セブンネットショッピング

スレ一覧
┗brain in a box(11-20/25)

|||1-|||
20 :島村卯月(THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS)
2015/07/18(土) 00:00

二期おめでとうございます、プロデューサーさん!
>記念確保。

[削除][編集][コピー]

19 :遠坂凛(Fate/staynight)
2015/07/07(火) 22:50

edit4

[削除][編集][コピー]

18 :遠坂凛(Fate/staynight)
2015/07/07(火) 22:50

edit3

[削除][編集][コピー]

17 :遠坂凛(Fate/staynight)
2015/07/07(火) 22:50

edit2

[削除][編集][コピー]

16 :lilith(創作)
2015/07/07(火) 22:50

>私が生まれたその理由、の話。

貴方の掌が好きよ。
触って貰えるのが心地良い。
ねえ、本当は慣れないんだって知ってる。歩調を合わせてくれているのを知ってる。

乾いてあたたかい、貴方の掌が好きよ。


>デレ期、の話。
とは言え、単に彼が暫く不在であったというだけの話なのだけれど。
不在の間、一人で狂ったように任務をこなしていたことが伝わっちゃったみたい。
相方の自分と任務にあたれ、だとか。
膝の上に(!)乗せて貰ったり、だとか。
……こういう行為が極端に苦手な彼が、私のために献心してくれていると思うと、自然と頬が緩んでしまう。
ああもう、愛しくてたまらない。可愛い。嬉しい。

甘やかし過ぎなのよ、貴方は。
仏頂面で、慣れない手つきで私の髪を乱す貴方のこと、とっても好きよ。

[削除][編集][コピー]

15 :遠坂凛(Fate/staynight)
2015/05/11(月) 20:36

>本性を晒す話。(R18)












魔術師に肝要な魔力を供給するのは難しい事ではない。
魔力供給に情が伴わないのも当然だ。
――其れは喩え、体を重ねた場合でも。

綺礼も私も魔術師である以上、
魔術師の常識として「魔力供給でしかない」との認識であった。と、思う。
少なくとも綺礼はそういう男だ。
……私はそうじゃなかったな。今思えば、だけれど。

魔術師の女にとって魔力の源にすら等しい解いた髪に触れることを赦した時点で、
或いはもう溺れていたのかもしれない。

愛とよく似たそれを勘違いだと言い聞かせていた頃は、
まだ頬を差すほどの冷気が体を蝕む季節だったな。


#なんてことを綺礼と話してた。
懐かしいね、なんて。
私だけが貴方を想っているものだと思い込んでいたのよ、と笑っていたら、
彼は頻りに顎を擦りながらこういらえた。
#「……私は迷っていたんだ。何を何処まで晒して良いものか、とな」
綺礼の歪んだ愉悦とやらは知っている。
その、綺礼との夜は、まぁ、……多少そういう面があるから。
恐らくそれは片鱗で、彼の裡には未だ知らない昏い悦びがあるんだろうな。

低く掠れた声が耳底を擽る。
彼の汚泥を飲み干すために器を与えられたとしたら、悔いなく皿まで喰らうのに。

[削除][編集][コピー]

14 :遠坂凛(Fate/staynight)
2015/05/11(月) 20:36

>妹の話。
桜。私のたったひとりの妹。
あの子が今日、ロンドンへと旅立ってしまった。

#「短い間でしたが指導有難う御座いました」
#「ロンドンでも頑張りますね。……そんな顔、しないでください」
#「綺礼さんと喧嘩したらダメですよ」
#「姉さん」
#「――行ってきます」
間桐桜。魔術師の娘。桜の体を流れている魔術師の血。
帰ってくるって解っているのにね。
ねえ桜、部屋に戻ったら綺麗な桜色のラッピングがあったの。
まだ、あれを空ける勇気が出ないよ。空けたらほんとに行っちゃったって自覚しそう。

帰ってくるって解っているのに。桜が遠いところへ行ってしまった。
気立てが良くて、かわいくて、料理が上手な可愛い桜。
……ほんとう、私が教わる事の方が多かったと思う。
桜、桜。あなたの声がしない家は伽藍堂で広い。

>喧嘩の話。
ごめんなさい、綺礼。ごめんなさい。どうかしてた。ごめんなさい。
いっつも許してくれるわね。綺礼、ごめんなさい。
……桜がいなくなっちゃった。ごめんなさい。

[削除][編集][コピー]

13 :遠坂凛(Fate/staynight)
2015/05/11(月) 20:36

>ジューンブライドの話。
落ち着いて、落ち着くのよ。遠坂たるもの、常に余裕を持って優雅たれ。優雅であれ、優雅、
……。

あああ!もう!ばかっ、ずるい、肝心な時だけ外さないなんてずるいのよ……。
うれしい、うれしい。ああもう。どうしよう。どうしよう、ずるい、ほんとずるいっ……!

[削除][編集][コピー]

12 :爾乃美家累(ガッチャマンクラウズ)
2015/05/11(月) 20:35

>メタ、半なりの話。
閲覧注意。





















>1PL?CPの話
僕とカッツェはPL/CPに対する文化が異なる。
基本的に1PL多CPの世界なんだよね。
カッツェとこの辺りについて真面目に話をしたことがないので推測しか出来ないが、あれはどっちなんだろうな。
僕自身は1PL1CPという文化で育ってきたし、
これから多CPに対応しろといわれると些か難しい。
まぁ、カッツェに1CP制になれと押し付ける気もないが、或いは僕が1CP制を選んでいるのを気味悪がれる可能性もあるな。
どっちなのかは気になるところだが。

訊くべきか、放っておくべきか。
他者に公言するあたり(僕の知らないところでカッツェの連れ合い見学ツアーが開かれる程度には)、まぁ1CP、なの、か?
さて、どーするべきかな......。

>1PL1CPに落ち着いた話。
落ち込んでいると思われたのか、宥め賺されながらそのままで良い、という旨。

[削除][編集][コピー]

11 :遠坂凛(Fate/staynight)
2015/05/11(月) 20:35

>心の贅肉の話。
贅沢。余分な財貨がある状態、の事。
さて、この場合の余分な財貨とは。

最近冬木に新しい魔術師が来たせいで、なかなか静かに休む時間が取れなかった。
時間に追われて私も綺礼も出ずっ張り。
お互い睡眠不足も重ねているし、簡単な業務連絡のみで夜を終えていた。
先に寝るぞ、と言われた時胸に去来する寂しさ。
けれど察するに余りある彼の疲労に、おやすみなさいと返すだけの私。

子供の期間を終えたので、年齢差があれ相手の忙しさを察せないほど愚かではない。
早期の老成を求められる魔術師の私が、幼さで彼に面倒を掛ける訳にはいかない。

ああ、でも、……寂しいな。
もう少し、二三言葉を交わしたいと思うのは、やはり心の贅肉なのかな。



況してや夜を埋めるのに抱いて欲しい、なんて浅ましいにも程がある。
早く眠ってしまおう。朝になって朝陽を浴びれば、すべて忘れてしまっている筈。

>喧嘩の話。
結局綺礼の良いところは余すことなく私自身理解しているから、
信用より不安が勝る、んだと、思う。……そうなのかな。
別に信用してないなんて、そんなことがあれば夜を共にしないと思うし。
情に絆されるタイプでもないと自覚しているし。
これは自信のなさからくる不信、なのかな。遠坂たるもの、情けないなぁ。

ねえ綺礼。……私でいいの、かしら。

>後日談の話。
特に喧嘩には発展しなかったし、訥々と現状を話したらバッチリ安心しろと言われた。
バッチリ安心しろって。あなた、そんなこと口にするひとだったかしら。
なんだか似合わなくて、ちょっと笑っちゃった。
ありがとう。

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP