セブンネットショッピング

スレ一覧
┗蒼き月のアリア(日誌場所公開中)(872-881/1000)

|||1-|||書
881 :双見奈々(笑顔のたえない職場です。)
2022/02/05(土) 22:00

>雑多な話。


…『全員、除雪』で判るXちゃんが凄かった…っ。


#私たちなんて作品名すら知らないでその文句を覚えてただけなのに…先生より有能じゃないですか。


知ってたけど言うなよぉ…っ!!



────…で、レンちゃんとシズナさんのバレンタイン待ち受け控えめに言っても最高じゃない?速攻保存してレンちゃん待ち受けにしたわ。………うっ…お願いだから次の黎の軌跡Ⅱでメインパーティ参戦して幸せになって…ッ。


#黎の軌跡で完全にヒロインフラグ立ってましたから先生(背後)の期待が重すぎる。


私の軌跡シリーズ最推しだし…それでなくても軌跡ユーザーで空からプレイしてレンちゃんの幸せ願わない人いるの…っ?


#先生、圧、圧がエグいて。




東リベは千咒ちゃんがまた出て来て武道のチーム入る展開なの嬉しいからまだ単行本買います…っ。


#完全に千咒ちゃん目当てじゃないですか。


多分東リベは千咒ちゃんが7、ドラケンくんが2、他の好きな人達が1で私見てるから…東リベ語りは出来ないけど千咒ちゃん語りは出来る。


#うん、何回も聞きましたようっせーな。(きぱ)


もう少し優しい言い方ぁ!




……うぅ、レンちゃんかシズナさんかユウナちゃんかミュゼちゃんかジャンヌかクロエさんが使いたい…。


#使えば良いじゃないですか。


気軽に言うなぁ…っ。


.

[削除][編集][コピー]

880 :レン・ブライト(英雄伝説 黎の軌跡)
2022/02/05(土) 18:49

>バトンの解説編の話。


────…さてと。本当は昨日の段階で上げてたのだけれど、>>877にバトンの回答を置いてあるから興味が湧いた人は見てもらえると私…じゃなくて背後が喜ぶわ。


……と、ネガティブなのと…ちょっと想定外の質問があって幾ら私でも恥ずかしいけれど。解説編を見ながらの反応を綴らせてもらうわね?




>【1】あなたが、こう生きたいという願望
あぁ…自罰願望が有るくらい自分が嫌いなのと、…救いが欲しいのは確かに。でも流石に王道の物語の主人公になれるタイプじゃないわよ?私はどちらかと言えば私自身は慎ましく、頑張ってる大切な人達を支えたいタイプだもの。
#───…えっ、レン先輩…慎ましく過ごそうとした結果アラミスであんなに目立ってたじゃないですか。
アニエス…?そういう事は言わなくて良いのよ?


>【2】あなたに転機が訪れる年齢
……下手に当たってると反応に困るわね。


>【3】あなたの人生の結末
大事な人達には出来れば理解して笑って…出来たら泣いて欲しいけれど、例え理解されなくても私が死ぬ時に惜しんで悔やんで…何なら憎んでくれても良いから想ってもらえたら私にとっては幸せな結末じゃないかしら。……きっと逆の立場なら怒るでしょうけど。


>【4】自分自身の評価
自分に価値なんて認めてないけれど、認めてくれる人達がいるから大事にしてる…という意味では正解ね。


>【5】あなたを脅かす人。つまり目の上のたんこぶ 
んー…、…意外と妥当な所ね。

>【6】自分の才能に対するあなたの評価 
私の大事で大好きな人達が喜んでもらえるなら嬉しいけれど。

>【7】自分に対して呼んで欲しい愛称
……うふ、流石にもう私は《仔猫》じゃなく立派なレディなのだから愛称なんて…
#これに関してはレン先輩の名前的にも難しいのでは…っ。
…そうだけど。それを言って仕舞ったら本末転倒なのよねぇ…。(溜め息)

>【8】あなたの青春時代
…………なるほど、これも結構当たってるわね。


>【9】あなたの精神年齢
低過ぎず高過ぎずといった所かしら?


>【10】あなたの初体験の感想
────…っ?!ちょ…っ、これは……コメントは差し控えさせてもらいましょうか。
#というか、どうしていきなり性的な問題なんですか!


>【11】ふられた時に言う言葉
そのまま過ぎて特に言う事も無いわね。


>【12】あなたが認めたくない自分自身の性格
………………まぁ、恥ずかしながら本当にそういう時代は有ったのだけれど。エステル達や他にも沢山の人達に出逢って救われてからは随分良くなったわよ?…なんて。


>【13】目の前から消えて欲しいと思っている人の数
幾らなんでもコメントに悩んで来たわねぇ…、とりあえず当たってはいるけれど。


>【14】あなたが人に対して敵意を持つ理由
────…確かに私は私と私の大切な人やものに敵意や悪意を向けられたら相応に対処はするのだけれど。……実際それ以外では不満は持っても本気で怒った覚えは無いわね。


>【15】あなたの支えとなるもの
…えぇ、そうね。私はそんな私に手を差し伸べて救ってくれた人達のお陰で笑えてるし生きていられるのだもの。私自身よりも大事だと断言出来るわ。




────…こんな所かしら?それじゃ、中々変な所で生々しい内容だったのだけれど見てくれてありがとう。どうか此処を見てくれてる私の大事な人達はこれからも末永く仲良くしてね。


.

[削除][編集][コピー]

879 :双見奈々(笑顔のたえない職場です。)
2022/02/04(金) 00:55

>眠る前の反応。


今年一番のパワーワード、だと…?!……よし、Xちゃんにも覚えてるかあっちで問い掛けてみyぎゃふん…っ。(頭叩かれ突っ伏し)


#この一週間くらい過労死するんじゃってくらい鬼のようにお世話になり過ぎてる恩人&大事な友達に唐突に責任発生させんのやめて?(頭ビシッ)


───…うっ、忘れてごめんなさいお世話になりまくってごめんなさいでも楽しかったです…っ。(ぐすぐす)




…あ、呼び方はお任せしますよっ!蒼さんとか判りやすいですし!!私の方は…なら猫さんで、今後堂々とお友達と言えるくらい自信が付いたら猫ちゃんとか猫CHAN!になる感じで。


#え、何。酔っぱらってんの?


酔っ払ってはいないんだけど、豆まきした時に外に投げた豆が積もってた雪に刺さるように埋まった瞬間その場では笑顔貼り付けてたけど回収させられる身としては内心絶望したよね。


#嘘でしょ、馬鹿じゃないですか。


やったの私じゃないんだよなぁ…!!(うわぁん)




わははははー!!始めてみれば早い、はやいぞー!!(設問埋めカリカリ)


#チョロすぎない?


.

[削除][編集][コピー]

878 :双見奈々(笑顔のたえない職場です。)
2022/02/03(木) 22:23

>呟き。


最近また原神やらないの?って言われるんだけど甘雨ちゃんか刻晴ちゃん確定ガチャか星5確定ガチャ来たら教えてください…。


#拒否のしかたが遠回しなんだけど直接的すぎない?


取り敢えずガチャ出ないのもそうなんだけどあの、あれ…っ、ずっと前に話題にしてると思うけど何か変なバリア張る変なやつに足元燃やされまくるわ逃げても『ぅわはは!フゥウッ!』とか言いながらテレポートして追い掛けてくるやつがトラウマ過ぎて……やめろよぉ…っ、FFだってⅩⅡの死都ナブディスでいきなり出てくるゴーストに追い掛けられまくったの怖すぎて寄り付けなくなったんだからやめろよぉ…!!(がたぶる)


#レベル上げに死都の横の湿原でスケルトン狩りまくってた時も怖くて目がキマってましたもんね。


ⅩⅡはPS2には不相応なくらいグラフィックに拘りすぎてその辺怖いのもそうだしさ?精霊のまだ倒せないとか戦ったら損害激しい内の突然現れた時の圧怖すぎない?初めて見たのは火だっけ?曲がった先で突然大きな球体が目の前に浮かんでた時『ヒュッ…』って一瞬息止まったんだけど。原神のあれもそんな感じ、しかも原神に到ってはガチャ引きたすぎて雑に飛ばしてたから操作判らなくて何回行っても燃やされるの。多分ちゃんとやってる人達にとっては雑魚なんだろうけど普通にトラウマ。




イースⅨは鷹さんが楽しすぎて。正直グリムワルドの乱戦やラルヴァ戦だと赤の王とか白猫とか猛牛の方が使いやすいんだけど。横に狭いけどリーチ長いしボイスが楽しいからずっと使ってるし、後ラルヴァ戦も普通に上空からテンペストレインやってたら殲滅できるの楽しい。


#完全に最初からやりましたけど、そういえばサポートスキルのボイスも親密度を上げてレベルを上げたら皆のボイスも変わるの良いですよね。


年寄りが支援に徹して格好良いの本当に好きなんだけどグザヴィエのサポートスキル効果が与ダメアップとかやたら攻撃的なのなんで?って思ってたけど終盤のクエストクリアしたら『あぁ~…っ、好きぃ…っ』って当時なったのを思い出した…ファルコム作品って伏線の張り方がえげつないのヤバい……。やたら勿体つけるようなやり方しないんだ、本編中細かい部分も真面目にやり込んでたらたまに出てくる《重要っぽいんだけど直接は自分達に関わるとは思えない》伏線散りばめておいて。終盤とか物語も佳境に入った頃合いの絆イベントとかサブクエとか、何ならラストダンジョンで…とかで思わず『え"っ?』ってなる正体のばらし方や顛末を明かしたり…何なら直接は最後まで明言しないんだけど少し考えたらつまりそういう事だよね?って感じで明かすのエグいの……っ。


#ぶっちゃけイースⅨに関して言えば物語の序盤からちょくちょく話題に出てくる『あの人今何してんの?』って人とか黒幕の正体とかビビりますよね。あぁ、『それ言ったらネタバレじゃないの?』って思う人も居るとは思いますけど大丈夫、多分初プレイの感想が『え、こわ…っ』だと思いますから。


───…まぁ、まだイースⅨやってるの?って言われるかもだけど……グリムワルド再現戦やるのが楽しすぎたりボスノーダメージクリアチャレンジとかしてたらこんな事に…うっ、蜘蛛とかムカデ嫌い…!!


#ノーダメージどころかぼこぼこにされまくって諦めましたしね。………虫系のエネミー相手になった途端嘘みたいなクソ雑魚っぷりマジで何なの?


なあぁああんっ!!(怖すぎて諦めた人)


.

[削除][編集][コピー]

877 :レン・ブライト(英雄伝説 黎の軌跡)
2022/02/03(木) 12:33

>バトンの話。


>【1】あなたは知人から一冊の本をもらいました。それは、有名な童話のようですが、あなたの知らない物語です。この本はどんな内容の物語だと思いますか。
広く見れば良くある王道の誰かの歩む軌跡の物語。でも主人公は自分が大嫌いで…何度も何度も死にそうな、痛々しい程の努力をし続けて。周りは救われて主人公に感謝するのに主人公自身がそれを認められない、救いが欲しくなる話。なんて。

>【2】本をめくっていくと一枚だけ色の違うページがありました。それは全体のどの部分にあると思いますか。
要は物語の転換点でしょう?それなら…かなり序盤か、……或いは主人公が力尽きる前じゃないかしら。

>【3】物語の結末は、どうなったと思いますか。
ハッピーエンドにはならないでしょうね。周りの登場人物は勿論、読者ですら意見が割れそうなメリーバッドエンドとか。

>【4】あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っています。それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドですか。なるべく詳しく、具体的に書いて下さい。
そうねぇ…、…小さくて形も歪なダイヤとか。それでも価値があるのは知ってるけれど、価値よりも気付けば持っていたから手放せない…みたいな。

>【5】あなたのダイヤモンドを盗もうと、誰かが後ろからこっそりと覗いています。さて、それは誰でしょうか。
………私の大事な《家族》《友人》《仲間》《恩人》以外の『私に笑顔を向けてくる人達』の誰か、なんてね?

>【6】あなたはそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしました。さて磨いた結果はどうでしたか。今までより美しくなりましたか。それともあまり変わりませんか。
綺麗にはなるのだけれど。元が歪だから自分の中でより大切になるだけか…それに誰にも見せないわね。

>【7】あなたはあまりにも美しいダイヤモンドに名前を付けることにしました。さあ、どんな名前を付けますか。
んー…、散々悩んだ挙げ句に付けられないと思うわよ。

>【8】あなたは大切な人にプレゼントを買うために街へ出かけます。家から街へつくまではどんな道のりですか。
それなりに長い道程で大変なんじゃない?でも目的が有るから退屈にはならなそうね。

>【9】街につき、あなたは人形を買うことにしました。あなたが手にした人形を見て『それが欲しい!』と言っている人がいます。それは何歳くらいの人ですか。
…ふぅん?私が買うとしたらぬいぐるみだけれど、…お爺さんのローゼンベルク人形で想像しちゃったから…20歳前後かしら。ぬいぐるみなら10代半ばくらいね。

>【10】あなたは人形をあきらめて、手作りのケーキを作ることにしました。あなたは一生懸命作りました。さあ、出来上がったケーキを見た感想を言って下さい。
自分用なら…『まぁ、こんなものね』とかその程度だと思うわよ。誰かに贈る用なら…出来よりも『少しは喜んでくれるかしら…?』って反応が気になって仕舞うわね。

>【11】相手にプレゼントをあげようと、あなたはタクシーに乗ろうとしています。手を上げると、そのタクシーは乗車拒否をしました。去っていくタクシーに一言、言って下さい。
それで乗車拒否って私は何をしたのよ…?!……うーん、『何が悪かったのかしら…?』とか。

>【12】本棚から取り出した絵本のページを何気なく開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が…。この魔女はどんな性格で、どんな魔法を使うのでしょう。詳しく説明して下さい。
───…その魔女には感情なんてなくて。というか、『自分に敵意や悪意を向けた者の首を自動的に斬り飛ばす魔法』のせいで他人からは怖れられて…その他人の怯えや敵意が焼き付いて傷付く心も失くしたとか。

>【13】この魔女が住む城の地下には、人が閉じ込められています。何人くらいの人が囚われているでしょうか。
1人。それは魔女と精神が分離したもう1人の自分…とか、ありがちな話でしょう?

>【14】この人達は、いったいどんな理由で閉じ込められているのでしょうか。
自主的に入ってるんじゃないかしら。そんな魔女がいたらまず普通は誰も生き残れないもの。自分が切り離したものだから悪意を持てない、だから死ねない。でも人前に出たらいつ魔法が発動するか判らないから閉じ籠ってるとか。

>【15】この絵本の最後で、魔女は自分の行いを悔い改めます。さて、どんな出来事がきっかけだったのででしょう。
魔女に敵意や悪意を向けてた人達の中には『自分に敵対してた』のではなく『囚われた自分を救おうとしてくれてた』事に何かの切っ掛けで気付いた。というのは残酷かしらね。魔女を悪だと思ってたその人が偶然魔女と救おうとしていた者が同一人物だと気付くとか。

>【16】お疲れ様でした。次に回したい人をどうぞ。
アンカーでよろしくね?

.

[削除][編集][コピー]

876 :落合扇言(墜落JKと廃人教師)
2022/02/02(水) 21:20

#晴れてお友達になれそうな方へのハンm…反応ページ。


>安心してください、忘れてますよ。


……先生が言うと説得力が違うのと何処かの芸人さんを思い出しますね…──一発屋イメージが強いですけど、季節問わず身体を張っているのは凄いと思いますよ。私(背後)はほら、例え水着でも冬であんな事をしたら死んじゃいますから……。


>え。ごめん、ボケたのは俺なんだけど何の話?


────…話を戻しますと、後日話した時のお話は起承転結でいうと転と結の頃合いには眠気が酷くて大部分の記憶がぽろっと抜け落ちてるんですよね……あ、前半は覚えてますし後半も虫食いみたいにはなってますけど覚えてる所は覚えてますので…!何よりとても楽しい素敵な時間でした、ありがとうございます…っ!!


>自爆芸の後のCOは覚えてるから安心して良いから、楽しみにしてる。ていうか記憶無いくだりは実はあの後Xの部屋で10分ちょっと話した後次の日無事にフラグ回収してた。(きぱ)


『明日癒されに覗いてみたら今話してる記憶無くしてそう』って半分冗談半分本気で言って寝たんだと思うんですけど…寝て起きて覗いて見たら本当に記憶飛んでて慌てて何か粗相をして無いか探したとかそんなオチです。───…ふふっ、そんな舞台裏の小話はさておき…沢山お相手をしてくれてありがとうございました。また話せる機会…──は、いつ望めるか判りませんが…機会が巡って来たらその時にはまた是が非でもお邪魔させてもらえると嬉しいです。私凄く楽しみにしていますね…っ!


────…はい、ツインテールの女の子の件については…勿論気長に気儘に楽しみにさせてもらいますけど…いつか合わせられるのも含めて個人的な夢として期待していますね。


#忘れて仕舞った、というとアレだけれどあの日はむしろ情報過多過ぎたのでは?と前向きに開き直ってみる話。(というか二人のノリが凄かった感)
.



#EXTRAタイム。


────…『お友達になれそうな』って言いましたけど…お友達としてカウントして仕舞っても良いのでしょうか、……というのを此処で書いてる時点で卑怯では無いのでしょうか…っ?(顔面蒼白でがたぶる)


>JKが陰キャ拗らせまくって友達の基準が何処か、とかある意味哲学の域に達してるんだけど。……まぁ、積極的に真剣に友達になりたいと思う相手にしかこういうのは拗らせないんだけど。


────…せ、せめて友達予備軍くらいには置いてもらえると嬉しいです……っ。


>あ、返事は仕舞って良いからな。でも呼び方は知りたい、猫で良いのか猫ちゃんで良いのか。


私の姿で返したら猫ちゃんさんとか言いそうなんですけど。


>わざとフラグ立ててんの?


21:35
.

[削除][編集][コピー]

875 :シズナ・レム・ミスルギ(英雄伝説 黎の軌跡)
2022/02/02(水) 13:00

#呟き。


─────…あぁ…っ、やっと先日言っておきたかった事を思い出したんだけど。……まぁ今更だし言う必要無いか、でも…こういうのを忘れるって少し自分の記憶力に自信が失くなって仕舞うなぁ。誰か私と神経衰弱でもやってみる?なんて。




────酔っ払った状態で宇宙人狼とかやってみたいな。


>お前さんは酒飲まないだろうが。


えっと…あぁ、なら皆睡魔が限界の状態で宇宙人狼とか?


>インポスターになった時に悪ふざけして他のやつらが重なって同じタスクをやってるのを良いことに堂々と目の前で真っ二つにする未来しか見えないんだが。


まぁ、それ以前に私(背後)は眠気に弱いから途中で寝ちゃうだろうけどね。……でも、あれ普通にありじゃない?タイミング悪く見られなければ。


>それが問題なんだろうが。




そういえば、ヴァニタスの手記2期やってるけど丁度一番好きな話なんだよね。というかこの作品自体観てくれてる人中々居なくて寂しいんだけど。


>俺たちも本誌の雑誌には関心がなくて単行本派なんだから仕方ないんじゃないか?しかもアニメも良いんだが、それなりに見て欲しい部分が尺と話の密度的に削られてるみたいだしな。


うーん、残念。ジャンヌやクロエ辺り使ってみたいんだけどな、後はヴァニタスとか。……背後は時々言葉足らずで怒らせてるからヴァニタスは危険かな…余程気が知れてるか温厚な人じゃないと難しそうだ。


.

[削除][編集][コピー]

874 :月宮(BLOODY CROSS)
2022/02/02(水) 05:11

#朝からの呟き。


朝起きたら寒すぎて瞼が痛いの本当にどうにかして欲しいんだけど…。


>電気ストーブ付けながら寝たら良いだけじゃん。(きぱ)


私(背後)って幼い頃からずっと『電気ストーブは付けっぱなしに寝るんじゃないよ』とか『電気ストーブ周辺に絶対に物を置くんじゃないよ』って散々言われて育ったから理屈では普段部屋にいたらこの時期ずっと付けてるんだから大丈夫なのは判ってるのに眠る前はどうしても消すのよね…。(溜め息吐きながら掌の熱で目元温めつつ)温かい…、基礎体温低すぎるけれど布団で温まってる今だけは…っ。


>何その地味に良い子な鑑。石油ストーブとかならまだ石油切れになってるのに気付かずに付け続けてたら危ないから判るけど。


幼い頃からの躾とか迷信の刷り込みって怖いわよね……後の睡眠に関する話だと、『夜に布団の中で靴下を履いて怖い夢を見て連れて行かれる(後は怖い生き物に食べられるとか)』っていうのを言われて……子供の頃にどうしても寒さを我慢出来なくて靴下を履いて寝たら苦手なものに布団の中から群がられて食べられる夢を本当に見たせいで背後が幼い頃は靴下を履いて眠れなくなったしね。ついでに言えば今も別に怖くはないけど靴下を履いて寝たら少し普段より寝付きが悪くなったりするのよね……元々寝付きはすぐ眠れるから少しぐらい平気だけど。


>多分行儀悪いとか無駄遣いさせないだの、見てくれる人が居ない時に誤って怪我をしない為の躾とかだろうけど言葉足らずなんだよなぁ…。


まぁ、お陰でどんなに罷り間違っても部屋で火事にはならないから良いんだけどね。……身体を動かす前に熱い濡れタオルとかもらってくるか…貴方達も今日も一日頑張るのよ。


#真面目に子供の頃からの教育は変なところにも刷り込まれるんだな、という話。
.

[削除][編集][コピー]

873 :落合扇言(墜落JKと廃人教師)
2022/02/01(火) 09:35

#呟きな話。


────…うぅ、無理矢理暴くために自爆芸した事と『後ろから抱き締めたなら胸を揉むのはデフォ』くらいしか覚えてない……。


>酒でも飲みながら話してた?


私は未成年ですし、背後はお酒は嫌いですけど5、6杯ならほぼ素面程度ですが強いですよ…まぁ美味しいどころか嫌いなので外面モードで飲んだ記録ですけど。


>早速今日イチどうでも良い情報……。


あ、ちなみに自爆芸については詳細非公開でお願いしますね。いえ、ちゃんと後で冗談が冗談と伝わる相手だと思ってやってますしそういう方々には大したことじゃないって判断出来ると思いますけど……中には飛躍した解釈をする方々が意外と本当にいるので。


>まぁ節度は基本的に弁えてるよって話。


#そして朝にはばっちりフラグを回収しましたよ、な話。
.

[削除][編集][コピー]

872 :落合扇言(墜落JKと廃人教師)
2022/01/31(月) 01:48

#夢の中の話。


>────……あんな虫の無表情顔からぶっぱなされるはかいこうせん撃ってくる世界に大して家族の心配なく旅に出させるポ○モンの世界って本当にとんでもない世界だよ…っ。あー、滅茶苦茶怖かった。


寝る前にアルセウスの動画を見るからじゃないですか?普段から夢を見る時は悪夢なのにほのぼのしてるかと思いきや先生(背後)の苦手な虫のモンスターからはかいこうせんって希望が無さすぎませんか……。


>俺が見たのは夢だけどそれはそれとしてはかいこうせんで薙ぎ払われる子供がいるのは現実なんだよなぁ。そして俺は某でんきねずみの鳴き声が『びがぁっ!!』になってたのに感動した件。


私は何気にオヤブンギャロ○プの大文字が凄く怖かったんですけど。


>JKもばっちり見てるよな?


…………。


#そして長々書いてた分は寝惚けてやらかした話。
.

[削除][編集][コピー]

|||1-|||書

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
877 :レン・ブライト(英雄伝説 黎の軌跡)
2022/02/03(木) 12:33

>バトンの話。


>【1】あなたは知人から一冊の本をもらいました。それは、有名な童話のようですが、あなたの知らない物語です。この本はどんな内容の物語だと思いますか。
広く見れば良くある王道の誰かの歩む軌跡の物語。でも主人公は自分が大嫌いで…何度も何度も死にそうな、痛々しい程の努力をし続けて。周りは救われて主人公に感謝するのに主人公自身がそれを認められない、救いが欲しくなる話。なんて。

>【2】本をめくっていくと一枚だけ色の違うページがありました。それは全体のどの部分にあると思いますか。
要は物語の転換点でしょう?それなら…かなり序盤か、……或いは主人公が力尽きる前じゃないかしら。

>【3】物語の結末は、どうなったと思いますか。
ハッピーエンドにはならないでしょうね。周りの登場人物は勿論、読者ですら意見が割れそうなメリーバッドエンドとか。

>【4】あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っています。それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドですか。なるべく詳しく、具体的に書いて下さい。
そうねぇ…、…小さくて形も歪なダイヤとか。それでも価値があるのは知ってるけれど、価値よりも気付けば持っていたから手放せない…みたいな。

>【5】あなたのダイヤモンドを盗もうと、誰かが後ろからこっそりと覗いています。さて、それは誰でしょうか。
………私の大事な《家族》《友人》《仲間》《恩人》以外の『私に笑顔を向けてくる人達』の誰か、なんてね?

>【6】あなたはそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしました。さて磨いた結果はどうでしたか。今までより美しくなりましたか。それともあまり変わりませんか。
綺麗にはなるのだけれど。元が歪だから自分の中でより大切になるだけか…それに誰にも見せないわね。

>【7】あなたはあまりにも美しいダイヤモンドに名前を付けることにしました。さあ、どんな名前を付けますか。
んー…、散々悩んだ挙げ句に付けられないと思うわよ。

>【8】あなたは大切な人にプレゼントを買うために街へ出かけます。家から街へつくまではどんな道のりですか。
それなりに長い道程で大変なんじゃない?でも目的が有るから退屈にはならなそうね。

>【9】街につき、あなたは人形を買うことにしました。あなたが手にした人形を見て『それが欲しい!』と言っている人がいます。それは何歳くらいの人ですか。
…ふぅん?私が買うとしたらぬいぐるみだけれど、…お爺さんのローゼンベルク人形で想像しちゃったから…20歳前後かしら。ぬいぐるみなら10代半ばくらいね。

>【10】あなたは人形をあきらめて、手作りのケーキを作ることにしました。あなたは一生懸命作りました。さあ、出来上がったケーキを見た感想を言って下さい。
自分用なら…『まぁ、こんなものね』とかその程度だと思うわよ。誰かに贈る用なら…出来よりも『少しは喜んでくれるかしら…?』って反応が気になって仕舞うわね。

>【11】相手にプレゼントをあげようと、あなたはタクシーに乗ろうとしています。手を上げると、そのタクシーは乗車拒否をしました。去っていくタクシーに一言、言って下さい。
それで乗車拒否って私は何をしたのよ…?!……うーん、『何が悪かったのかしら…?』とか。

>【12】本棚から取り出した絵本のページを何気なく開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が…。この魔女はどんな性格で、どんな魔法を使うのでしょう。詳しく説明して下さい。
───…その魔女には感情なんてなくて。というか、『自分に敵意や悪意を向けた者の首を自動的に斬り飛ばす魔法』のせいで他人からは怖れられて…その他人の怯えや敵意が焼き付いて傷付く心も失くしたとか。

>【13】この魔女が住む城の地下には、人が閉じ込められています。何人くらいの人が囚われているでしょうか。
1人。それは魔女と精神が分離したもう1人の自分…とか、ありがちな話でしょう?

>【14】この人達は、いったいどんな理由で閉じ込められているのでしょうか。
自主的に入ってるんじゃないかしら。そんな魔女がいたらまず普通は誰も生き残れないもの。自分が切り離したものだから悪意を持てない、だから死ねない。でも人前に出たらいつ魔法が発動するか判らないから閉じ籠ってるとか。

>【15】この絵本の最後で、魔女は自分の行いを悔い改めます。さて、どんな出来事がきっかけだったのででしょう。
魔女に敵意や悪意を向けてた人達の中には『自分に敵対してた』のではなく『囚われた自分を救おうとしてくれてた』事に何かの切っ掛けで気付いた。というのは残酷かしらね。魔女を悪だと思ってたその人が偶然魔女と救おうとしていた者が同一人物だと気付くとか。

>【16】お疲れ様でした。次に回したい人をどうぞ。
アンカーでよろしくね?

.