決して人間を裏切らない。犬が飼い主に噛み付くなんてそうそう無いでしょう。
従順な生き物と言えば、そんな人間の事も“飼い犬”なんて例えたりしますよね。でも人間は平気で裏切る。猫被りならぬ犬を被った人間に咬まれた経験。四木さんみたいな大人はきっと沢山経験したんでしょうね。

-------

首輪を嵌めようが意味は無い。

-------

憂鬱な金曜日だ。

-------

そして、長い夜の土曜日。

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP